出水の武家屋敷を牛車で巡る(予約・コース・料金・食事など)

うどん・蕎麦・丼・和食
本ページには広告表記が含まれています

出水 観光牛車に乗る 予約方法

鹿児島 出水で観光牛車に乗ってきました。雨が少しでも降ったら中止と言うことで、小雨が少し降っていたので運航するか心配でしたが、無事予約時間に出発できました。

牛車は護国神社から出発します。牛に鞍など取り付けて出発準備中です。車は近くの駐車場に停めました。

出水の観光牛車の予約は以下からできます。牛車への乗車は11時から15時で選ぶことができます。

GW中に乗りましたが、この日は比較的空いてて、自分たち以外は一組だけでした。

出水観光牛車の予約:0996-62-1511

出水、観光牛車の出発地点

出水武家屋敷を観光牛車で巡る(乗車料金)

牛車は石垣で囲まれた、武家屋敷跡を周回します。自分たちが乗った時は約45分で回ってきました。

案内をして頂ける方の面白い説明を聞きながらですので、ゆったり牛引かれつつ楽しい牛車の旅でした。

出水の観光牛車の料金は以下になります。

大人:1000円

子供:500円(3歳以下は無料)

出水、観光牛車に乗る

中間地点の諏訪神社で牛車は小休止です。

牛さんの名前は「ももちゃん」だったと思いますが、GWと言うこともあり連日フル稼働だったようで、少しお疲れ気味でした。おつかれさまです牛さん。

ここでは雄と雌のイチョウの見分け方を教えて貰いました。(少し落ちもありましたが、そこは乗ってのお楽しみです。)

出水、観光牛車の中間地点

出水の武家屋敷を一周し出発地点の護国神社まで戻ってきました。

最後に牛さんと記念撮影です。家族写真も係の人に撮ってもらいました。ありがとうございます。

子供にも良い体験になったかと思います。

出水、観光牛車と記念撮影

出水の武家屋敷巡り(入館料金など)

観光牛車に乗った、護国神社の周りには見学できる武家屋敷があり、出水の武家屋敷巡りをしてみることにしました。

2017/05から有料となり「出水麓歴史館」「竹添邸」「税所邸」の3施設を巡れる共通券(バッジを貰えます)で、以下の料金です。

大人:500円

子供:300円

「出水麓歴史館」「竹添邸」「税所邸」のどこでも共通券は購入できます。

出水の武家屋敷は、熊本の県境と言うこともあり前線基地の役割のある実戦部隊です。

「税所邸」には雨天でも弓の練習ができる場所もありました。

「竹添邸」「税所邸」には、案内の方が常駐しており、いろいろな説明を聞くことができました。抜け穴なども見せて貰いましたよ。

出水、武家屋敷巡り

「竹添邸」は約400年前の建物でNHK 篤姫のロケにも使用され、写真やパネルなどが飾られています。

出水、武家屋敷巡り

出水で食事 仲町食堂のカエル(しょうがん焚き)

出水の武家屋敷「竹添邸」「税所邸」などから約500メートル(徒歩10分程度)にある仲町食堂でお昼を頂くことにしました。

仲町食堂さん観光目的って感じではなく、お店の外も内も地元の食堂って雰囲気ですが、メニューは出水の食材が利用されてて良い感じでした。

子供が親子丼を食べたのですが、とろとろで美味しかったそうです。自分は出水柑チキンを頂きましたが、柑橘類を使用したタレが良い感じでした。

仲町食堂さんのメニュー

・しょうがん焚き(カエルの入った薩摩汁) 500円

・いずみ赤鶏情熱ラーメン(赤鶏さつまを使用したご当地ラーメン) 500円

・出水柑チキン定食(出水の鳥と柑橘類をドッキング) 800円

・etc

出水で食事、仲町食堂の外観

仲町食堂のカエル(しょうがん焚き)です。見たらびっくりですよね。

定食の味噌汁をしょうがん焚き(カエル)に300円で変更することもできます。オーナーはお話しすると、とても良い感じの方でいろいろ教えて貰いました。

しょうがん焚きのカエルは本物では無いです。しょうがん焚きは鶏肉や季節の野菜がたくさん入ったさつま汁です。

しょうがん焚きは、昔昔、山田昌巌って方が出水に赴任された際に、カエルの入った器を出して驚かそうとした際の逸話がもとになっています。詳しくは「出水麓歴史館」に行かれると展示や逸話が説明されてます。

出水で食事、仲町食堂のカエル(しょうがん焚き)

出水 武家屋敷・仲町食堂のアクセス情報

出水 武家屋敷・仲町食堂へのアクセス情報です。駐車場は、約30台くらい停められる出水麓武家屋敷群駐車場(税所邸前)があります。

・出水武家屋敷
住所:鹿児島県出水市麓町5-17
TEL:0996-62-5505

・仲町食堂
住所鹿児島県出水市本町12-8
TEL:0996-62-0336

地図画像
タイトルとURLをコピーしました