komugi

動物園・水族館

申年 早朝の高崎山のお猿さんに会いに(別府)

お正月の別府 高崎山のお猿達 別府 高崎山にお猿に会いに行ってきました。8:30の開園に合わせて行きました。 お正月で多いかとも思いましたが、さすがにこの時間だと、そこまで人も居ませんでした。 料金は大人510円、小学生250円です。   ...
ドライブ・ツーリング

ファーストラン MT-07 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます。2016年もよろしくお願いします。 MT-07年明けファーストランです。ほんとは2015ファイナルランです。 なぜか、この角度で不思議な鏡合わせです。   今年もみなさまにと...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(第2竪坑櫓、池島小学校)

池島炭鉱 第2竪坑櫓と蟇島 展望台から第2竪坑櫓(たてこうやぐら)の方を見てます。遠くに見える蟇島まで、海底の下を炭鉱は繋がってたそうです。池島炭鉱には、まだたくさんの石炭は存在しているので、掘ろうと思えば今でも石炭はでるそうです。外国の安...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(発電所、猫)

池島を散策 発電所跡 池島炭鉱ツアー自体は終了です。フェリーの時間まで、港の周りをぶらり散策しました。 発電所の跡です。これ一番 廃墟として綺麗かもですね。絵になります。 ただ道路が近いので危険なため、撤去される可能性があるそうです。見たい...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(団地、部屋、銭湯)

池島炭鉱のオプショナルツアー 第1竪坑櫓付近 池島炭鉱のオプショナルツアーの続きです。 こちらは池島炭鉱に降りる斜坑です。炭鉱内ツアーで地下60メートルから見ていた光が、ここだそうです。 先程は地底から、今回は入口から見ている感じです。  ...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(第1竪坑櫓、高速人車)

池島炭鉱ツアーのオプショナルツアー 池島炭鉱ツアーのオプショナルツアーの始まりです。 案内してくれたのは、ナニコレ珍百景で登場した小学生のおじいちゃんでした。TVにも少しでてましたね。 まずは池島内を巡回しているバスで第1竪坑櫓の近くまで行...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(トロッコ列車で炭鉱内編)

炭鉱ツアーはじまり お昼ごはんを食べて、装備を装着したら炭鉱内に向います。 食事をした建物の横が下の写真です。港ショッピングセンターがあるの判ります? ほんと1970年くらいで時間が止まった感じの雰囲気です。   トロッコ列車で炭鉱内へ ト...
旅行・おでかけ

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島炭鉱ツアー(フェリーとお昼ご飯編)

ブラタモリとナニコレ珍百景で紹介された池島へフェリーで向かう ブラタモリではタモリさんが、ナニコレ珍百景では鈴木奈々さんが訪れていた、池島へ炭鉱ツアーに行ってきました。 長崎の軍艦島が炭鉱では有名ですが、ここは炭鉱の中にも入れるので、おすす...
うどん・蕎麦・丼・和食

三瀬 まっちゃん リニューアル閉店前におでん

三瀬 まっちゃん リニューアルのため閉店 MT-07さんで三瀬にある「まっちゃん」までやってきました。野菜の直売などしている人気のお店です。 この店舗での営業は平成28年1月11日までだそうで、それから4月くらいまでリニューアル工事に入るそ...
居酒屋・飲み屋

お寿司屋さんの格安飲み放題(福岡市西区)

お寿司屋さんの格安飲み放題(木の葉モール橋本) ボーナスも入って、ちょっと飲みたい気分。でも疲れがたまってて、軽く飲めて美味しいものが食べられれば良いなーっと言うことで、博多寿司 小野さんにやってきました。 何と言っても、この60分飲み放題...
イベント

SPYDER RT 115馬力に試乗

SPYDER RT SPYDER RTと言う三輪の乗り物です。 福岡市西区の西武ガスで催し(山手のマルシェ)があった時に、乗せてもらいました。 と言っても、後部座席にですが。   カナダ製で115馬力でセミオートマらしいです。 なかなかパワ...
久留米の温泉

いづみ乃湯 久留米の家族風呂

久留米のいづみ乃湯 久留米の市街地、筑後川沿いにあるいづみ乃湯に行ってきました。 ゆめタウン久留米の、すぐ横くらいにあります。 人気の家族風呂の温泉です。   いづみ乃湯の家族風呂 露天付き ほんのり硫黄の香りもして、アルカリ性の温泉で、と...
散策・ハイキング

天山山頂に子供と登山(佐賀)

天山駐車場までMT07で 何時か紹介しようとして紹介できていなかった、天山(佐賀県)の頂上へ姫と登った時の記事を紹介します。 天山へ登ったのは9月末の話です。 MT-07に乗って行きました。姫は、、、、寝てる?(これ、さすがにわざとですけど...
旅行・おでかけ

羽田 JALサクララウンジでビールで一息

羽田サクララウンジで開放の時をビールで乾杯 いやー、忙しかったです。ほんともー。毎日深夜だし13日連続勤務も疲れました。 最後の土曜日の休日出勤のおまけを付けて、13日連続勤務終了。土曜の夜、やっとこ福岡に戻れました。 仕事終わりに、そのま...
東京の観光・レジャー

桂川精螺製作所 下町ロケットの佃製作所

今日もお仕事で今週は休みなし。。さて、次の週末まで持つかな。ってことで19時で見切りつけて、温泉行ってきました。シェアカー借りてたので、ついでにちょっと寄り道して、桂川精螺製作所ってとこです。 多摩川の近くにある製作所です。東京都大田区にあ...
タイトルとURLをコピーしました