komugi

富山の観光・レジャー

氷見うどん 製麺所なごみで「氷見カレー鍋うどん」・「トマトカレー鍋うどん」(富山県氷見市)

氷見うどん 製麺所なごみでランチ 富山県氷見市にある製麺所なごみでランチを頂きました。富山県の名物である氷見うどんを食べて見たかったからです。 製麺所が直営している食事処と言うのも惹かれるポイントです。カレー鍋うどんが有名なお店です。 駐車...
石川の観光・レジャー

尾山神社・金沢城公園・兼六園を散策(所要時間・散策コース)

金沢 尾山神社から金沢城公園・兼六園を散策 尾崎神社から金沢城公園・兼六園までの散策コース・所要時間 尾崎神社から金沢城公園(鼠多門口)へ入り、金沢城公園を横断して石川門口を出て兼六園の桂坂口から兼六園を1周散策してきました。 尾崎神社、金...
石川の観光・レジャー

千里浜なぎさドライブウェイ 金沢から今浜口~千里浜北口まで(入口から終点まで所要時間)

金沢から千里浜なぎさドライブウェイ(今浜口~千里浜北口) 所要時間 金沢からのと里山海道 高松SA(道の駅 高松) 10:00に金沢 兼六園周辺から千里浜なぎさドライブウェイ 今浜口を目指します。金沢を出て途中から「のと里山海道」に入りまし...
イベント

臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から波佐見陶器祭りへ(移動時間・滞在時間)

臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から有田駅へ 博多駅-有田駅 料金 博多駅から電車で有田駅を経由して波佐見焼き陶器祭りへ行ってきました。博多駅-有田駅までは1850円です。有田駅、上有田駅は交通系icカードに伺った時点では未対応で切符を買う...
愛知の観光・レジャー

福岡から名古屋へFDA 小牧空港のオリックスレンタカー受付や食事所

福岡空港から名古屋(小牧)へFDAの飛行機旅 福岡空港です。今回は福岡から名古屋(小牧空港)までFDA(フジドリームエアラインズ)で向かうことにします。 FDAとJALが提携して共同運行しているので、予約自体はJALから実施しましたが登場受...
カフェ・デザート

唐津市七山の燻製屋 「燻や」でホットドック(メニュー・料金)

七山 燻やで七山ドッグ・唐津ドック・さばドック 佐賀県唐津市七山にある「燻や」へホットドック(七山ドッグ・唐津ドック・さばドック)を食べに立ち寄ってみました。 「燻や」は福吉の方から七山に抜ける道路沿いにあり、白木峠を越えて七山に入る手前に...
散策・ハイキング

別府で海と桜を撮影できる穴場の桜見スポット! 両郡橋地域広場

別府 両郡橋地域広場で桜見 海と桜のコラボレーション 別府で海と桜のコラボレーションを見れる桜見の穴場スポット「両郡橋地域広場」です。 両郡橋地域広場は、別府から10号線(別大国道)をほんの少しだけ大分市方面へ走った場所にあります。 東別府...
旅行・おでかけ

筑前岩屋駅 日田彦山線BRTの駅巡り

日田彦山線BRT 筑前岩屋駅の駅舎 日田彦山線BRT 筑前岩屋駅(ちくぜんいわやえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この筑前岩屋駅は旧線路区間が整備されたBRT専用道路区間にある駅です。 2...
散策・ハイキング

岩屋神社 筑前岩屋駅周辺観光(境内地図・所要時間・駐車場)

岩屋神社 日田彦山線BRTの筑前岩屋駅から約1Kの場所に岩屋神社はあります。車だとすぐの場所です。徒歩だと坂道を登ってくる必要はありますが約20分程度の距離です。筑前岩屋駅から岩屋神社まで散策しつつ訪れるのもありだと思います。岩屋神社は福岡...
ドライブ・ツーリング

竹地区の棚田 日本棚田100選(筑前岩屋駅周辺観光)

竹地区の棚田 日田彦山線BRTの筑前岩屋駅から約1Kの場所に竹地区の棚田はあります。 車だとすぐの場所です。徒歩だと坂道を登ってくる必要はありますが約20分程度の距離です。筑前岩屋駅から竹地区の棚田まで田んぼの風景を見つつ散策もありだと思い...
旅行・おでかけ

宝珠山駅 日田彦山線BRTの駅巡り

日田彦山線BRT 宝珠山駅の駅舎 日田彦山線BRT 宝珠山駅(ほうしゅやまえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この宝珠山駅から英彦山駅(約14K)の区間が鉄道時代の旧線路後を利用した専用道区...
旅行・おでかけ

大行司駅 日田彦山線BRTの駅巡り

日田彦山線BRT 大行司駅の駅舎 日田彦山線BRT 大行司駅(だいぎょうじえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この大行司駅は旧線路区間が整備されたBRT専用道路区間にある駅です。 2024....
旅行・おでかけ

西九州新幹線の撮影スポット 長崎県東彼杵で海と新幹線を見れる展望所

長崎県東彼杵 緑道豊穣の碑 展望所 長崎県東彼杵町の広域農道沿いにある緑道豊穣の碑 展望所にバイクでツーリングの際に立ち寄らせて貰いました。 西九州新幹線 長崎ルートの新幹線「かもめ」の撮影スポットとして穴場的な場所かと思います。 展望所内...
旅行・おでかけ

長崎 海が近い駅 千綿駅(駐車場・時刻表・周辺観光)

長崎県東彼杵町 海が近い駅 千綿駅 長崎県東彼杵町の大村湾沿いに建つ千綿駅(ちわたえき)へツーリングがてらバイクで立ち寄らせて貰いました。 千綿駅 レトロな駅舎 千綿駅(ちわたえき)の駅舎は、レトロな昔ながらの駅舎風の建物になっています。昭...
定食・食堂

長崎 東彼杵で郷土料理 くじら料理ランチ

道の駅「彼杵の荘」のくじら料理(長崎県東彼杵町) 長崎県は鯨肉の消費量ランキングで全国1位の県です。東彼杵町は昔から長年にわたり平戸、生月、五島で捕れた鯨が東彼杵に水揚げされ捕鯨集散基地として栄えた場所です。 今回はそんなくじら料理を長崎県...
タイトルとURLをコピーしました