散策・ハイキング太宰府 坂本八幡宮周辺を散策(ルートMAP) 西鉄 都府楼前駅から散策開始 西鉄 都府楼前駅です。ここを中心に坂本八幡宮へ向かって周辺を散策してきました。 都府楼前駅には普通列車のみ止まります。坂本八幡宮までは1.2Kほど徒歩で16分くらいの距離です。 太宰府 坂本八幡宮 令和の元... 2019.08.31散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング太宰府 坂本八幡宮(令和の詩会・大伴旅人邸の近く) 大宰府 坂本八幡宮(令和の詩会・大伴旅人邸の近く) 大宰府にある坂本八幡宮です。新元号「令和」で全国区の神社になりましたが、これはお正月に参拝したときの写真です。 令和の元となった万葉集の詩会が大伴旅人邸で行われたことになっていますが、坂本... 2019.04.01散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング篠栗九大の森 ジブリの森を散策(駐車場・地図・アクセス) 篠栗九大の森 ジブリの「もののけ姫」の森のようなシーン 篠栗九大の森にある水辺の森周辺で、ジブリの「もののけ姫」の森のようなシーンが見られるということで出かけてみました。 残念ながら水量が減っていて、思ったほど神秘的な世界になってませんでし... 2017.07.30散策・ハイキング景勝地・自然
散策・ハイキング平尾台 水の中に入って進む千仏鍾乳洞(福岡県北九州市) 夏の終わりの平尾台 北九州市に広がるカルスト台地に夏の終わりに行ってきました。もーすすきが穂を出しだしています。平尾台は山口の秋吉台や愛媛県と高知県の県境にある四国カルスト大地と共に、日本3大カルスト台地の一つです。カルスト台地は石灰石が羊... 2016.09.30散策・ハイキング景勝地・自然
公園・遊具油山市民の森 水の森で水遊び(福岡市) 油山市民の森の滝 福岡市南区 油山市民の森にある、水の森へ水遊びに来ました。初めて来ましたが、イイトコですね。 白波の滝です。綺麗ですねー。とても福岡市内と思えないです。場所は油山の中腹付近です。 油山市民の森で水... 2015.08.13公園・遊具散策・ハイキング旅行・おでかけ
ランチ・洋食皿倉山頂上へケーブルカーで 河内藤園と周辺観光 皿倉山の頂上へケーブルカーで 河内貯水池を後にして、皿倉山にも登ってみることにしました。車なら近い場所です。 車でも皿倉山には登れそうでしたが、せっかくなのでケーブルカーで登ってみることに。 ケーブルカーとスロープカーを利用するれば6... 2015.05.02ランチ・洋食散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング河内貯水池を散策 河内藤園と周辺観光 河内貯水池を散策 河内貯水池です。河内藤園の帰りに寄りました。セットで合馬の竹林にも寄りたかったのですが渋滞が酷くて、とても逆方向には戻れない雰囲気です。 なんかまるでカリオストロの城にでも、でてきそうな雰囲気の建物です。 河内貯水池... 2015.05.01散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング室見川の桜 with EOS M3 室見川の桜 EOS M3がやっと来たので、室見川の桜で初撮りです。 画素はぐっと増えましたが、映りはそんなに変わらない^^; 写った写真を見た素直な印象です。 室見川の桜は三分咲きくらいですかねー、あと2,3日したらいい感じかと。 ... 2015.03.28散策・ハイキング景勝地・自然