奥出雲 蕎麦処 一福 本店【そば御膳1350円 と 天ぷら割子1700円】(島根県飯南町)

奥出雲 蕎麦処 一福 本店【そば御膳1350円 と 天ぷら割子1700円】(島根県飯南町) 島根で食事
本ページには広告表記が含まれています

奥出雲 蕎麦処 一福 本店

外観

奥出雲 蕎麦処 一福 本店に立ち寄らせて貰いました。島根県飯石郡飯南町にある蕎麦屋さんです。

割子(わりご)の出雲そばを頂けるお店で、出雲大社の前や出雲駅の前にも支店があるお店です。

奥出雲 蕎麦処 一福 本店

 

店内

店内は奥行きがあって座敷のテーブル席が並んでいます。平日の昼前でしたが、ほぼ満席状態でした。

奥出雲 蕎麦処 一福 本店の店内(座敷・テーブル席)

 

奥出雲 蕎麦処 一福 メニュー

お蕎麦メニュー(割子・温しば・冷そば・せいろ)

奥出雲 蕎麦処 一福 本店のメニューです。割子の他に温しば・冷そば、せいろ蕎麦もあります。

・割子そば(3枚) 900円)
・琴弾割子 1370円(割子3枚、舞茸天ぷら、大和芋とろろ、山菜・おろし)
・三宝割子 1260円(割子3枚、卵、大和芋とろろ、山菜・おろし)
・五宝割子 1920円(割子5枚、舞茸天ぷら、卵、大和芋とろろ、山菜・おろし)
・天ぷら割子 1700円(割子3枚、海老天ぷら、季節の野菜天ぷら)
・舞茸天ぷら割子 1700円(割子3枚、舞茸天ぷら(飯南産舞茸使用))
・穴子天ぷら割子 1700円(割子3枚、穴子天ぷら(太田産穴子使用))

etc

LT2-B-PXL_20250404_023627832.MP

 

お膳物・ご飯物・一品・飲み物メニュー

メニューには御膳や天丼のセット、一品物のセットなどもあります。

・そば御膳 1350円(割子蕎麦3枚、ちりめん山椒ご飯、小鉢、漬物)
・彩り膳 1810円(割子蕎麦2枚、天ぷら、いなり、小鉢、漬物)
・天丼膳 1810円(割子蕎麦2枚、天丼、小鉢、漬物)
etc

LT2-B-PXL_20250404_023943466.MP

LT2-B-PXL_20250404_024014196.MP

 

そば御膳 と 天ぷら割子

奥出雲 蕎麦処 一福(本店)の「そば御膳 1350円」です。

せっかく出雲蕎麦を頂くので割子に入ってるお蕎麦にしました。

3段の割子に入ったお蕎麦は、噛み応えを感じる蕎麦で、蕎麦のほのかな甘さも感じられました。のどごしの良いお蕎麦ですね。

セットのちりめん山椒ご飯は、山椒がよく効いてて美味しくいただきました。ごちそうさまです。

奥出雲 蕎麦処 一福(本店) そば御膳 1350円

奥出雲 蕎麦処 一福(本店) 割子そば

 

「天ぷら割子 1700円」に付いてきた天ぷらです。海老、舞茸、れんこん、かぼちゃ、ピーマン、ナスなどの天ぷらでした。

天ぷらは、とっても「さっくりさくさく」の衣で蕎麦といっしょに美味しく頂きました。

奥出雲 蕎麦処 一福(本店) 天ぷら割子の天ぷら

 

奥出雲 蕎麦処 一福 本店 お土産

お店の扉を出た側面の入口から入ると、お土産などを販売するコーナーが別途設けられています。(増築されているのかな?)

お土産に奥出雲蕎麦を買って帰らせて貰いました。

奥出雲 蕎麦処 一福 本店 お土産

 

奥出雲 蕎麦処 一福 本店 アクセス情報

奥出雲 蕎麦処 一福 本店へのアクセス情報です。

この後に伺った菅谷たたら山内からは約23Kで車で30分ほどの距離です。

松江自動車道の雲南吉田ICからは約22Kで車で30分ほどの距離です。中国自動車道の三次ICからは約40Kで車で50分ほどの距離です。

住所:島根県飯石郡飯南町佐見977
TEL:0854-72-0277

 

駐車場

奥出雲 蕎麦処 一福 本店の駐車場です。お店の横に大きな駐車場があります。

奥出雲 蕎麦処 一福 本店 駐車場

タイトルとURLをコピーしました