天神 ワンビルで立ち呑み
前から気になっていた天神 ワンビル 地下一階に入っている「立ち呑み たたんばぁ 福岡本店」へプレバト才能アリ展を見た帰りに立ち寄ってみました。
立ち飲みで100円、200円の小鉢やビール、焼酎、日本酒などを軽く飲んで行くには良い感じのお店ですよ!(笑)
長崎の思案橋に「立ち呑み たたんばぁ」の本店はあり、福岡本店は2025年4月にOPENしてくれた新しいお店です。
後日ですが長崎駅に入ってる立ち呑み たたんばぁでも飲ませて貰いましたよ(笑)システムは基本一緒でした(笑)
天神 ワンビル「立ち呑み たたんばぁ 福岡本店」で飲む
立ち呑み たたんばぁは、天神 ワンビルの地下一階にあるお店です。
ワンビルの地下一階は、飲食関連のお店が並んでいて賑わっていますね。たたんばぁの店内も活気があります!(笑)
小一時間くらいで1人や少人数でぷらっと飲んで帰るには、立ち飲みシステム便利です(笑)
立ち席ですが、カウンター席とテーブル席のあるお店です。夕方でかなり混み合ってましたが入れ違いでテーブル席が空いたので2人で利用できました。
立ち呑み たたんばぁ 地酒や焼酎、地ビール、泡盛が豊富
お店の壁一面にお酒が並んでます(笑)
「鹿児島、宮崎、長崎などの焼酎」、「長崎、大分なの地酒(日本酒)」、「石垣島の泡盛」、「大分、長崎、石垣島、宮崎などの地ビール」がずらっと並んでいるので、何を飲むか悩みますね(笑)
年寄りだと遠目から並んでる瓶が良く見えない(汗;汗;)近くに寄って、写メ撮ってそれを見ながらじっくり注文してきました(笑)
もちろん、ビール、ハイボール、サワー類、ワイン、シャンパン、ソフトドリンクなども揃っています!
各瓶に数字のラベルが貼られていて、それが金額です。4なら400円って意味です。
飲み物、食べ物メニューは下にも掲載してるので見てみてください。
かぼすビールとサッポロソラチエースで乾杯【料金システムは都度】
とりあえず喉が乾いてたのでビールから600円のかぼすビール(大分)とサッポロソラチエース(生)です。
かぼすビールは柑橘系の香りで、香りよく飲みやすかったですよ!(笑)
お金の支払はテーブルの上の鉢にお金を入れておけば、お兄さんが勘定して残ればお釣りを鉢に戻してくれます。
注文の都度精算してくれるので、使いすぎなくて良いような気がします。
長崎と宮崎 焼酎を頂く【一升瓶と撮影】
せっかく長崎から出てきてるお店なので長崎の芋焼酎を頼んでみました。
芋焼酎 五島灘は、上五島にある酒造さん「五島灘酒造」の黒麹の芋焼酎です。黒麹らしく風味、余韻の良い焼酎でしたよ!
ブルー瓶の方は宮崎県は「柳田酒造」の麦焼酎で「夏の赤鹿毛」です。宮崎らしくアルコール度数20%でまろやかな口当たりで香りもいいですね!
カウンターの上に、都度都度一升瓶とコップを並べてくれるので写真撮ってSNS等にあげやすいです!(笑)
ただテーブル席からだと、ちょっとカウンター前まで出張しないと撮れないですけど(汗)
五島灘が600円で夏の赤鹿毛が500円です。
小鉢やおでんを頂く【100円から400円ほど】
小鉢やおでんなどの食事の注文はテイクアウトコーナーのレジに行って注文&勘定し、その場でお盆に載せて貰ってテーブルに持ってくる感じです。
カウンターだともしかしてその場で注文できるかもですね?(長崎駅のお店でカウンター利用時は、その場で注文できてましたよ)
少し小ぶりですが「おでん」も一つ100円です。サルサ&チップス 400円、イカ刺し昆布 200円、すもつ 200円です。
写真の食べ物だけで1200円ほどです!お酒メインにつまみが欲しい人には最適でリーズナブルかと思います。
もー少しつまみが欲しかったので追加でキムチ奴 200円、合鴨スモーク 200円です!
二人でビール2杯と焼酎2杯を飲んで、各種小鉢や「おでん」を摘んで合計3900円ほどでした。
まーちょっと立ち寄って、短時間楽しみつつ飲むにはリーズナブルで良いかなと思います(笑)
立ち呑み たたんばぁ メニュー
100円から500円小鉢のメニュー
100円小鉢や200円小鉢、400円小鉢、500円小鉢のメニューです。
長崎(長崎駅)のお店に比べ100円メニューが少し減って、200円メニューが増えてそうですね。
通常メニューに無い本日の一品(レジ横に掲示)で、すもつ200円、豆腐よう500円、アジ南蛮200円などもありました。
アルコールメニュー(ビール・ハイボール・サワー類)
ビールやハイボール、サワー、ワイン、シャンパン、ソフトドリンクなどのメニューです。
長崎(長崎駅)のお店に比べ宮崎、大分、福岡などのビールがメニューに増えてますね!長崎みかんのカクテルとかは逆に減ってるみたいです。
立ち呑み たたんばぁ 福岡本店 アクセス情報
立ち呑み たたんばぁ アクセス情報です。
今回伺った立ち呑み たたんばぁ 福岡本店は、天神 ワンビル 地下1階にあるのちょっと一人飲みや少人数で立ち寄るには利便性とても良かったですよ!
昼から開いてるので昼飲みもできますね(笑)
営業時間:11:00~23:00
TEL:092-401-5500
住所:福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ワン・フクオカ・ビルディング B1F
立ち呑み たたんばぁ 長崎かもめ市場店にも行ってみた!
立ち呑み たたんばぁ 長崎かもめ市場店にも後日行ったので、こちらで紹介してます。長崎駅内なので旅の帰りにでも立ち寄りやすいですよ!(笑)