大宰府 坂本八幡宮(令和の詩会・大伴旅人邸の近く)
大宰府にある坂本八幡宮です。新元号「令和」で全国区の神社になりましたが、これはお正月に参拝したときの写真です。
令和の元となった万葉集の詩会が大伴旅人邸で行われたことになっていますが、坂本八幡宮の近くに大伴旅人邸があったとされています。
坂本八幡宮自体は大きな神社さんではなく、写真に写ってるくらいが境内になっている神社さんです。
坂本八幡宮は大宰府政庁跡のすぐ近くとにある神社さんです。お正月は氏子さん等から振る舞い酒を頂くことができました。
通常はお守り等を販売しているような施設もない、こじんまりした神社さんです。(これから参拝する方が多くなるとどうなるかは判りません。)
梅の詩ではなく萩の詩ですが、境内には大伴旅人の万葉歌碑がありす。1300年前 ここの近くで「梅花の宴」が開かれた縁の地です。
わが岡に さ男鹿来鳴く 初萩の 花嬬問ひに 来鳴くさ男鹿
(わがおかに さおしかきなく はつはぎの はなつまとひに きなくさおしか)
報道ステーション等でも紹介されたので、これから人手が増えるかもですが、太宰府散策の途中に立ち寄るには良い神社さんです。
坂本八幡(太宰府政庁跡)から天満宮へ徒歩で向かう途中には戒壇院、観世音寺などもあり、徒歩で散策にはおすすめのコースです。
後日、戒壇院、観世音寺などを坂本八幡宮から散策したので、こちらもご参考に。
坂本八幡周辺の駐車場
坂本八幡周辺の駐車場ですが、花見シーズンの今は以下駐車場が開放されてました。2019/04/02時点で花見用の駐車場です。
現在地と書いてる前の八幡宮が坂本八幡です。
2019/4/27-5/6は交通規制で坂本八幡宮への道は歩行者専用になっているようです。
2021.12追記です。今現在は③の坂本八幡宮からすぐの駐車場が写真のように常設されてますので、車でもアクセスはしやすくなっています。
梅花の宴(令和の元となった万葉集の詩会)
令和の元となった万葉集の詩会「梅花の宴」の再現です。2月8日は1290年前に「令和」の由来となった「梅花の宴」が開かれた日です。坂本八幡に隣接している大宰府政庁跡で「梅花の宴」を再現する催しが行われました。
2020も2/8に行われ、大宰府政庁跡の梅はかなり咲いていて綺麗でした。梅花の宴自体は毎年行われていますが、大宰府政庁跡で実施されたのは初めてです。
今年は、太宰府市役所で万葉集梅花の歌の序文の歌碑建立の除幕式が行われ、そこから徒歩で大宰府政庁跡まで歩き詩会が実施されました。
梅の花は満開まで、もー少しかもですが、色とりどりの梅がとても綺麗にさいてました。これから坂本八幡宮に行かれるなら一緒に見ても良いかと思います。
お正月の坂本八幡宮
お正月の坂本八幡周辺の駐車場・交通規制
お正月は坂本八幡宮周辺道路は車両通行止めの交通規制となります。大宰府展示館、坂本八幡宮への駐車場は水城小学校、学業院中学校が臨時駐車場として利用できるようです。駐車料金は500円です。今年は混み合うと思いますので公共交通機関で向かうのが良いかとは思います。
道路規制については以下を参照ください。また別途、坂本八幡周辺の住宅街も交通規制がお正月は入るようですので、ご注意ください。
令和元年12月31日(火曜日)23時から令和2年1月1日(水曜日)18時まで
令和2年1月2日(木曜日)・3日(金曜日)9時から18時まで但し、大宰府政庁跡西側の園路につきましては、歩行者の安全確保のため上記期間に加え、下記期間も歩行者専用道路とします。
令和2年1月4日(土曜日)・5日(日曜日)9時から18時まで
NHKゆく年くる年の中継風景
NHKゆく年くる年の中継が令和元年の大晦日から令和2年の元旦にかけて行われました。
普通ではありえないくらいのライトアップで照らされている坂本八幡宮です。除夜の鐘の中で、中継が行われてました。
お正月の坂本八幡宮の込み具合
お正月(令和2年元旦)の坂本八幡宮の様子です。11時くらいに参拝した時はそこまで参拝の方も多くなく、10分も待たないくらいで参拝できました。
午後通った時は、かなり多くの方が参拝に並んでましたので、お参りするなら午前中の方が良いのかもしれないです。
坂本八幡宮の御朱印
坂本八幡宮の御朱印は2019/5/1 令和の新元号になってから希望者の方に500円で授けて頂けるようです。
坂本八幡宮に宮司は常駐していないため、不在の場合は、あらかじめ印刷した御朱印で対応する予定になっているそうです。
5/1は0時から記念の御朱印を授与していましたがGW終了と共に一旦配布は終了したそうでが、氏子会で相談の結果、氏子会の方々が神社に交代で詰めることとし、対応して頂けるそうです。神札と書き置きの御朱印を用意し、午前9時から午後4時まで開設して頂けるそうです。なお月曜と木曜はお休みだそうです。
氏子会には年配の方が多いためGW中の大勢の参拝の方への対応で疲労困憊で体調を崩す方も出て中断されたそうなので、今後も無理しない範囲で対応して頂き参拝される方も神様や氏子会の方への礼儀を持ってご参拝ください。
令和に元号が変わった令和元年5/1に頂いた坂本八幡宮の御朱印です。
太宰府 坂本八幡宮の様子を追加
2019/07の太宰府 坂本八幡宮の様子を追加で報告します。さすがに人出は減りましたが、神社の方は少し改修が入ってました。
神社の境内に入る所に、坂本八幡宮の大きな立派な石碑ができてました。
社務所も新設されていました。お守りや御朱印も頂けるようです。
令和の元号と一緒に写真も撮れましたよ。パネルは2枚用意されてるので自由に写真が撮れました。
太宰府 坂本八幡宮へのアクセス情報
太宰府 坂本八幡宮へのアクセス情報です。西鉄 都府楼前駅から徒歩17分ほどです。太宰府天満宮からも徒歩30分ちょっとくらいです。
住所:福岡県太宰府市坂本3丁目14