博多駅 サントリーのビールフェスタ ザ・プレミアム・モルツ・フェスティバルのメニュー
博多駅で実施中のサントリーのビールフェスタ ザ・プレミアム・モルツ・フェスティバルへ行ってきました。
300mlのビールが200円から頂けます。詳細なビールやドリンクメニューは以下に記載します。
ザ・プレミアム・モルツ 200円(税込み)
ザ・プレミアム・モルツ(香るプレミアム) 200円(税込み)
ザ・プレミアム・モルツ(黒) 200円(税込み)
ザ・プレミアム・モルツ(サマースペシャル)2016 200円(税込み)
マスターズ ドリーム 350円(税込み)
ペプシネックスゼロ 200円(税込み)
オラジーナ 200円(税込み)
伊左衛門 200円(税込み)
他
博多駅 サントリーのビールフェスティバルの開催情報
博多駅で実施されているサントリーのザ・プレミアム・モルツ・フェスティバルは、以下で開催されています。
・期間:5/6(金)~5/15(日)
・場所:JR/福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)
・時間:【平日】17時~21時(LO 20時30分)
【土・日】13時~21時(LO 20時30分)
サントリーのビールフェスティバルのビールの種類と飲み比べ
飲めるビールと味わいなどの紹介は、以下を参照されてください。
結局2人で全種類飲みました。並んで購入し、お代わり時も再度並ぶ必要があるそうなので、最初から3杯/人を購入してしまいました。
並んだ時間は日曜の14時前で、15分くらいだったと思います。
まずは会場限定のザ・プレミアム・モルツ(サマースペシャル)2016 です。
爽やかな味わいで、たしかに夏に合うビールです。のどごしもいいですね。(一杯目だからと言うことも^^;)
次はマスターズドリーム、味わい深く旨いビールです。サントリーのビールの中でも別格の美味しさ。熟成されたような味わいで大好きです。
でもコンビニで瓶ビールのマスターズドリーム買っても、ここまで美味しくは感じなかったんですけどね。生だから?
ザ・プレミアム・モルツ(黒)です。黒ビールの風味は好きですが、サントリーの黒は、そこまで好みじゃないかな^^;
良くも悪くもサントリーの味わいのする黒ビールです。
ザ・プレミアム・モルツ、ザ・プレミアム・モルツ(香るプレミアム)も頂きましたが、ママも自分も、この2種の違いが判らずで、最後に飲んだせいもあると思うのですが。。
とにかく、格安でビール飲めてとても満足でした。博多駅前でアクセスもいいので、ちょっと立ち寄って幸せになるには良い感じでした。
博多駅 サントリーのビールフェスティバルの食べ物
会場の食べ物ですが、以下の様な商品が400円くらいで売られていました。ビールのつまみには十分です。
特に唐揚げと、ロングポテトは美味かったです。
・博多からあげ
・焼きそば
・アメリカンロングポテト
・枝豆
ビールフェスティバルの後は・・
で、これだけ飲むと、、もーちょっと飲みたくなって。昼間っからKITTE博多に行って焼酎まで飲んでしまいました。
これでGWもオシマイです。(TT)
芋焼酎 赤兎馬は、旨しです。KITTE博多も博多マルイと共に4月開店なので、おしゃれで良い感じの飲食店入ってますね。
山口旅行の紹介中でしたが、このビールフェスティバルが5/15(日)まででしたので、先に紹介しちゃいました。
コメント
こんにちは
ビールの飲み比べ
好きな人には 楽しそうです^^
私は 画像で 色を見て 楽しませてもらいました^^
kotoneさんへ>
こんばんはー
一杯200円と思うと、好きな人なので飲んじゃいますね^^;
電車代考えたら、安いのか微妙ですが
まーGW最後の締めの飲みには良かったです^^!
ibukiさん こんにちは♪
博多駅でもこのイベントやってたんですね~
名古屋のお友達のところでも拝見しました
どれも200円で楽しめるとか?
美味しそうなビールを ぐびっと飲みた~~い
と思ったところでした^^
たまりませんな~~
>椎茸と豆腐のすまし汁が影役ですが
ちょっと惹かれました。
わっ 嬉しいな~^^
美味しく出来上がって 2杯頂きました (#^.^#)
manaさんへ>
こんばんはー
そうですね。札幌~博多までの主要都市で実施しているみたいです。
200円で飲み比べられるのは幸せでした。
ただ並ぶのが面倒だったので、一気に3杯たのんだので
最後の方のビール若干ぬるめになったのが、難点だったかな