旅行・おでかけ「こんぴらさん」へ参拝 所要時間・駐車場・ご祈祷 「こんぴらさん」へ参拝 「こんぴらさん」へ参拝してきました。GW中ということで人出は多かったですが、歩くのに気を使うほどではないです。 黄色い「しあわせさん。こんぴらさん。」があちこちにかかってて、なんか楽しい、幸せ気分になります。 お参り... 2022.05.12旅行・おでかけ
旅行・おでかけアカボシ珈琲店 「こんぴらさん」のカフェ アカボシ珈琲店 「こんぴらさん」のカフェ 「こんぴらさん」の本宮から785段の階段を参拝し降りてきたとこにあるアカボシ珈琲店です。さすがに疲れたのと、もともとココでカヌレと珈琲を頂いて帰るつもりだったので、立ち寄りました。アカ... 2022.05.12旅行・おでかけ香川で食事
旅行・おでかけ資生堂パーラー 神椿(こんぴらさんでランチ) 資生堂パーラー 神椿 「こんぴらさん」参拝でランチ 「こんぴらさん」への参拝の途中にあるカフェ・レストラン 資生堂パーラー 神椿でランチを頂くことにしました。 「こんぴらさん」の御本宮まで785段ありますが、その途中500段目にあるカフェレ... 2022.05.08旅行・おでかけ香川で食事
旅行・おでかけ香川県丸亀市 うどん「よしや」で朝食(駐車場・メニュー) 香川県丸亀市 うどん「よしや」で朝食 香川県丸亀市 うどん「よしや」で朝食を頂きました。 07:00〜15:00の営業なので、香川で朝から「うどん」が食べたいとか、立地的に金毘羅さんに参る時に食べたいとか言う時に便利です。 GW中だけあっ... 2022.05.07旅行・おでかけ香川で食事
旅行・おでかけ丸亀の居酒屋 ゆめ吉で骨付き鳥や海鮮(メニュー・アクセス) 丸亀の居酒屋 ゆめ吉 アパホテル丸亀駅前大通へ宿泊して近くの居酒屋「ゆめ吉」さんで夕食を頂くことにしました。 アパホテル丸亀駅前大通の裏通りを丸亀駅方面に少し歩いたとこにある、食彩「ゆめ吉」はあります 飲み屋街と言うか夜の街って感じの通りで... 2022.05.06旅行・おでかけ香川で食事
旅行・おでかけアパホテル丸亀駅前大通 駐車場・周辺散策 アパホテル丸亀駅前大通へ宿泊 アパホテル丸亀駅前大通へ宿泊です。移動距離が長く到着時間が読めないので基本食事が付かないようなビジネスホテル利用して、外食で郷土料理や現地のB級グルメなど頂く旅が自分は多いです。今回もその流れでアパホテル丸亀駅... 2022.05.06旅行・おでかけ
旅行・おでかけ香川県観音寺市 かじまうどん(駐車場・メニュー) 香川県観音寺市 かじまうどん 香川県観音寺市「かじまうどん」さんへ立ち寄りました。愛媛から香川まで移動して遅めの昼食です。 「かじまうどん」は営業時間が11:00~16:00までなので、少し遅めでも開いててくれて助かりました。 かじまう... 2022.05.04旅行・おでかけ香川で食事
旅行・おでかけ下灘駅で観光列車「伊予灘ものがたり」と珈琲・駐車場(愛媛県伊予市) 愛媛県伊予市 下灘駅 愛媛県伊予市にある下灘駅へ立ち寄りました。海が目の前に広がる素敵な無人駅です。 下灘駅 駐車場・臨時駐車場 下灘駅 駐車場は写真の黒いバンや赤い車の止まっている駅前に5,6台分あります。この日は空いてたので止められ... 2022.05.04旅行・おでかけ
旅行・おでかけ愛媛県 佐田岬を観光(せと風の丘パーク 道の駅 伊方・きらら館) 佐田岬 せと風の丘パーク 風車と海を展望 国道九四フェリーで三崎港へ上陸し、愛媛県 佐田岬を観光していきます。生憎の雨模様のため、それなりに歩きが必要そうな佐田岬灯台はSKIPして愛媛方面にメロディーラインを走らせつつ、寄り道していくことに... 2022.05.03旅行・おでかけ
旅行・おでかけ国道九四フェリー 佐賀関港フェリーターミナルと料金、予約 国道九四フェリー 佐賀関港 国道九四フェリー 佐賀関港です。横には自分が乗る1便前の「遊なぎ」のフェリーが止まっていて、ちょうど乗船手続き中でした。国道九四フェリー 佐賀関港フェリーターミナルは綺麗です。国道九四フェリー 佐賀... 2022.05.02旅行・おでかけ旅行・おでかけ
熊の川温泉熊の川温泉 元湯(駐車場・料金)(佐賀市富士町) 熊の川温泉 元湯(佐賀市富士町) 佐賀市富士町にある熊の川温泉元湯です。ちかくにある「ちどり湯の湯」や「湯招花」には良く立ち寄らせて貰ってますが、元湯は初めてです。 熊の川温泉 元湯の駐車場 こんな感じ路地の先に熊の川温泉 元湯はある感... 2022.04.24熊の川温泉
くじゅうの温泉くじゅう 虎乃湯の家族風呂・大浴場・食事(メニュー) くじゅう 虎乃湯の敷地図 くじゅう 虎乃湯の敷地図です。鳶の部屋からだと貸切風呂や大浴場までは徒歩2,3分くらい、食事処の「こはく食堂」では徒歩7、8分くらいの距離感です。こはく食堂までは車でも移動できます。アルコール飲まないなら有りで... 2022.04.23くじゅうの温泉旅行・おでかけ
くじゅうの温泉くじゅう 虎乃湯へ宿泊 部屋・アメニティ・料金 くじゅう 虎乃湯へ宿泊 料金 くじゅう 虎乃湯へ宿泊へ3月末に宿泊してきました。料金が安く利用しやすいリーズナブルな宿です。11年前くらいの宿ができた当時から子供を連れて何度か利用させて貰っています。 ただ昔はトライアル会員だと1980円等... 2022.04.23くじゅうの温泉旅行・おでかけ
旅行・おでかけ夕月神社 桜並木の参道(福岡県朝倉市杷木) 福岡県朝倉市杷木 夕月神社 福岡県朝倉市杷木 夕月神社の入口付近の鳥居です。満開の桜に囲まれていました。伺ったのは3月最後の週末でしたが、ちょうど満開でした。夕月神社 桜並木の参道の横にに数台車は止められるようになっていますが、ここ... 2022.04.02旅行・おでかけ植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ長湯温泉しだれ桜の里 駐車場・所要時間・花期 長湯温泉 しだれ桜の里の駐車場 長湯温泉 しだれ桜の里の駐車場は写真が写ってる「しだれ桜の里」への入り口を含め、上にも下にも段々に幾つもの駐車場があり約500台分用意されています。係員の方が立ってたので誘導に従い止めれば問題ありません。... 2022.03.28旅行・おでかけ植物園・フラワーパーク