
三瀬温泉で雪見と神水川栗並運動公園でソリ遊び
神水川栗並運動公園で雪のソリ遊び(佐賀市富士町) 神水川栗並運動公園(しおいがわくりなみうんどうこうえん)です。場所は喜瀬川ダムの上流の方で...
家族や子供とでかけたレジャー、観光、温泉情報のブログです。
神水川栗並運動公園で雪のソリ遊び(佐賀市富士町) 神水川栗並運動公園(しおいがわくりなみうんどうこうえん)です。場所は喜瀬川ダムの上流の方で...
雪の観音の滝(唐津市七山) 1/14(日曜日)です。福岡も木、金あたりと温度が下がって福岡市もちらほら雪が、見える山々の頂上付近は結構白い感...
佐賀 干潟よか公園のシチメンソウの紅葉 佐賀 東与賀海岸(干潟よか公園)のシチメンソウの紅葉を見に行ってみました。行ったのは10月末で少し早...
呼子加部島の田島神社 呼子 加部島にある田島神社です。先日バイクのツーリングで紹介した杉の原放牧場の反対側にあります。今回は車でじーじ、ばー...
水のでる石橋 背振のめがね橋 背振のめがね橋です。1978に新橋ができるまでは主要道の橋として90年くらい使われていた橋です。1891年(明...
天山駐車場までMT07で 何時か紹介しようとして紹介できていなかった、天山(佐賀県)の頂上へ姫と登った時の記事を紹介します。 天山へ登っ...
佐賀 海岸の赤い紅葉(シチメンソウ) 佐賀 干潟よか公園のシチメンソウの紅葉です。赤い穂が、とっても綺麗でした。 これだけたくさんのシチ...