景勝地・自然

散策・ハイキング

すみやまビオトープ 2000年蓮や睡蓮、菖蒲、カキツバタ【すみやまの棚田 佐賀県伊万里市】

中田棚田【すみやまの棚田 佐賀県伊万里市】 佐賀県伊万里市二里町の炭山地区にある中田棚田(すみやまの棚田)です。 バイクで伺ったのは5月下旬でしたが水田に水がちょうど張られたとこでした。標高約200mの高台にある棚田で上にも下にも棚田が広が...
景勝地・自然

大和中央公園花しょうぶ園を散策【開花状況 所要時間 開園期間】(佐賀市大和町)

無料で見学できる大和中央公園花しょうぶ園【開園期間 開園時間】 佐賀市大和町にある大和中央公園花しょうぶ園を訪れてみました。 こちらの花しょうぶ園は無料で見学できます。駐車場は、この門前にあります。 開園期間 開園時間 2025年の開園期間...
ドライブ・ツーリング

呼子 加部島で牛と海の絶景ポイント【杉ノ原放牧場 加部島展望台】

呼子 加部島の杉ノ原放牧場 牛と海 呼子 加部島の杉ノ原放牧場です。ここは海と牛が同時に見えて自分は呼子で一番好きな場所です。 こんなとこで育った牛は、良い牛なんだろうなーとか思いつつ見てます。 道が細いのもあって、ここまで来る人は少ないの...
イベント

夏の駅 松浦鉄道 浦ノ崎駅(佐賀県伊万里市)

夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅 真夏の松浦鉄道 浦ノ崎駅です。桜がとても有名な駅ですが、真夏も青々な桜の木に囲まれて雰囲気の良い駅になっています。 ホームにあがる小さなか坂道ですが、なんか映画のワンシーンのような雰囲気があると思うのは気のせいでしょ...
散策・ハイキング

見帰りの滝 紫陽花と遊歩道と周辺散策(あじさい橋・ほたる橋)

見帰りの滝 案内図・駐車場(佐賀県佐賀市相知町) 佐賀県唐津市にある見帰りの滝の紫陽花をみてきました。紫陽花シーズンの週末は下流の方に臨時の有料駐車場が開設され滝近くは通行規制されています。滝まで向かうにはシャトルバスに乗る必要があります。...
イベント

桜のトンネルが満開 松浦鉄道「浦ノ崎駅」(駐車場・時刻表)

松浦鉄道「浦ノ崎駅」 満開の桜トンネルで桜吹雪 桜で有名な松浦鉄道「浦ノ崎駅」 (うらのさきえき)です。満開の桜トンネルが散り始めで、ときおり桜吹雪になっておりとても綺麗でした。伺ったのは3月末です。 松浦鉄道「浦ノ崎駅」 の愛称「桜の駅」...
旅行・おでかけ

松浦 道の駅で格安「ぶり丼」と樹齢800年の明星桜

道の駅 松浦「海のふるさと館」でランチ道の駅 松浦「海のふるさと館」にランチに立ち寄りました。日本一のアジの水揚げ量を誇る松浦市にある道の駅です。アジフライの聖地です。松浦 道の駅の食堂メニュー・格安松浦 道の駅の食堂メニューです。とっても...
散策・ハイキング

波戸岬サザエのつぼ焼き売店と波戸岬散策(メニュー・駐車場・所要時間)(佐賀県唐津市)

波戸岬サザエのつぼ焼き売店 佐賀県唐津市鎮西町にある波戸岬サザエのつぼ焼き売店です。波戸岬の無料駐車場の横にある長屋のような建物です。サザエのつぼ焼きやイカ焼きを焼いてくれるお店が何店か入ってるような感じです。 波戸岬サザエのつぼ焼き売店の...
動物園・水族館

波戸岬で夕日鑑賞(佐賀県唐津市)

波戸岬で夕日鑑賞佐賀県唐津市鎮西町の波戸岬に夕方立ち寄りました。浜野浦の棚田で日が沈むのは見ましたが、その前の時間です。浜野浦の棚田と波戸岬は近いので、はしごして夕日を撮ってきました。18:30を過ぎているくらいの時間でしたので、人も少なく...
旅行・おでかけ

浜野浦の棚田で部分日食と夕日(佐賀県玄海町)

浜野浦の棚田で部分日食を観察(佐賀県玄海町)佐賀県玄海町にある浜野浦の棚田です。呼子の波戸岬などからも近い場所です。2020の部分日食と浜野浦の棚田が撮れないかな?と思って立ち寄ってみました。既に部分日食は始まってますが、普通に撮影しても太...
旅行・おでかけ

真夏の唐津 「見帰りの滝」は案外穴場

真夏の唐津 見帰りの滝 梅雨が明け、夏がやってきました。連日35度付近で暑い日が続きますね。 紫陽花で有名な唐津の見帰りの滝に立ち寄って見ました。糸島の白糸の滝は夏場は大渋滞ですが、唐津の見帰りの滝は空いてました。 紫陽花シーズン以外なら案...
旅行・おでかけ

呼子から船で七ツ釜を遊覧(七ツ釜遊覧船イカ丸)

七ツ釜遊覧船イカ丸 出港時間・料金 七ツ釜遊覧船イカ丸です。今回は、この船に乗せて貰って七ツ釜を海から見てきます。陸上からでは洞窟がほとんど見えないので、船から見るのは初めてです。 七ツ釜の上は車で行けて、遊歩道があり草原でとても気持ち良い...
旅行・おでかけ

唐津城からの展望・料金

唐津城の駐車場 唐津城へ高島へ行った後、立ち寄りました。 車は唐津城にある駐車場に止めてください。 唐津城前市営有料駐車場(東城内駐車場):約150台 普通車2時間以上400円 唐津城の春は綺麗 桜の木もたくさん植わってて、これからの春の季...
三瀬・古湯温泉

三瀬温泉で雪見と神水川栗並運動公園でソリ遊び

神水川栗並運動公園で雪のソリ遊び(佐賀市富士町) 神水川栗並運動公園(しおいがわくりなみうんどうこうえん)です。場所は喜瀬川ダムの上流の方です。古湯温泉から七山方面に323号線を走って行くとダムの一番最上部くらいのとこにあります。 橋の下く...
景勝地・自然

観音の滝や樫原湿原周辺で雪遊び(唐津市七山)

雪の観音の滝(唐津市七山) 1/14(日曜日)です。福岡も木、金あたりと温度が下がって福岡市もちらほら雪が、見える山々の頂上付近は結構白い感じでした。土曜日は用事が入ったので日曜に雪がありそうな七山、天山、三瀬方面に出かけてみました。 唐津...
タイトルとURLをコピーしました