全国の観光・レジャー

うどん・蕎麦・丼・和食

道の駅「みなみの里」 ひまわり畑 満開で見頃(福岡県朝倉郡筑前町)

道の駅「みなみの里」 ひまわり畑 ひまわり畑が満開で綺麗に咲いてる福岡県朝倉郡筑前町の道の駅「みなみの里」へ立ち寄りました。 ひまわり畑の場所 駐車場から建物を挟んで裏手付近(太宰府側の裏手)にありますので、駐車場からは「ひまわり畑」がほぼ...
旅行・おでかけ

天神高速バスターミナルから行橋駅まで西鉄高速バスで移動(ターミナル施設・交通系ICカード利用方法)

天神高速バスターミナルから行橋行きの高速バスに乗る 天神高速バスターミナルから行橋駅まで高速バスで移動することにしました。 高速バスのターミナルは3Fにあります。 3F 高速バス乗り場(お土産・コンビニ・トイレ) 天神高速バスターミナルです...
散策・ハイキング

夏も涼しい観光地 稲積水中鍾乳洞(所用時間・入場料金・ペット可)

稲積水中鍾乳洞(大分県豊後大野市三重町) 猛暑の夏 涼しく観光できる稲積水中鍾乳洞へやってきました。洞内は1年中16度なので夏は涼しく、冬は暖かく観光できます。 稲積水中鍾乳洞 入場料金 稲積水中鍾乳洞の入場料金は以下です。ペットも別途料金...
カフェ・デザート

Patisserie はるいろ 別府のケーキ屋さん(桃・シャインマスカット・いちじくのケーキ&シュークリーム)

Patisserie はるいろ 別府市扇山のケーキ屋さん 大分県別府市扇山にある「Patisserie はるいろ」にお土産のケーキを購入に立ち寄らせて貰いました。 「Patisserie はるいろ」は2023年3月にOPENした新しいお店で...
旅行・おでかけ

水の口湧水公園で水遊び・無料の水汲み場も有り(大分県杵築市)

水の口湧水公園(大分県杵築市) 大分県杵築市にある水の口湧水公園に水遊びと水汲みで立ち寄ってみました。 東九州道の速見ICから5分程度の利便性のよい場所にあります。別府の地獄周辺からも車で20分くらいで行けます。 水の口湧水の水量は、日量で...
イベント

はかた夏まつり(JR博多駅前広場) 新発売の霧島No.8を初飲み

はかた夏まつり(JR博多駅前広場) 2024 JR博多駅前広場で開催されている「はかた夏まつり」に立ち寄ってみました。開催期間は以下です。JR博多駅前広場は、博多駅を博多口から出た所です。 ・期間 2024/8/6(火曜)~2024/08/...
三重の観光・レジャー

雨の伊勢神宮(内宮)を参拝(内宮60分コース)

雨の伊勢神宮(内宮)を参拝 雨の伊勢神宮(内宮)を参拝です。生憎のお天気で朝9:30くらいに到着し参拝させて頂きました。 雨の伊勢神宮(内宮) 参拝コース・所要時間 概ね内宮のモデルコースになっている以下で参拝させて頂いてます。60コースを...
散策・ハイキング

浮羽稲荷神社を参拝 鳥居が並ぶ本殿近くの駐車場(福岡県うきは市)

浮羽稲荷神社 駐車場へのアクセス情報 浮羽稲荷神社は「福岡県うきは市浮羽町」にあります。たくさんの鳥居が山の上に向かって並ぶ神社ですが、車で鳥居の上まで向かうことができます。以下駐車場の案内です。 浮羽稲荷神社 第1駐車場 浮羽稲荷神社 第...
カフェ・デザート

ワンcaffe ドッグランのあるカフェ(阿蘇郡南小国町) 珈琲・パイ・ホットドック

阿蘇郡南小国町 ワンcaffe 小国から黒川温泉へ向かう国道442号線の途中で、「岳の湯」や「はげの湯」温泉から抜けてくる「わいたファームロード」のがぶつかる交差点があるのですが、そのファームロード側へほんのちょっと入ったとこに「ワンcaf...
散策・ハイキング

阿蘇郡南小国町 草原テラスの展望台(行き方・場所・アクセス)

阿蘇郡南小国町 草原テラス 阿蘇郡南小国町にある草原テラスです。高原の大草原の中にたつテラスの展望台です。天気が良い日に行けばかなり景観もイイトコです。 生憎伺った時は、ご覧の曇天でした。 別日ですが晴天の日にも伺いました。阿蘇5岳までくっ...
ドライブ・ツーリング

田子山展望台・そらの船桟橋(行き方・場所・アクセス)

田子山展望台・そらの船桟橋への行き方・アクセス 田子山展望台・そらの船桟橋へ行ってみました。 googleMAPで見ても道も無く、なかなかどうやって山に登るのか判らない場所です。 現在のgoogleMAPで「田子山公園 駐車場」までの道が表...
イベント

宮地嶽神社 菖蒲まつり中の江戸菖蒲初刈り神事を拝観

菖蒲まつり中の宮地嶽神社(福岡県福津市)へ参拝 菖蒲まつり中の宮地嶽神社(福岡県福津市)へ参拝させて頂きました。 2024年は5/25~6/9まで宮地嶽神社の境内各所に江戸菖蒲が配置され、とても美しい姿を見ることができます。 菖蒲と光の道の...
富山の観光・レジャー

富山市ガラス美術館 常設展のみの所要時間・最寄り駐車場

富山市ガラス美術館 駐車場(最寄りコインパーキング) 富山県富山市の富山市ガラス美術館に立ち寄らせてもらいました。富山市ガラス美術館には駐車場が無いため近隣のコインパーキングを利用します。 富山市ガラス美術館に隣接する街角パーキングに車を駐...
富山の観光・レジャー

白川郷で買い食い・見学 1周散策の所要時間(和田家-白川八幡神社-明善寺-木の歩道-和田家)

白川郷 1周の散策コース・所要時間 白川郷を和田家からメイン通りを通ってお土産の買い物や、休憩をしつつ白川八幡神社まで散策し、帰りは合掌造りの建物多い路地に入って明善寺や湧水の路地、吉兵衛、木の歩道などを通って和田家まで戻ってみました。白川...
富山の観光・レジャー

白川郷 せせらぎ公園駐車場から城山天守閣展望台(バス・徒歩での所要時間)

白川郷 せせらぎ公園駐車場から城山天守閣展望台 シャトルバスでの所要時間 白川郷のせせらぎ公園駐車場です。平日の11時付近に到着ですがかなりの台数の車とバスが止まってました。 さすが世界遺産で人気の観光名所ですね。 せせらぎ公園駐車場から城...
タイトルとURLをコピーしました