秋の天園ハイキングコースを歩む
天園から瑞泉寺へ歩いていきます。天園ハイキングコースの終点に向けてです。
杉林ですかねー、木々の間を抜けて行きます。概ね、ここからは下り坂です。

瑞泉寺まで、あと1.1Km。建長寺から2.8Kほど歩いて来てるみたいです。

天園ハイキングコースの途中でどんぐりが落ちていました。秋って感じですかねー

と思ったら、道路いっぱいが「どんぐり」だらけです。どんぐりに足をとられそうです。
これだけいっぱい、どんぐりが落ちてるの初めて見たような気がしました。

秋の草花が咲いてて、綺麗ですねー
何気なく通ると、通りすぎてしまいますが。カメラ片手に歩いてるので、目に止まります。

天園ハイキングコースの案内図
坂道を下り終わって、天園ハイキングコース完走です。建長寺からハイキングコースに入って、瑞泉寺までです。
鶴岡八幡宮を遠回りして回ってきているような感じになってる見たいですね。
ここからJR鎌倉駅まで、また遠いですね^^;;;

鎌倉 瑞泉寺の境内を回る
せっかくなので瑞泉寺にも立ち寄らせて貰いました。
拝観料は200円だったかと思います。
こちらのお寺の庭も風情があって木々が多く、お花も植えられていて綺麗でした。

まだ青葉でしたが、綺麗でしたよ。も~少ししたら紅葉キレイなんでしょうねー。紅葉シーズンに来てみたいものです。
ちょっと奥まった場所ですが、来てみる価値がありそうです。

何のお花かなー?芙蓉ですかね?この時期でしたっけ咲くの。
さて、今回の鎌倉散策は終わりです。ついでに関東出張も終わり。また福岡生活に戻ります。
