福岡・薬院「餃子 李」で夕食!【餃子と中華を食レポ】
福岡・薬院の人気餃子店「餃子 李」へ家族5人で夕食してきました。
焼餃子・水餃子・蒸餃子・揚げ餃子の4種類をすべて食べ比べできましたよ(笑)
ボリューム満点の餃子を堪能しつつ本格的な中華と良く冷えたビールも頂てきました(笑)
薬院駅から徒歩3分の利便性で4人以上なら予約も可能です!たくさん種類の料理を食べられて大人数で伺って良い感じでした!
餃子 李【外観・店内】
餃子 李の外観です。手作り餃子と中華料理のお店で、17時に予約して伺いました。
平日の夜ですが、人気お店であっと言う間に店内は満員御礼になってました!
4人以上なら予約できるので、大人数なら予約して行くことおすすめです!
テーブル席とカウンター席があります。注文はタッチパネルからできましたよ。


餃子 李【4種類の餃子の食べ比べと良く冷えた生ビール!】
とりあえず生ビールで乾杯です!グラスには餃子 李のキャラクターがデザインされてました!(笑)
良く冷えたビールで美味しかったです!生は650円です。
焼餃子、水餃子、蒸餃子、揚げ餃子の4種類をすべて食べ比べしてみました!
お酒となら個人的におすすめは水餃子と揚げ餃子です。ご飯としてなら焼き餃子と水餃子がおすすめです。どれも美味しいので選ぶの難しいですね(汗)

水餃子 680円
肉汁たっぷりで、皮は「もちもち」食感で美味しいですね!肉厚の皮でジューシで食べ応えあります!
これから食べると他の餃子もとても楽しみになりました!(笑)

揚げ餃子 850円
熱々の揚げ餃子がきました。こちらも厚い皮がカリカリで噛みごたえがあって良い感じです。
ビールのツマミとしては一番相性が良く、家族にも一番好評でしたよ!


蒸し餃子 680円
4種類の餃子の中で一番あっさりした餃子でした。蒸気と共に優しくしあがってる感じで皮も少し薄めに感じました!

焼き餃子 680円
肉汁たっぷりで具だくさんの大きな焼き餃子です。皮がこちらも厚く存在感ありますよ!
バリバリの羽根に内側もちもち食感で食べ応えもあって満足感ありました!(笑)
焼き餃子は焼き上がるまでに少し時間が必要だそうなので他のメニューといっしょに頼むと良いかもです!


餃子 李【紹興酒と本格 中華料理も堪能!】
紹興酒はボトルで入れてみんなで分けて飲みました。温かい紹興酒をちびちび頂きながら食べる中華料理美味しかったです(笑)
温かい紹興酒で身体も温まって、みんな笑顔で心もほっこりですね!

若鶏のカシューナッツ炒め 1380円
醤油ベースの旨味と、たくさん入ったカシューナッツの歯ごたえを堪能できる料理でした!

麻婆豆腐 950円
花椒(ホアジャオ)が効いてて痺れる旨さですね!香りが強くひき肉の噛みごたえもあって本格的な美味しい麻婆豆腐でしたよ!

酸辣湯麺 950円
最後の締めで酸辣湯麺を頂きました!強烈に酸っぱいです(笑)
ダイレクトに酢の酸味を感じられ、これはこれでインパクト強くて個人的には好きでしたよ!(笑)


餃子 李のメニュー
夕食に伺った時のメニューです。ランチだと定食等もあってお安く頂けそうでしたよ!


餃子 李へのアクセス情報
餃子 李へのアクセス情報です。
西鉄や地下鉄の薬院駅を出て徒歩3分ほどの場所です。
住所:福岡県福岡市中央区薬院3丁目1−11 福海ビル 1F
TEL:092-531-1456
営業時間:ランチ11:30-14:30 夕食17:00-21:50
定休日:火曜日
天神・薬院周辺で飲み情報
立ち呑み たたんばぁ 福岡本店にも行ったので、こちらで紹介してます。天神 ワンビル内なのでショッピングやイベントなどの帰りにでも立ち寄りやすいですよ!(笑)
天神 警固公園や警固神社に近くのビアホール BAKU、たくさんの種類のクラフトビールを飲めるお店です!昼飲みに利用させて貰いました!

