komugi

動物園・水族館

【長崎バイオパーク レビュー】滞在時間3時間で見て触れた動物!体験&撮影ポイントも紹介!

長崎バイオパーク【滞在時間3時間で見て触れた動物】 長崎バイオパークに13時に到着して約3時間滞在してたくさんの動物達を見て触れ合わさせて貰いました! ふれあい体験、餌やり体験、釣り体験や撮影ポイントなども紹介しています。各動物への所要時間...
ランチ・イタリアン・洋食

西海橋近くで海景ランチ!インドカレー ガネーシャ 【HARIOのオブジェは記念撮影スポットにも!】

インドカレー ガネーシャ【西海橋近くで海景ランチ】 西海橋近くの長崎県佐世保市針尾にあるインドカレー ガネーシャ へ長崎バイオパークへ向かう途中に立ち寄ってランチにさせて貰いました。 高台から海を見渡せる景観で、店内からも海が見えて素敵な場...
旅行・おでかけ

針尾送信所 高さ137mの無線塔内部を見学【長崎県佐世保市に1922年に建てられた3基の無線塔】

3基の無線塔 針尾送信所を見学【長崎県佐世保市 西海橋近く】 長崎県佐世保市にある針尾送信所へバイクツーリングで立ち寄らせてもらいました。 西海橋からも見えている煙突のように見えてる3本の塔が針尾送信所の無線塔です。 昔から塔が有るのは知っ...
ドライブ・ツーリング

平成筑豊鉄道の観光ポイント【内田三連橋梁・赤駅~源じいの森駅・崎山のレンガ製架道橋・崎山八幡神社~崎山駅~東犀川三四郎駅】

平成筑豊鉄道 赤駅~油須原駅~源じいの森駅~崎山駅~東犀川三四郎駅の沿線観光ポイント 平成筑豊鉄道 赤駅~油須原駅~源じいの森駅~崎山駅~東犀川三四郎駅の沿線の観光ポイントを巡ってみました。 内田三連橋梁(内田川橋梁)、赤駅、油須原駅、源じ...
旅行・おでかけ

【夕日が綺麗】長崎 海が近い駅 千綿駅(駐車場・時刻表・周辺観光)

長崎県東彼杵町 海が近い駅 千綿駅 長崎県東彼杵町の大村湾沿いに建つ千綿駅(ちわたえき)へツーリングがてらバイクで立ち寄らせて貰いました。 千綿駅 レトロな駅舎 千綿駅(ちわたえき)の駅舎は、レトロな昔ながらの駅舎風の建物になっています。昭...
旅行・おでかけ

ガラスの砂浜【18:00~18:30の夕焼時に滞在 長崎県大村市】

ガラスの砂浜【長崎県大村市】 10月初旬に家族で日帰り旅で長崎県大村市にあるガラスの砂浜へ立ち寄ってみました。 海の横にある有名な千綿駅で17:30くらいに夕日を見た後、「ガラスの砂浜」でも夕日が見れるかもで約12K離れたガラスの砂浜へ急い...
旅行・おでかけ

西九州新幹線の撮影スポット 長崎県東彼杵で海と新幹線を見れる展望所

長崎県東彼杵 緑道豊穣の碑 展望所 長崎県東彼杵町の広域農道沿いにある緑道豊穣の碑 展望所にバイクでツーリングの際に立ち寄らせて貰いました。 西九州新幹線 長崎ルートの新幹線「かもめ」の撮影スポットとして穴場的な場所かと思います。 展望所内...
動物園・水族館

【長崎バイオパーク】家族で選んだ動物ランキング1位はカピバラ!もぐって寝転ぶ姿が最高

家族で楽しむ!長崎バイオパーク 長崎県西海市にある長崎バイオパークへ久しぶり訪れてみました。 いわゆる動物園と言うよりたくさんの動物と触れ合えて、動物をとても身近に見る感じることができ自然を満喫できる施設です。 総面積は約30万平方メートル...
ドライブ・ツーリング

平成筑豊鉄道 東犀川三四郎駅 コスモスの道【走り去る黄色い列車とコスモスの花】

平成筑豊鉄道 東犀川三四郎駅 コスモスの道 平成筑豊鉄道 東犀川三四郎駅 コスモスの道です。 東犀川三四郎駅から線路沿いに伸びているコスモスの花が咲く小道が続いてますよ! 10月下旬の時期、綺麗に咲いたコスモスの花と走り去る黄色い平成筑豊鉄...
景勝地・自然

福岡県豊前市のコスモス畑 11月に満開

福岡県豊前市のコスモス畑 福岡県豊前市畑の県道232号線沿いにあるコスモス畑です。11月上旬ですが背の低いパステルカラーのコスモスとホワイトのコスモスが満開で綺麗です。 それほど大きなコスモス畑ではないですが、コスモスが密集して咲いていて、...
公園・遊具

おおとう桜街道 花公園 コスモス畑が見頃 2025【道の駅 おおとう桜街道に隣接】

おおとう桜街道 花公園 コスモス畑 コスモス畑 開花状況 2025年【10月下旬見頃です!】 おおとう桜街道 花公園 コスモス畑が見頃を迎えています。 2025年は10/20に訪れましたが、7部、8部咲きくらいに感じました。 まだ蕾も多かっ...
散策・ハイキング

大分市 亀塚古墳を登った!【全長116mの巨大前方後円墳の頂上から海を望む景観】

大分市 亀塚古墳【大分県で最大級の古墳 全長116m】 大分県で最大級の前方後円墳である亀塚古墳へ訪れてみました! 亀塚古墳は、全長116mで高さ10mを誇る巨大古墳で、5世紀初頭(西暦400年前期頃)に作られた古墳です。 亀塚古墳公園とし...
うどん・丼・和食

塩で食べる海鮮てんぷら汐彩で満腹コスパランチ!【大分市本神崎の海鮮天丼1200円で超山盛り!】

塩で食べる海鮮てんぷら汐彩でランチ【コスパ良く大盛りで満足】 大分市本神崎にある人気の「塩で食べる海鮮てんぷら汐彩」へ早めのランチに伺ってみました! 10時から開店しているお店で、人気店なので早めの10時すぎくらいに伺いましたが既にお客さん...
居酒屋・飲み屋

天神 ワンビルで立ち呑み【たたんばぁ 福岡本店 100円から500円の小鉢メニュー豊富】

天神 ワンビルで立ち呑み 前から気になっていた天神 ワンビル 地下一階に入っている「立ち呑み たたんばぁ 福岡本店」へプレバト才能アリ展を見た帰りに立ち寄ってみました。 立ち飲みで100円、200円の小鉢やビール、焼酎、日本酒などを軽く飲ん...
居酒屋・飲み屋

長崎駅 一人飲みで良い感じ【立ち呑み たたんばぁ 100円、200円小鉢多数です!】

長崎駅で一人飲み 長崎夜景スポットめぐりを長崎県庁の展望テラスで締めて、長崎駅へ戻ってきました。 博多行きの最終リレーかもめで帰路の予定なので、あと小一時間ほどでちょっと駅で一人飲みして帰ることにします。 長崎駅内「かもめ横丁 立ち呑み た...
タイトルとURLをコピーしました