JR博多駅前広場(博多口)のイルミネーション
JR博多駅前広場のイルミネーション 2024~2025
JR博多駅前広場(博多口)のイルミネーション「光の街・博多」です。青系や白系のイルミネーションが木々を装い幻想的な空間が広がってます。
新しくできた光のゲートから高さ約15mのクリスマスツリーを見てます。時間と共にツリーの彩りは変化しとても綺麗です。
クリスマスツリーを中心に約62万球の青や白のイルミネーションで彩られてます。博多駅の2Fや3Fのテラスから見下ろして幻想的で綺麗です。
この日は晴れてましたが、雨の日は水たまりでイルミネージョンが映り込んで反射するので、それも幻想的で綺麗ですよ。
ワイングラスやスマホにクリスマスツリーを反射させて撮るのも面白いですよ
JR博多駅前広場のイルミネーションの開催期間・点灯時間
JR博多駅前広場(博多口)のイルミネーション「光の街・博多」の開催期間・点灯時間などは以下になります。
・イルミネーションの点灯期間:2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)
・開催場所:JR博多駅前広場(博多口)
・点灯時間:17:00~24:00
JR博多駅前広場のクリスマスマーケットの開催期間・営業時間
JR博多駅前広場のイルミネーションの下ではクリスマスマーケット「光の街・博多」も開催されています。
クリスマスマーケット「光の街・博多」の開催期間・営業時間は以下になります。
・開催期間:2023年11月1日(金)~12月25日(水)
・営業時間:
・平日16:45~23:00(12月以降は12:00から営業)
・土・日・祝日12:00~23:00
・開催場所:JR博多駅前広場(入場無料)
12月中旬の平日に立ち寄ってみましたが、例年購入してるホットワインのマグカップはSOLD OUTになってました。マグカップなしのホットワインは頂けましたよ。
土日や平日(12月以降)も12:00からクリスマスマーケットが開かれているので昼飲みもできます。
ワインやビールなども販売されていました。
博多駅前ということもあって人出はとても多く、クリスマスマーケットもとても盛況でした。
博多駅クリスマスマーケットのホットワインやメニューなどは過去記事ですが以下参考にされてください。
天神中央公園のクリスマスイルミネーションの様子は以下を参考にされてください。
JR博多駅前広場へのアクセス情報
JR博多駅前広場へのアクセス情報です。博多駅に立ち寄ることがあればホットワイン一杯とイルミネーションは冬の風物詩です。