景勝地・自然

旅行・おでかけ

呼子加部島の田島神社

呼子加部島の田島神社 呼子 加部島にある田島神社です。先日バイクのツーリングで紹介した杉の原放牧場の反対側にあります。今回は車でじーじ、ばーばも連れてやってきました。 かなり大きな神社で一度立ち寄ってみたかったので、イカを食す前に立ち寄って...
景勝地・自然

佐賀のシチメンソウの紅葉 干潟よか公園2016

佐賀 干潟よか公園のシチメンソウの紅葉 佐賀 東与賀海岸(干潟よか公園)のシチメンソウの紅葉を見に行ってみました。行ったのは10月末で少し早かったみたいです。 シチメンソウは色付き始めくらいの感じです。 干潟よか公園の干潟の生き物 干潟よか...
ドライブ・ツーリング

背振のめがね橋をバイクで(佐賀県神埼市)

水のでる石橋 背振のめがね橋 背振のめがね橋です。1978に新橋ができるまでは主要道の橋として90年くらい使われていた橋です。1891年(明治24年)にできた橋だそうです。 神埼から三瀬に抜ける県道21号線沿いにある石橋です。 アーチ状の石...
散策・ハイキング

天山山頂に子供と登山(佐賀)

天山駐車場までMT07で 何時か紹介しようとして紹介できていなかった、天山(佐賀県)の頂上へ姫と登った時の記事を紹介します。 天山へ登ったのは9月末の話です。 MT-07に乗って行きました。姫は、、、、寝てる?(これ、さすがにわざとですけど...
うどん・蕎麦・丼・和食

佐賀 赤い紅葉とまっちゃんのおでん

佐賀 海岸の赤い紅葉(シチメンソウ) 佐賀 干潟よか公園のシチメンソウの紅葉です。赤い穂が、とっても綺麗でした。 これだけたくさんのシチメンソウが群生しているとこは国内ココだけでしょうね。 シチメンソウはワル猫さんがコメントされてたように、...
タイトルとURLをコピーしました