散策

散策・ハイキング

山吹水源を散策【標高820mで夏でも涼しい阿蘇郡産山村の湧水を巡る 所要時間】

山吹水源を散策 所要時間・滞在時間 山吹水源を駐車場から散策しつつ湧水の湧き出る場所まで歩いて向かいます。 伺った時は、どしゃぶりの雨模様でしたが少し待ってたら雨はやんでくれました。 駐車場から整備されたセメントの遊歩道を560mほど歩き、...
散策・ハイキング

池山水源を散策【標高780mで夏でも涼しい阿蘇郡産山村の湧水を巡る 所要時間】

池山水源を散策 所要時間・滞在時間 池山水源を駐車場(写真の「のぼり付近」)から散策しつつ湧水の湧き出る場所まで歩いて向かいます。 アスファルトと砂利道で歩きやすく距離も短いので、とても立ち寄りやすい湧水ポイントです。 駐車場から湧水までは...
カフェ・デザート

「かんざらしの店 結」で600円の白蜜、黒蜜の白玉和風スイーツ【阿蘇神社周辺を散策】

阿蘇神社【阿蘇神社周辺で阿蘇門前町商店街を散策】 阿蘇神社【復旧した楼門 拝殿】 阿蘇市一の宮町宮地にある阿蘇神社です。2016年4月の熊本地震で倒壊していましたが2023年12月に修復しています。 熊本地震後も何度か訪れていますが長年楼門...
散策・ハイキング

宮地駅から阿蘇神社を参拝、九州横断特急「あそ」で熊本まで

宮地駅から阿蘇神社まで散策(朝食・御朱印) 宮地駅駅前です。宮地駅のすぐ横にパン屋「リッチモンド」さんあります。朝7時開店なので朝ごはんにパンを買って電車に乗り込むのもとありかもです。 残念ながら日曜は定休日で営業されてなかったみたいです。...
旅行・おでかけ

下関駅から唐戸市場まで徒歩で散策【所要時間・撮影スポット】

下関駅から唐戸市場まで徒歩で散策 下関駅【海とJR九州 JR西日本の電車が見える駅】 下関駅に10:30に到着です。門司から関門トンネルを通って下関駅へ到着しました。 山陽本線でJR西日本が管理している駅ですが、関門トンネル側の管轄はJR九...
イベント

筥崎宮 あじさい苑を散策【開花状況 と あじさい・ゆり限定クリア御朱印】

筥崎宮 あじさいまつり 6月 福岡市東区箱崎にある筥崎宮へ参拝し6月いっぱい開催されている「あじさいまつり」にも訪れてみました。 2025年の筥崎宮の「あじさいまつり」は以下で開催されています。 ・入 苑 料  300円 (保護者同伴の場合...
イベント

肥前浜 酒蔵巡り 食べ歩きや伝統的建造物群を散策【肥前浜宿 花と酒まつり】

肥前浜駅から伝統的建造物群保存地区へ散策 3月の肥前浜宿 花と酒まつり中に訪れましたが、少し足を伸ばして肥前浜宿の伝統的建造物群保存地区にも立ち寄ってみました。 肥前浜駅から伝統的建造物群保存地区に向かう途中に浜川(浜橋)を渡るといい匂いが...
散策・ハイキング

美保神社 と 青石畳通り を散策【御朱印・所要時間・駐車場】(島根県松江市美保関町)

美保神社 えびす様の総本宮(島根県松江市美保関町) 島根県松江市美保関町に鎮座されているえびす様の総本宮 美保神社へ参拝させて貰いました。 美保神社は、全国に3,385社ある「えびす社」の総本宮であり、出雲大社がおまつりしている大国主大神様...
景勝地・自然

大和中央公園花しょうぶ園を散策【開花状況 所要時間 開園期間】(佐賀市大和町)

無料で見学できる大和中央公園花しょうぶ園【開園期間 開園時間】 佐賀市大和町にある大和中央公園花しょうぶ園を訪れてみました。 こちらの花しょうぶ園は無料で見学できます。駐車場は、この門前にあります。 開園期間 開園時間 2025年の開園期間...
散策・ハイキング

【旧国鉄倉吉線 竹林と廃線のフォトスポット】泰久寺駅跡まで線路跡を散策(所要時間)

旧国鉄倉吉線 泰久寺駅跡 竹林と廃線のフォトスポット 竹林と廃線が絵になるフォトスポット 泰久寺駅跡へ訪れてみました。 こちらは近くに駐車場が無く、倉吉市 旧国鉄倉吉線廃線跡 観光案内所に車は止めて徒歩で向かうことになります。 かなり距離は...
散策・ハイキング

コナン町を散策 青山剛昌ふるさと館~コナン駅まで(見どころ・所要時間)【鳥取県北栄町 コナンに会える町】

鳥取県北栄町 コナンに会える町【コナン町を散策 青山剛昌ふるさと館~コナン駅まで】 コナン町を散策 所要時間 鳥取県北栄町 コナンに会える町で、黄色い線で引かれているコナン通りを「青山剛昌ふるさと館」~「コナン駅(由良駅)」まで散策してきま...
散策・ハイキング

北栄町役場 APTX4869の薬を持つジンや小さくなったコナン君と出会える【鳥取県北栄町 コナンに会える町】

鳥取県北栄町 コナンに会える町【北栄町役場】 鳥取県北栄町 コナンに会える町で、黄色い線で引かれているコナン通りを「青山剛昌ふるさと館」~「コナン駅(由良駅)」まで散策してきました。 今回紹介するのはコナン大橋を渡って突き当りにある「北栄町...
散策・ハイキング

今川の桜並木と菜の花 三十田橋の木橋を渡る【平成筑豊鉄道 崎山駅から散策】

平成筑豊鉄道 崎山駅から桜並木まで散策 崎山駅の河津桜と水仙 福岡県みやこ町にある平成筑豊鉄道 崎山駅です。3月下旬ですが河津桜がまだ綺麗にさいていました。 鉄道と河津桜、道路側の水仙が綺麗な駅です。 駅舎横に車を少し止めるスペースもありま...
散策・ハイキング

八面山 展望台【八面山園地 天空の道を散策~東側展望所~箭山神社】(大分県中津市)

八面山 天空の道 大分県中津市にある八面山の山頂付近にある八面山園地 天空の道の展望台にも立ち寄りました。 八面山 天空の道の展望台 天空の道の展望台は綺麗に整備されていて、眼下には豊前平野や宇佐平野を見渡せます。 国東半島の方まで連なる海...
散策・ハイキング

下城滝・鍋釜滝を散策【吊り橋・駐車場・所要時間】(熊本県阿蘇郡小国町)

下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策 熊本県阿蘇郡小国町にある下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策してみました。 滝と吊り橋がある遊歩道を散策できます。杖立温泉と小国の間くらいの場所です。 下城滝周辺の地図・所要時間 写真は下城滝周辺の地図(MAP)です。...
タイトルとURLをコピーしました