旅行・おでかけ

旅行・おでかけ

雲仙 ドラゴンロード【絶景ロード バイク ツーリングでおすすめ】

雲仙 ドラゴンロード【絶景ツーリング・撮影スポット】 雲仙 ドラゴンロードは、長崎県の雲仙市にある絶景ロードでバイク ツーリングの途中に走ってみました。 正式には県道128号 雲仙千々石線にあるワインディグロードです。 雲仙地獄付近から千々...
旅行・おでかけ

長崎 海が近い駅 千綿駅(駐車場・時刻表・周辺観光)

長崎県東彼杵町 海が近い駅 千綿駅 長崎県東彼杵町の大村湾沿いに建つ千綿駅(ちわたえき)へツーリングがてらバイクで立ち寄らせて貰いました。 千綿駅 レトロな駅舎 千綿駅(ちわたえき)の駅舎は、レトロな昔ながらの駅舎風の建物になっています。昭...
旅行・おでかけ

古部駅 海に近い駅【米津玄師が出演したジョージアCMのロケ地】(長崎県雲仙市)

古部駅 海に近い駅 長崎県雲仙市にある島原鉄道の古部駅(こべえき)です。有名な大三東駅に負けず劣らずで海に近い駅です。 駅に入る入口からはホームに上る階段と眼の前に広がる海が見えてました。 ホームは、2つの線路に挟まれた島式ですので、線路を...
旅行・おでかけ

大三東駅 海に近い駅【上白石萌歌 キリンレモン や 蒔田彩珠 マックシェイク カルピスのCMロケ地】(長崎県島原市)

島原鉄道 大三東駅【日本一の海に近い駅】 島原鉄道 大三東駅(おおみさきえき)です。日本一の海に近い駅と言われています。 駅の入口を入ると待合所と眼の前に広がる海が見えてました。 ホームは、2つの線路をホームで挟んだ相対式ホームですので、線...
旅行・おでかけ

長崎 鷹島 海横のキャンプ場 toto・ん・トコ 【夕日と満点の星空・天の川を見たキャンプ場】

長崎 鷹島 海横のキャンプ場 toto・ん・トコ【長崎県松浦市】 長崎 鷹島の海のすぐ横にある島の小さなキャンプ場「 toto・ん・トコ」にバイクでソロキャンプに利用させて貰いました。 海のすぐ横の芝生オートサイトに4スペース、ちょっとだ...
動物園・水族館

牧場の里あづま 長崎県雲仙市の万里の長城がある牧場で展望台と牛

牧場の里あづま 万里の長城がある牧場 長崎県雲仙市にある「牧場の里あづま」へツーリング途中に立ち寄ってみました。 ご覧のような万里の長城を模した遊歩道と、放牧されている牛さんが出迎えてくれる牧場です。 牧場の里あづまの駐車場・道 「牧場の里...
イベント

臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から波佐見陶器祭りへ(移動時間・滞在時間)

臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から有田駅へ 博多駅-有田駅 料金 博多駅から電車で有田駅を経由して波佐見焼き陶器祭りへ行ってきました。博多駅-有田駅までは1850円です。有田駅、上有田駅は交通系icカードに伺った時点では未対応で切符を買う...
旅行・おでかけ

西九州新幹線の撮影スポット 長崎県東彼杵で海と新幹線を見れる展望所

長崎県東彼杵 緑道豊穣の碑 展望所 長崎県東彼杵町の広域農道沿いにある緑道豊穣の碑 展望所にバイクでツーリングの際に立ち寄らせて貰いました。 西九州新幹線 長崎ルートの新幹線「かもめ」の撮影スポットとして穴場的な場所かと思います。 展望所内...
イベント

夏の駅 松浦鉄道 浦ノ崎駅(佐賀県伊万里市)

夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅 真夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅です。桜がとても有名な駅ですが、真夏も青々な桜の木に囲まれて雰囲気の良い駅になっています。 ホームにあがる小さなか坂道ですが、なんか映画のワンシーンのような雰囲気があると思うのは気のせいでしょ...
旅行・おでかけ

川内峠の頂上・展望台までの所要時間(長崎県平戸市)

長崎県平戸市 川内峠の駐車場・川内峠インフォメーションセンター 川内峠は長崎県平戸市にある草原で高原のような雰囲気ある峠です。真夏の炎天下でしたが標高は約200mで多少地表よりは涼しいかなーくらいな感じでした。 川内峠インフォメーションセン...
旅行・おでかけ

長崎県平戸市 教会巡り カトリック宝亀教会・紐差教会

長崎県平戸市宝亀町 カトリック宝亀教会 長崎県平戸市宝亀町にあるカトリック宝亀教会を訪れさせて頂きました。正面は白い漆喰とレンガで造られた美しい教会です。 宝亀教会の駐車場・道・景観 宝亀教会は高台に建つ教会で、教会からも美しい海を見下ろす...
旅行・おでかけ

平戸市田平町 日帰り温泉と田平天主堂を教会巡り

平戸市田平町 「なごみの湯」で日帰り温泉 平戸市田平町にあるサムソンホテルに併設している「なごみの湯」で日帰り温泉させて貰いました。平戸市は島だけかと思っていましたが九州本土側の田平町も合併し平戸市内になるのですね。 ホテルはとっても立派な...
旅行・おでかけ

松浦 道の駅で格安「ぶり丼」と樹齢800年の明星桜

道の駅 松浦「海のふるさと館」でランチ道の駅 松浦「海のふるさと館」にランチに立ち寄りました。日本一のアジの水揚げ量を誇る松浦市にある道の駅です。アジフライの聖地です。松浦 道の駅の食堂メニュー・格安松浦 道の駅の食堂メニューです。とっても...
旅行・おでかけ

みんなの九州きっぷ(北部九州)で長崎・熊本の電車旅

みんなの九州きっぷ(北部九州)で2日間の電車旅 「みんなの九州きっぷ(北部九州)」の切符です。土日祝限定(2日間利用可)で大人5000円、子供1000円で福岡、佐賀、長崎、熊本(熊本駅まで)、大分(大分駅まで)を回れる電車に乗り放題の切符で...
旅行・おでかけ

長崎行き特急「かもめ」787系で駅弁・浦上駅周辺を散策

早朝の博多駅で駅弁購入 7時前で開いてるお店は限られますが、早朝の博多駅で駅弁購入です。長崎行き特急「かもめ」の中で頂く予定です。 買った駅弁は、以下です。子供はパンが言いそうなので、博多駅内のパン屋さんで別途購入しました。 ・復刻版かしわ...
タイトルとURLをコピーしました