うどん・丼・和食進撃の巨人 日田 「大山ダム」と「進撃のバターチーズうどん」 進撃の巨人 日田 「大山ダム」の銅像とAR 進撃の巨人の銅像ができた日田 大山ダムまでやってきました。大山ダムには駐車場もあり向かう途中にも案内が出ています。 進撃の巨人の作者「諫山創先生」は、大分県日田市大山町出身で県立日田林工高校が母校... 2020.12.27うどん・丼・和食旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング熊本城 復興見学と九州新幹線(800系) 熊本駅から路面電車で熊本城へ 三角から「A列車で行こう」で熊本駅まで戻って来ました。電車の旅はまだ続きます。 熊本駅から路面電車で熊本城まで向かいます。料金はどこで降りても大人170円/子供90円均一です。交通系ICカードも使えます。 ... 2020.12.20散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキングA列車で行こう 三角駅を散策し往復 熊本~三角を往復 特急「A列車で行こう」 阿蘇から熊本駅へ戻って、今回の旅のメインである「A列車へ行こう」で三角駅までの往復の電車旅をしてきます。 熊本駅から12:23発の三角行きです。 熊本駅を発車前には乗車員の方がカメラも撮ってくれてた... 2020.12.20散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング宮地駅から阿蘇神社を参拝、九州横断特急「あそ」で熊本まで 宮地駅から阿蘇神社まで散策(朝食・御朱印) 宮地駅駅前です。宮地駅のすぐ横にパン屋「リッチモンド」さんあります。朝7時開店なので朝ごはんにパンを買って電車に乗り込むのもとありかもです。 残念ながら日曜は定休日で営業されてなかったみたいです。... 2020.12.20散策・ハイキング旅行・おでかけ
旅行・おでかけ阿蘇 宮地駅への普通列車の旅(ななつ星in九州の方向転換見学) 早朝の肥後大津駅で宮地行きの普通列車に乗り換え 熊本駅から早朝6:22初の普通列車で肥後大津までやってきました。 肥後大津の対面ホームから、線路を渡って宮地行きの普通列車に乗り換えです。赤い方が宮地行きの普通列車です。 乗り換え時間は3分ほ... 2020.11.23旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ長崎発 特急かもめ(885系)と九州新幹線(N700系)で熊本に! 長崎 - 新鳥栖 特急かもめ(885系)でカフェタイム 長崎散策を楽しんで15時すぎの特急「かもめ」で新鳥栖まで移動します。今度は885系です。 せっかくたくさん電車に乗り放題なので、違う型式の電車を選んで乗っています。 885系特急か... 2020.12.20旅行・おでかけ旅行・おでかけ
ラーメン・ちゃんぽん長崎 浦上駅周辺を散策(所要時間・コース紹介) 長崎 浦上駅周辺を散策 原爆資料館・平和記念公園 長崎 浦上駅周辺を散策の続きです。浦上駅から山王神社までの散策の様子が以下を参照ください。 長崎 原爆資料館です。1945年当時の原爆投下時の資料や写真、解説などがあり、原爆の悲惨さや戦争... 2020.11.07ラーメン・ちゃんぽん旅行・おでかけ
旅行・おでかけ長崎行き特急「かもめ」787系で駅弁・浦上駅周辺を散策 早朝の博多駅で駅弁購入 7時前で開いてるお店は限られますが、早朝の博多駅で駅弁購入です。長崎行き特急「かもめ」の中で頂く予定です。 買った駅弁は、以下です。子供はパンが言いそうなので、博多駅内のパン屋さんで別途購入しました。 ・復刻版かしわ... 2020.12.20旅行・おでかけ
旅行・おでかけみんなの九州きっぷ(北部九州)で長崎・熊本の電車旅 みんなの九州きっぷ(北部九州)で2日間の電車旅 「みんなの九州きっぷ(北部九州)」の切符です。土日祝限定(2日間利用可)で大人5000円、子供1000円で福岡、佐賀、長崎、熊本(熊本駅まで)、大分(大分駅まで)を回れる電車に乗り放題の切符で... 2020.12.20旅行・おでかけ旅行・おでかけ旅行・おでかけ
果物狩り・いちご狩り原鶴の道の駅 ひまわり畑(10月上旬) 道の駅「原鶴」の「ひまわり畑」が見頃 道の駅「原鶴」の目の前に広がる、ひまわり畑です。9月下旬から10月上旬が見頃みたいです。 10月上旬に伺いましたが、まだまだ見頃でした。 写真に写っている三角形の屋根の建物が、道の駅「原鶴」です。原... 2020.10.03果物狩り・いちご狩り植物園・フラワーパーク
ドライブ・ツーリング阿蘇 「城山展望台」と「やまなみハイウェイ」からの夕日 阿蘇 「城山展望台」からの夕日 阿蘇 一の宮方面から「やまなみハイウェイ」を外輪山の方に登ってきたとこにある「城山展望台」です。 改装されたレストランが綺麗になってました。一階がフルーツや野菜のある売店、二階がレストランになってます。 ... 2020.09.27ドライブ・ツーリング旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング田子山展望台・そらの船桟橋(行き方・場所・アクセス) 田子山展望台・そらの船桟橋への行き方・アクセス 田子山展望台・そらの船桟橋へ行ってみました。googleMAPで見ても道も無く、なかなかどうやって山に登るのか判らない場所です。 ブラタモリ「阿蘇~阿蘇は世界一の“お役立ち”火山!?~」の回で... 2020.10.10ドライブ・ツーリング散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング阿蘇 レストラン北山と西湯浦園地展望所(アクセス・メニュー・テラス席) 阿蘇 レストラン北山でランチ 阿蘇外輪山沿いに建つレストラン北山でランチを頂きました。 大観峰から菊池渓谷方面にすすんだとこにあります。 この日は11時開店で、10:40くらいに到着して順番待ちの記帳をすませました。あまり大きなお店でないこ... 2020.10.10ドライブ・ツーリング散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング茶ヶ床園地 平尾台を散策(福岡県北九州市) 平尾台 吹上峠展望所 吹上峠展望所付近からの眺めです。平尾台へ小倉南IC方面から登ってきました。 早朝の平尾台ですが、青空で気持ち良いですね。 平尾台 見晴台 千仏鍾乳洞方面に向かう途中にある、見晴台から見た平尾台のカルスト台地で... 2020.08.22散策・ハイキング景勝地・自然
動物園・水族館波戸岬で夕日鑑賞(佐賀県唐津市) 波戸岬で夕日鑑賞 佐賀県唐津市鎮西町の波戸岬に夕方立ち寄りました。浜野浦の棚田で日が沈むのは見ましたが、その前の時間です。 浜野浦の棚田と波戸岬は近いので、はしごして夕日を撮ってきました。 18:30を過ぎているくらいの時間でしたので、... 2020.06.27動物園・水族館景勝地・自然