棚田親水公園と電車
お祭りの会場からちょっとだけ川を登ってきました。横にはJR日田彦山線が走ってます。
棚田親水公園まで電車で来ようと思ったら、JR筑前岩屋駅で下車して徒歩25分くらいみたいです。
だいぶ暗くなって来ました。そろそろホタルがでないかな?
棚田親水公園のホタル
でて来ました。ホタル。
毎回思いますが、写真だとホタルって綺麗に撮れませんね^^;
これで3枚合成かけてます。思ったほどのホタルは居ないと言うか、人が多いので何時もよりはホタルの方が控えめなのかもしれません。
ホタルの鑑賞だけ楽しみにくるなら、お祭りではない日の方が良いかもですね。
ホタルが綺麗に撮れないので、姫に遊んで貰いました。
ハートに見えるかな?
棚田親水公園の星空
さすがに光のない世界ですねー。星空はすごかったです。
ほんと綺麗ですね。電車でもちょうど通らないかなーっと思いましたが。さすがに、そー都合よく通らないですね^^;
コメント
こんにちは
ホタルの撮影って 難しいですね
小さな光が いいんですけど
その小ささゆえ カメラに 納まりにくいですよね
私の場合・・・
目で見た印象と 画像とでは かなりな差がでちゃいます
しかし たくさんのホタルですね
私が 何年か前に見に行った ホタルを養殖してる公園の池は
期待して 行ったのに ポツポツな感じで がっくりでした
しっかり 入園料なんてのも 取られたのになぁ・・・
こんばんはー
自分もホタルは難しいです。
これいいな~って写真が撮れたことがないです。
さすがに、光が小さいですからねー。なかなか雰囲気の通りにならないですよねー
入園料取られて、ちょびっとだと寂しいですね
うちは、近所の田んぼの用水路にもホタルいます。
ちょびっとですけどね。歩いていけるくらいのところで居るので、
何時までも居て欲しいですけど。
ibukiさん こんにちは♪
うわ~ すごい@@
薄暗い中の撮影もこんなにきれいに!
娘ちゃんのハート 可愛いですね~^^ きれいきれい♪
満天の星ですね~
こんな空はもう長いこと見てないです。
>風邪でもひこうかな^^!
あはは本当に・・・
月曜日、そういう人多くなったりして? (*´皿`*)
manaさんへ>
なかんか、これだけの星みれないですよねー
山中の人口の光がないとこだから
これだけ見れたんだと思います。
月曜は、なでしこ応援したいんですけどねー
よりによって、そんな時にお偉方の訪問があるみたいで
休めません。・・(T_T)
こんちは。
ううむ。。。無数のホタル。。。
三脚ないと、難しいですよね。
僕の住んでいる近くの川も、ぎょうさんホタルですのですが
今年も行かずじまいです。
酒呑んで、グーグー寝る方を選択しましたよ(笑)
Tanskさんへ>
こんばんはー
三脚ないと、さすがにホタルは厳しいですね。
上の写真、3回同じとこから撮影して比較(明)で合成かけてます。
ほんとは20、30枚撮ったが良いみたいですけどね。さすがに、そこまで子供連れで厳しい。
ホタルも風物詩ですからねー。あまり人が来ないようなとこなら
日本酒でも味わいつつ、ホタル観賞できると良いのですけどねー