居酒屋・飲み屋 長崎駅 一人飲みで良い感じ【立ち呑み たたんばぁ 100円、200円小鉢多数です!】 長崎駅で一人飲み 長崎夜景スポットめぐりを長崎県庁の展望テラスで締めて、長崎駅へ戻ってきました。 博多行きの最終リレーかもめで帰路の予定なので、あと小一時間ほどでちょっと駅で一人飲みして帰ることにします。 長崎駅内「かもめ横丁 立ち呑み た... 2025.10.15 居酒屋・飲み屋旅行・おでかけ
うどん・蕎麦・丼・和食 九州アプリくじきっぷ利用し博多駅から長崎駅へ【リレーかもめ 787系車両⇒西九州新幹線 N700S系車両】 九州アプリくじきっぷ利用し博多駅から長崎駅への旅 JR九州 博多駅です。今回は「九州アプリくじきっぷ」を利用し博多駅から長崎駅へリレーかもめと西九州新幹線で旅してきました! 九州アプリくじきっぷは、5000円(平日限定)でJR九州内のどこに... 2025.10.14 うどん・蕎麦・丼・和食旅行・おでかけ旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 夜の長崎県庁 8F 展望テラスを訪れる 長崎駅から徒歩5分【長崎の夜景スポット】 夜の長崎県庁 8F 展望テラスを訪れる【長崎の夜景スポット】 長崎県庁に夜景を見に徒歩で訪れてみました。先に訪れた長崎市役所から徒歩だと20分くらいでした。 長崎県庁には、20時20分くらいに到着しました。ただ長崎県庁の長崎港側に歩いて来て... 2025.10.10 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 長崎 鍋冠山展望台 夜景を見に石橋停留場から徒歩で登る!【グラバースカイロード経由の所要時間】 長崎電気軌道 石橋停留場から鍋冠山展望台へ徒歩で登る JR長崎駅から路面電車で石橋停留場へ JR長崎駅に到着です。「リレーかもめ」の特急で博多⇒武雄温泉、西九州新幹線で武雄温泉⇒長崎へ乗り継いでやってきました。 西九州新幹線の営業区間は日本... 2025.10.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 夜の長崎市役所 19F 展望フロアを訪れる!【長崎の夜景スポット】 長崎市役所 19F 展望フロアへ夜景撮影に訪れる 路面電車で石橋停留場から長崎市役所へ 長崎の夜景巡りの2箇所目は、長崎市役所にある展望フロアに向かってみます! 鍋冠山展望台を降りて石橋から市役所停留所まで路面電車で向かいます。 5系統 蛍... 2025.10.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 鍋冠山展望台 夕日から黄昏時、宵の始め、夜景までの景観【長崎の夜景スポット】 鍋冠山展望台 夕日から黄昏時、宵の始め、夜景までの景観 9月下旬の長崎の夜景を見に長崎 鍋冠山展望台を訪れました。 17時半くらいに到着して夕日から黄昏時、宵の始め、夜景までの景観を楽しませて貰いました。 鍋冠山展望台からの景観【夕日】 伺... 2025.10.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 雲仙 ドラゴンロード【絶景ロード バイク ツーリングでおすすめ】 雲仙 ドラゴンロード【絶景ツーリング・撮影スポット】 雲仙 ドラゴンロードは、長崎県の雲仙市にある絶景ロードでバイク ツーリングの途中に走ってみました。 正式には県道128号 雲仙千々石線にあるワインディグロードです。 雲仙地獄付近から千々... 2025.09.10 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 長崎 海が近い駅 千綿駅(駐車場・時刻表・周辺観光) 長崎県東彼杵町 海が近い駅 千綿駅 長崎県東彼杵町の大村湾沿いに建つ千綿駅(ちわたえき)へツーリングがてらバイクで立ち寄らせて貰いました。 千綿駅 レトロな駅舎 千綿駅(ちわたえき)の駅舎は、レトロな昔ながらの駅舎風の建物になっています。昭... 2025.09.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 古部駅 海に近い駅【米津玄師が出演したジョージアCMのロケ地】(長崎県雲仙市) 古部駅 海に近い駅 長崎県雲仙市にある島原鉄道の古部駅(こべえき)です。有名な大三東駅に負けず劣らずで海に近い駅です。 駅に入る入口からはホームに上る階段と眼の前に広がる海が見えてました。 ホームは、2つの線路に挟まれた島式ですので、線路を... 2025.09.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 大三東駅 海に近い駅【上白石萌歌 キリンレモン や 蒔田彩珠 マックシェイク カルピスのCMロケ地】(長崎県島原市) 島原鉄道 大三東駅【日本一の海に近い駅】 島原鉄道 大三東駅(おおみさきえき)です。日本一の海に近い駅と言われています。 駅の入口を入ると待合所と眼の前に広がる海が見えてました。 ホームは、2つの線路をホームで挟んだ相対式ホームですので、線... 2025.09.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 長崎 鷹島 海横のキャンプ場 toto・ん・トコ 【夕日と満点の星空・天の川を見たキャンプ場】 長崎 鷹島 海横のキャンプ場 toto・ん・トコ【長崎県松浦市】 長崎 鷹島の海のすぐ横にある島の小さなキャンプ場「 toto・ん・トコ」にバイクでソロキャンプに利用させて貰いました。 海のすぐ横の芝生オートサイトに4スペース、ちょっとだ... 2025.05.31 旅行・おでかけ
動物園・水族館 牧場の里あづま 長崎県雲仙市の万里の長城がある牧場で展望台と牛 牧場の里あづま 万里の長城がある牧場 長崎県雲仙市にある「牧場の里あづま」へツーリング途中に立ち寄ってみました。 ご覧のような万里の長城を模した遊歩道と、放牧されている牛さんが出迎えてくれる牧場です。 牧場の里あづまの駐車場・道 「牧場の里... 2024.10.19 動物園・水族館旅行・おでかけ
イベント 臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から波佐見陶器祭りへ(移動時間・滞在時間) 臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から有田駅へ 博多駅-有田駅 料金 博多駅から電車で有田駅を経由して波佐見焼き陶器祭りへ行ってきました。博多駅-有田駅までは1850円です。有田駅、上有田駅は交通系icカードに伺った時点では未対応で切符を買う... 2024.05.04 イベント旅行・おでかけ旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 西九州新幹線の撮影スポット 長崎県東彼杵で海と新幹線を見れる展望所 長崎県東彼杵 緑道豊穣の碑 展望所 長崎県東彼杵町の広域農道沿いにある緑道豊穣の碑 展望所にバイクでツーリングの際に立ち寄らせて貰いました。 西九州新幹線 長崎ルートの新幹線「かもめ」の撮影スポットとして穴場的な場所かと思います。 展望所内... 2024.02.26 旅行・おでかけ
イベント 夏の駅 松浦鉄道 浦ノ崎駅(佐賀県伊万里市) 夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅 真夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅です。桜がとても有名な駅ですが、真夏も青々な桜の木に囲まれて雰囲気の良い駅になっています。 ホームにあがる小さなか坂道ですが、なんか映画のワンシーンのような雰囲気があると思うのは気のせいでしょ... 2023.08.19 イベント旅行・おでかけ旅行・おでかけ景勝地・自然