所要時間

旅行・おでかけ

長崎 鍋冠山展望台 夜景を見に石橋停留場から徒歩で登る!【グラバースカイロード経由の所要時間】

長崎電気軌道 石橋停留場から鍋冠山展望台へ徒歩で登る JR長崎駅から路面電車で石橋停留場へ JR長崎駅に到着です。「リレーかもめ」の特急で博多⇒武雄温泉、西九州新幹線で武雄温泉⇒長崎へ乗り継いでやってきました。 西九州新幹線の営業区間は日本...
散策・ハイキング

大分県竹田市 白水の滝 遊歩道を約600m散策【駐車場~茶屋~大野川源流の碑~母滝~白水の滝までの所要時間】

大分県竹田市 白水の滝【遊歩道を約600mを散策】 大分県竹田市 白水の滝(しらみずのたき)をバイク ツーリングで訪れてみました。 着いた途端に雨が降り出して、しばしバイクと自動販売機の横で雨宿りする羽目に(汗) 雨雲レーダーで10分くらい...
公園・遊具

高森湧水トンネル公園で水遊び・所要時間(熊本県高森町)

高森湧水トンネル公園で水遊び 夏でも涼しい熊本県阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園へ遊びに来ました。 昔、鉄道用のトンネルを掘削していてトンネル内から幾度も湧水が湧き出て工事中止となった跡地が湧水トンネル公園として整備されている場所です...
散策・ハイキング

池山水源を散策【標高780mで夏でも涼しい阿蘇郡産山村の湧水を巡る 所要時間】

池山水源を散策 所要時間・滞在時間 池山水源を駐車場(写真の「のぼり付近」)から散策しつつ湧水の湧き出る場所まで歩いて向かいます。 アスファルトと砂利道で歩きやすく距離も短いので、とても立ち寄りやすい湧水ポイントです。 駐車場から湧水までは...
散策・ハイキング

山吹水源を散策【標高820mで夏でも涼しい阿蘇郡産山村の湧水を巡る 所要時間】

山吹水源を散策 所要時間・滞在時間 山吹水源を駐車場から散策しつつ湧水の湧き出る場所まで歩いて向かいます。 伺った時は、どしゃぶりの雨模様でしたが少し待ってたら雨はやんでくれました。 駐車場から整備されたセメントの遊歩道を560mほど歩き、...
イベント

福岡 プレバト才能アリ展へ行ってきた!【混み具合・写真撮影可・所要時間・夏井いつき先生トークショー】

福岡 プレバト才能アリ展 大丸福岡天神店8Fで開催されているプレバト展「福岡 プレバト才能アリ展」へ行ってきました。 たくさんの芸能人や先生方の作品が展示されていました。 今回は抽選で当たったので俳句の先生 夏井いつき先生のトークショーにも...
旅行・おでかけ

旧蔵内邸 福岡県築上町でおすすめ観光スポット【夏目友人帳の舞台にも!?】(駐車場・所要時間)

旧蔵内邸 福岡県築上町 旧蔵内邸【おすすめ観光スポット】 福岡県築上町にある国指定名勝 旧蔵内邸(きゅうくらうちてい)へ立ち寄らせてもらいました。 明治時代から昭和初期まで筑豊地方で炭鉱業等で財をなした蔵内家の本家で、蔵内家の繁栄の証として...
旅行・おでかけ

下関駅から唐戸市場まで徒歩で散策【所要時間・撮影スポット】

下関駅から唐戸市場まで徒歩で散策 下関駅【海とJR九州 JR西日本の電車が見える駅】 下関駅に10:30に到着です。門司から関門トンネルを通って下関駅へ到着しました。 山陽本線でJR西日本が管理している駅ですが、関門トンネル側の管轄はJR九...
散策・ハイキング

鳥取砂丘 観光 所要時間【リフトとラクダと記念写真】

鳥取砂丘 観光 所要時間 鳥取砂丘の砂丘センターに車を止めて、砂丘観光リフトで鳥取砂丘に下りて散策してきました。 帰りにラクダと記念撮影したりお土産買ったり展望テラスに立ち寄って鳥取砂丘の観光 所要時間は1時間半ほどでした。 鳥取砂丘の中だ...
散策・ハイキング

美保神社 と 青石畳通り を散策【御朱印・所要時間・駐車場】(島根県松江市美保関町)

美保神社 えびす様の総本宮(島根県松江市美保関町) 島根県松江市美保関町に鎮座されているえびす様の総本宮 美保神社へ参拝させて貰いました。 美保神社は、全国に3,385社ある「えびす社」の総本宮であり、出雲大社がおまつりしている大国主大神様...
景勝地・自然

大和中央公園花しょうぶ園を散策【開花状況 所要時間 開園期間】(佐賀市大和町)

無料で見学できる大和中央公園花しょうぶ園【開園期間 開園時間】 佐賀市大和町にある大和中央公園花しょうぶ園を訪れてみました。 こちらの花しょうぶ園は無料で見学できます。駐車場は、この門前にあります。 開園期間 開園時間 2025年の開園期間...
旅行・おでかけ

余部鉄橋 列車と海を見下ろせる撮影スポットと空の駅展望施設【山登り所要時間】

余部鉄橋【兵庫県香美町】 兵庫県香美町にある山陰本線 余部鉄橋までやってきました。 余部鉄橋は、鳥取砂丘からだと37Kで40分ほどの場所だったので、鳥取旅行のついでで足を伸ばしてみました。 昭和61年12月に強風による列車転落事故のあった鉄...
散策・ハイキング

【旧国鉄倉吉線 竹林と廃線のフォトスポット】泰久寺駅跡まで線路跡を散策(所要時間)

旧国鉄倉吉線 泰久寺駅跡 竹林と廃線のフォトスポット 竹林と廃線が絵になるフォトスポット 泰久寺駅跡へ訪れてみました。 こちらは近くに駐車場が無く、倉吉市 旧国鉄倉吉線廃線跡 観光案内所に車は止めて徒歩で向かうことになります。 かなり距離は...
散策・ハイキング

コナン町を散策 青山剛昌ふるさと館~コナン駅まで(見どころ・所要時間)【鳥取県北栄町 コナンに会える町】

鳥取県北栄町 コナンに会える町【コナン町を散策 青山剛昌ふるさと館~コナン駅まで】 コナン町を散策 所要時間 鳥取県北栄町 コナンに会える町で、黄色い線で引かれているコナン通りを「青山剛昌ふるさと館」~「コナン駅(由良駅)」まで散策してきま...
散策・ハイキング

下城滝・鍋釜滝を散策【吊り橋・駐車場・所要時間】(熊本県阿蘇郡小国町)

下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策 熊本県阿蘇郡小国町にある下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策してみました。 滝と吊り橋がある遊歩道を散策できます。杖立温泉と小国の間くらいの場所です。 下城滝周辺の地図・所要時間 写真は下城滝周辺の地図(MAP)です。...
タイトルとURLをコピーしました