筑後川昇開橋から桜並木をサイクリング開始
筑後川昇開橋です。佐賀側から見た昇開橋です。昇開橋温泉には、たまに行くので福岡県大川市側からは見るのですが、こちらから見るのは初めてかと思います。
筑後川昇開橋と反対側を見ると電車の踏切のような物が、駅名の跡もあり「諸富」と書かれてます。
昇開橋は、元々国鉄佐賀線で利用されていたもので、今は遊歩道になってます。
今日は自転車3台で、昇開橋から南佐賀へ徐福サイクリングロードを走ってみます。片道は約5Kと言う距離です。(今回は往復したので10Kです。)
徐福サイクリングロードは、昇開橋から南佐賀まで、ほぼ切れ目なく桜並木が続いてます。生憎気温が上がってないので、まだ桜は咲き始めですが、サイクリングには人が少なめで良いかなと言うことで。
行ったのは4/2です。桜の開花状態の参考にもされてください。なお写真は行きと帰りの物を利用している関係で多少場所が前後しているかもしれません。
昇開橋をでてすぐ付近から桜並木が続いています。でも、このあたりは歩道に桜があるかなと言う感じです。
徐福サイクリングロードも1987年(昭和62年)3月27日に廃線になった旧国鉄佐賀線の跡がサイクリングロードになってます。約30年前まで列車の走っていた線路跡を走る感じです。
また実際の諸富駅は、この写真の先にあったサイクリングロード沿いの諸富文化体育館あたりに、あったみたいです。
約1Kで県道48号線を越えて、高架に入ります。少し登りですが、そこまでキツイ感じではないです。
ここらへんから徐福サイクリングロードの桜は、サイクリングロードの両側に植えられていて、とても綺麗な感じです。
徐福サイクリングロード沿いでチューリップ祭り
高架を登りきって国道208号線の上までくると、下でチューリップ祭りが開催されてました。
4/1(土)~4/8(土)まで開催されてます。専用駐車場も国道208号線を少し佐賀側に行ったとこにありました。
高架を降りて、チューリップ祭りに立ち寄りました。少し早いみたいで、一部しか咲いてませんでしたが、綺麗でした。
地元の方からお茶や子供には飴なども頂き、ありがとうございました。
チューリップ祭りの海上には佐賀線の写真や、時刻表もありました。
諸富駅からの料金表と時刻表です。佐賀や瀬高方面に佐賀線は伸びてたんですね。思ったよりも本数も走ってたみたいです。
旧国鉄佐賀線や徐福サイクリングロードについて、詳しくは以下をみてください。
徐福サイクリングロード 桜の開花状態
徐福サイクリングロードへ戻って、南佐賀駅を目指します。
桜はチラホラ2,3部咲きくらいですが、満開になったらさぞ綺麗でしょう!平日休めたら、もーっかい見に行きたいとこですけど、そうも行かないだろうな。
今日は天気が曇ってパラっと雨がふったり、晴天になったりでしたが、晴天の時の桜は綺麗です。
旧国鉄 光法駅へ到着
旧国鉄 佐賀線「光法駅」(みつのりえき)に到着です。昇開橋から約3.3Kです。
当時のものなのか判りませんが、古い駅名の看板が残ってました。
ここから南佐賀駅までも桜並木が続きます。
周りには、ツクシもいっぱい出てました。もーツクシの成れの果てのスギナになっている物の方が多いかもですが。
南佐賀駅手前付近の池では、カメさんが甲羅干ししてました。でも、これミシシッピアカミミガメですね。
ここまで来るとだいぶ疲れてたので、「丸ぼうろ小売します。」は引かれました^^!
でも、見渡したけど、どこで売ってるか判らずで。
サイクリングやお散歩されている方もチラホラ居る感じです。来週末は満開だろうから、多くなるんでしょうね。
徐福サイクリングロードは途中で何本か川を超えますが、途中の川の桃色の花が綺麗に咲いているとこもありました。
旧国鉄 南佐賀駅へ到着
南佐賀駅に到着です。昇開橋から約5Kほどです。チューリップ畑に立ち寄ったり、桜の写真を撮ったりしながら来たので昇開橋から南佐賀駅跡まで片道1時間ちょっとかかってます。
南佐賀駅の横は公園になってます。桜並木は南佐賀駅まで綺麗に続いてました。
なお、この公園には駐車場は無さそうです。
駅舎は今はトイレになってます。こちらも駅名の看板や料金表などありました。
徐福サイクリングロードは佐賀平野の中を走っているだけに高架部分以外は、ほぼフラットでとても走りやすいです。子供連れでもおすすできます。
徐福サイクリングロードのサイクリングMAP
徐福サイクリングロードのサイクリングMAPです。
徐福サイクリングロードのアクセス情報
徐福サイクリングロードで今回走っている、昇開橋~南佐賀駅跡は、以下の地図を参考にされてください。
徐福サイクリングロードの起点にした昇開橋へのアクセス情報は以下になります。
住所:佐賀県佐賀市諸富町大字為重
TEL:0952-40-7110
筑後川昇開橋