博多駅で立ち飲み 大衆欧風酒場 ニューコマツ
博多駅の「博多ほろよい通り」にある人気の立ち飲み店 大衆欧風酒場 ニューコマツ。
ここでは16時まで、ワイン2杯と前菜10種プレートがセットで1800円という、破格の「ワインセット」が楽しめます。
博多駅内の行き方やお店の雰囲気、メニュー、実際に注文したワインセットの内容まで詳しく紹介していきますね!

博多駅「博多ほろよい通り」を「大衆欧風酒場 ニューコマツ」へ
夜の飲み会まで少し時間があったので、軽くちょい飲みのできる大衆欧風酒場 ニューコマツへ向かってみます!
博多駅 1Fの新幹線乗り場側(筑紫口近く)の構内にある「博多ほろよい通り」へ向かってみます。
お土産コーナー等が並んでいる一角を通り過ぎ奥へ進むと「博多ほろよい通り」の暖簾がかかってます!


大衆欧風酒場 ニューコマツで立ち飲み【カウンター席もあり】
日曜日の16時前くらいに3人で伺わせて貰いましたが、運良く空いてた立ち飲み用のテーブルにすぐ案内して貰いました(笑)
大衆欧風酒場 ニューコマツは、カウンター席とテーブルの立ち飲みコーナーって感じの店舗です!
伺っている間もお客さんの入れ替わりは早めですが、満席御礼になる時間帯もあり運良く空いてて良かったです(笑)
お客さんは3人、4人のグループや、友人、カップル、1人飲みなどで立ち寄っている方が多そうですね!


ワインセット 前菜10種プレートが1800円【11時から16時まで限定】
11時から16時まで限定ですが、前菜10種プレートとワイン 2杯が付いて1800円のお得なセットです!
まだ16時前だったのでギリギリでワインセットが頼めました(笑)
飲み物は白ワイン、赤ワイン、オレンジワイン、スパークリングワイン白、ノンアルコールワイン赤or白から選ぶことができます。
プレートの内容は、山芋のピクルス、かぼちゃのパイ、クリームチーズ豆腐、生ハム、パン、ポテサラ、メロン、サラダ、オリーブ、レーズンバターなどでてんこ盛りです!
ちびちび頂きつつ軽く飲むツマミとしては、3人でも十分シェアできましたよ!(笑)


スパークリングワインや生ビール、ホットワインも!
なお3人で伺いましたが、1人1品注文する必要があるので、ワインセット以外に2品は最低限頼む必要はあります。
ワインセットのスパークリングワイン2杯に、追加で生ビール(カールスバーグ) 600円とホットワイン 660円を頂きましたよ!(笑)
スパークリングワインは酸味が強くすっきり飲める感じで好みでした!(笑)

ホットワインは、スパイス感が強く香りが複雑ですね。ホットワインでも甘めの方かな~と、飲むと「ほっこり」しますね!

大衆欧風酒場 ニューコマツ メニュー
フードメニュー
お得な16時までのワインセットは、今回紹介した前菜10種プレート以外にも「海老とチキンのドリア」や「和牛ひき肉のボロネーゼ」も1800円でワイン2杯セットで頂けますよ!
博多駅のニューコマツでは、前菜からピザ、パスタ、ドリアまで欧風料理が充実ですね!
生ハムやサラミの盛り合わせ、4種のチーズピザ、海老とチキンのドリアなど、ワインに合う一皿も揃ってます。立ち飲みでもしっかり食べたい人にも満足のラインナップです。

アルコール・ドリンクメニュー
気軽な立ち飲みスタイルながら、ワインを中心にアルコールメニューがとても充実してますよ!
クラフトビールからフルーツワイン、食事に合わせやすいボトルワインや生スパークリングワインまで欧風酒場らしいラインナップが揃っていますね(笑)

博多駅はクリスマスマーケット始まってます!
11月でクリスマスシーズンに、もー入りましたね!
博多駅では、11月1日(土)から12月25日(木)まで博多駅はクルスマスマーケット in 博多が開催されています!
博多口では夜のイルミネーションやたくさんのショップやブースが出て食事やビール、ワインなど楽しめますよ!

博多駅のクリスマスマーケットのイルミネーションや飲食の様子は以下も見てみてください!
近隣では天神中央公園のクリスマスマーケットが個人的に一番好きかもですね!たくさんのオブジェが置かれててフォトスポットが多いんですよね。
大衆欧風酒場 ニューコマツへのアクセス情報
大衆欧風酒場 ニューコマツへのアクセス情報です。
博多駅 新幹線乗り場側(筑紫口近く)の1Fの「博多ほろ酔い通り」内にあります。
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス1F
TEL:092-433-0145
営業時間:11時から0時まで
定休日:無し
天神・博多周辺で飲み情報
天神 ワンビルにある立ち呑み たたんばぁ 福岡本店です!ショッピングやイベントなどの帰りにでも立ち寄りやすい立ち飲み屋ですよ!(笑)
天神 警固公園や警固神社に近くのビアホール BAKU、たくさんの種類のクラフトビールを飲めるお店です!昼飲みに利用させて貰いました!
薬院にある「餃子 李」です!焼餃子・水餃子・蒸餃子・揚げ餃子の4種類全部を頂いてみました(笑)




