雲仙 ドラゴンロード【絶景ロード バイク ツーリングでおすすめ】

雲仙 ドラゴンロード【絶景ロード バイク ツーリングでおすすめ】 旅行・おでかけ
本ページには広告表記が含まれています

雲仙 ドラゴンロード【絶景ツーリング・撮影スポット】

雲仙 ドラゴンロードは、長崎県の雲仙市にある絶景ロードでバイク ツーリングの途中に走ってみました。

正式には県道128号 雲仙千々石線にあるワインディグロードです。

雲仙地獄付近から千々石町(小浜より少し諫早より)に下っていく道にある4連ヘアピンです。

綺麗な二車線の車幅のある道路で、ヘアピンを走っててもとても見晴らしもいい場所です。

写真は4連ヘアピンの一番上付近から撮影しています。上の方から撮らないとドラゴンロードって感じがしないかもと思います。

カーブは4つしか無いので、下の方から見てもただのヘアピンくらいになってしまいそうです。

雲仙 ドラゴンロード【絶景ツーリング・撮影スポット】

 

車だと止める場所が無いですが、バイクなら道路脇に一時停車して写真くらいは撮れました。

ほぼ路側帯の横にバイク1台止められる幅くらいしかないので、後続車には注意して停車してくださいね!

 

雲仙 ドラゴンロード アクセス情報

雲仙 ドラゴンロードのアクセス情報です。

雲仙地獄からは約2Kで車、バイクで5分程度の場所です。おしどり池を通り過ぎて直ぐって感じです。

雲仙地獄のついでで、ツーリングコースに組み込んでみると良いかなと思います(笑)

 

絶景撮影スポットを巡る雲仙・島原バイクツーリング

雲仙・島原バイクツーリングした際、他にも絶景撮影スポットを巡ってますので参考にされてください。

 

長崎県雲仙市の万里の長城がある牧場で、展望抜群の場所です。

 

島原鉄道の海に近い駅 古部駅です。

米津玄師さんが出演したジョージアCMのロケ地になっている古部駅まで足を伸ばすのもありかと思います。

 

島原鉄道の日本一 海に近い駅 大三東駅です。

上白石萌歌が出演のキリンレモン や 蒔田彩珠が出演のマックシェイク カルピスのCMロケ地になっている島原市の大三東駅まで足を伸ばすのもありかと思います。

タイトルとURLをコピーしました