九州の温泉情報

都ホテル博多へ最安値で宿泊 昼と夜のプール・温泉
都ホテル博多へ最安値で宿泊・料金
博多駅 筑紫口を出てすぐの場所にある都ホテル博多へ宿泊してきました。2019年にリオープンしてから一度伺ってみたいと思ってましたが、お値段高くてなかなか縁が無かったのですが、県民割り使ってお安く宿泊させて貰...

熊の川温泉 元湯(駐車場・料金)(佐賀市富士町)
熊の川温泉 元湯(佐賀市富士町) 佐賀市富士町にある熊の川温泉元湯です。ちかくにある「ちどり湯の湯」や「湯招花」には良く立ち寄らせて貰ってますが、元湯は初めてです。 熊の川温泉 元湯の駐車場 こんな感じ路地の先に熊の川温泉 元湯はある感...

くじゅう 虎乃湯の家族風呂・大浴場・食事(メニュー)
くじゅう 虎乃湯の敷地図
くじゅう 虎乃湯の敷地図です。鳶の部屋からだと貸切風呂や大浴場までは徒歩2,3分くらい、食事処の「こはく食堂」では徒歩7、8分くらいの距離感です。こはく食堂までは車でも移動できます。アルコール飲まないなら有りで...

くじゅう 虎乃湯へ宿泊 部屋・アメニティ・料金
くじゅう 虎乃湯へ宿泊 料金 くじゅう 虎乃湯へ宿泊へ3月末に宿泊してきました。料金が安く利用しやすいリーズナブルな宿です。11年前くらいの宿ができた当時から子供を連れて何度か利用させて貰っています。 ただ昔はトライアル会員だと1980円等...

長湯温泉 カフェレストランSnow Potでランチ(メニュー・アクセス)
長湯温泉にあるカフェレストランSnow Potにランチ(大分県竹田市直入町)大分県長湯温泉にあるSnow Potにランチを頂くために立ち寄らせて貰いました。長湯温泉を走る県道30号線沿いにあるカフェレストランです。駐車場はある程度広...

阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場で犬とキャンプ(施設・温泉・夕食)
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場(施設等)
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場です。国道212号線沿いにあり内牧温泉の近くです。オートキャンプエリアの区画サイトを利用させて頂きました。6区画あります。この奥にフリーサイトエ...

筋湯温泉 うたせ湯(駐車場・地図・料金)
筋湯温泉「うたせ湯」 地図・駐車場 筋湯温泉「うたせ湯」の温泉までやってきました。夏の阿蘇・くじゅうなので観光の方も多いかなと思いましたが、所要で出たついでに雨予報で人出も少ない時なら大丈夫かなと言うことで「うたせ湯」へ立ち寄らせて貰いまし...

妙法寺温泉 飛竜之湯(佐賀県唐津市厳木町)
妙法寺温泉 飛竜之湯(佐賀県唐津市厳木町)
佐賀県唐津市厳木町にあるお寺さんの境内にある妙法寺温泉 飛竜之湯へ伺ってみました。厳木バイパス(高速道)の岩屋ICを降りたら、この塔が見えるので、この塔を目指してくればたどり着きます。途中...

高串温泉 いいお湯です!(佐賀県唐津市肥前町)
佐賀県唐津市肥前町 高串温泉 佐賀県唐津市肥前町の高串温泉に立ち寄らせて貰いました。、「呼子 台場の湯」でも運ばれて使われていたので良いお湯なのは知っていたので、一回入りに来てみたかった温泉です。 高串に下る手前付近です。棚田がこの近く...

琴ひら温泉 川沿いの露天風呂(大分県日田市)
大分県日田市の琴平温泉(ことひらおんせん) 大分県日田市の琴平温泉(ことひらおんせん)へやってきました。伺ったのは4月頭ですが既に新緑が綺麗でした。 緑がとても綺麗ですね。これだけでも、ここの温泉立ち寄ったかいがあると言う感じです。 駐...

強酸泉の薬湯 塚原温泉(犬と一緒に)(大分県由布市)
強酸泉の塚原温泉(火口乃泉)
別府と由布院の間にある塚原高原にある強酸泉の塚原温泉(火口乃泉)へやってきました。昔からの湯治場の雰囲気がある温泉です。泉質はとても珍しい「酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)―アルミニウムー硫酸塩泉」です。PH1.5...

平山温泉や山鹿近く地どり庵 三蔵 おすすめ!
平山温泉 「地どり庵 三蔵」 地どり庵 三蔵でランチ 地鶏や天草大王が頂ける「地どり庵 三蔵」でランチを頂いてきました。熊本県山鹿市 平山温泉の中にある地鶏屋さんです。 平山温泉 「湯の蔵」や「家族湯ひらおぎ」などの近くです。 最初に書いて...

お宿 華坊の立ち寄り湯を利用(小国町)(料金・入浴時間)
小国 お宿 華坊へ立ち寄り湯 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺にある七滝温泉 お宿 華坊の立ち寄り湯の立ち寄り湯を利用させて貰いました。 場所的には小国から黒川温泉へ向かう国道442号線の途中で、夫婦滝の近くから右折して路地に入ったとこにある...

波佐見温泉「湯治楼」で食事をお得な温泉セットで!
波佐見温泉「湯治楼」にある食事処「陶農レストラン清旬の郷」 波佐見温泉「湯治楼」にある食事処「陶農レストラン清旬の郷」でランチを頂きました。ちょっと贅沢なランチですが温泉とセットでお得に頂けました。 波佐見温泉「湯治楼」にある食事処「陶...

筋湯温泉 九重悠々亭へ宿泊(部屋・温泉)
筋湯温泉 九重悠々亭へ宿泊 大分「くじゅう」にある筋湯温泉 九重悠々亭です。夏の時期に宿泊してきました。標高1000メートルあるので夏の暑い時期でも、ある程度涼しいのが筋湯温泉の良いとこです。写真の後ろの建物が九重悠々亭です。 今回は犬と一...