ホタルの里温泉に立ち寄る!【熊本県小国町 硫黄の香る高温の名泉】

ホタルの里温泉に立ち寄る!【熊本県小国町 硫黄の香る高温の名泉】 小国の温泉
本ページには広告表記が含まれています

熊本県小国町 ホタルの里温泉

熊本県阿蘇郡小国町北里にある共同浴場 ホタルの里温泉へ立ち寄らせて貰いました。

共同浴場ですが比較的大きく駐車場、トイレ、シャワー、自動販売機などもあります。

バイクのツーリングの締めで立ち寄りましたが、駐車場まで硫黄の香りがしてきて泉質にめちゃ期待してしまいます(笑)

国鉄宮原線(廃線)のアーチ橋の橋梁もホタルの里温泉の駐車場から見ることができ歴史も感じられる場所です。

熊本県小国町 ホタルの里温泉

熊本県小国町 ホタルの里温泉 鉄道の橋架

 

営業時間 料金

営業時間は8:00から21:00まで、料金は大人300円、子供100円です。

伺ったときは無人でしたので、入った所にある料金箱に300円入れて入浴させて貰いました。

建物内も掃除が行き届いてるようで綺麗で清潔感ありました!

熊本県小国町 ホタルの里温泉 料金 営業時間

熊本県小国町 ホタルの里温泉 受付 料金箱

 

硫黄の香る高温の名泉

浴室【温泉感】

2時くらいに伺いましたが、貸切状態でした。透明感のある温泉に湯の花がたくさん浮いています。

硫黄泉で硫黄の香り好きにはたまらない温泉ですね!(笑)

窓全開になってましたが、それでも硫黄の香りがすごいです(笑)

窓の外に稲穂の実った田んぼが広がりのんびり浸かりたくなる景観の温泉でしたが、かなり高温でゆっくり浸かれない温度でした(汗)

熊本県小国町 ホタルの里温泉 浴室 硫黄泉

熊本県小国町 ホタルの里温泉 浴室 硫黄泉

 

泉質【高温の硫黄泉】

泉質は長いのですが、含硫黄-カルシウム-ナトリウム-(硫化水素型)で弱酸性の温泉です。

硫黄泉による殺菌効果、血行促進効果があり特に硫化水素型なので血管拡張効果もあり血行改善効果はかなり高い温泉ですよ!

個人的には硫黄の香りがただよってるとリラックスできて好きなんですけどね(笑)

熊本県小国町 ホタルの里温泉 泉質 高温 かけ流し

熊本県小国町 ホタルの里温泉 泉質 泉温

 

源泉44.2度の高温泉が、ご覧の感じですごい湯量でオーバーフロー状態になっていますので、浴槽もかなりの高温です。

水を出しても焼け石に水くらいな感覚だったので、頑張って短時間ですが2回入って満足できました(笑)

短時間で温泉を楽しむには最適の温泉かと思います。また伺いたいです。綺麗に整備して頂いてるあろう地元の方々には感謝です!

動画は音を聞いて貰えれば湯量が想像できるかと思います(笑)

 

備え付けのアメニティー等

シャワーはありますが、ボディーソープ、シャンプーなどの備え付けはありませんので必要あれば持参してください。

脱衣所にはドライヤーもありませんでした。鍵付きロッカー等は無くカゴしかありませんので、貴重品も持っていかない方が良いかと思います。

熊本県小国町 ホタルの里温泉 備え付け アメニティー(シャンプー等無し)

熊本県小国町 ホタルの里温泉 脱衣所(ドライヤー無し、ロッカー無し)

 

ホタルの里温泉へのアクセス情報

ホタルの里温泉へのアクセス情報です。国道387号線から脇道に入って500mほどです。

小国の道の駅からは、約6.5Kで車で10分かからないくらいです。大分道の九重ICからは、約17Kで車で25分くらいの場所です。

住所:熊本県阿蘇郡小国町北里1534
TEL:0967-46-3250
営業時間:8:00~21:00
定休日:無し

 

駐車場

ホタルの里温泉の駐車場です。

区切りの線が無いのではっきり判らなかったですが10台くらいは止められるのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました