島根の観光・レジャー

島根の観光・レジャー

旅行・おでかけ

出雲大社の46羽のうさぎさんと2種類の御朱印(島根県)

出雲大社に参拝 お相撲のうさぎさん出雲大社に参拝してきました。出雲大社のうさぎさん2年前くらいに来た時もたくさん居ましたが今は46羽居るそうです。出雲大社の御祭神は大国主大神様であり、稲葉の白兎の話でワニ(サメ)に皮を剥かれた白兎を助けた神...
旅行・おでかけ

SL山口の乗る 津和野-新山口 特急スーパーおき(しまねっこ)

キャラクター列車特急スーパーおきに乗る「SLやまぐち」に乗るために新山口まで津和野から移動します。津和野駅です。09:11発→10:14着(1時間3分)の特急スーパーおきに乗ります。特急スーパーおきが津和野駅に入ってきました。あれキャラ電車...
散策・ハイキング

SL山口の乗る 秋の津和野散策(島根県)

津和野駅から散策開始津和野までやってきました。SL山口に乗るためです。金曜に関東から帰ってきて、すぐに島根県まで行くのかと我ながら思いましたが、SL山口の運行が年内11/1が最後そうだったので、乗リに行ってきました。また来年2016の3月か...
旅行・おでかけ

出雲大社へ一畑電車で(出雲・境港の周遊旅行)

一畑電車で出雲大社へ一畑電車です。出雲市駅から出雲大社前まで向かいます。ものすごくレトロな電車ですね^^;他の鉄道会社で使われていた中古車両等を活用して走らせてるみたいですね。一畑電車では。これはこれで旅気分を向上してくれますね。 出雲市か...
旅行・おでかけ

八重垣神社の鏡の池で占い(出雲・境港の周遊旅行)

八重垣神社へ参拝八重垣神社です。島根県松江市内にある神社です。こちらも縁結びの神様で有名なとこです。島根ってほんと、縁結びの神社多いですね。でも、この神社さんは夫婦円満に効果のある神社さんでもあるので、結婚している方にも良さそうですよ^^!...
島根の温泉

奥出雲多根自然博物館のナイトミュージアム(出雲・境港の周遊旅行)

奥出雲多根自然博物館へ宿泊奥出雲多根自然博物館に宿泊しました。出雲市駅からはちょっと距離があります。電車だとJR木次線出雲八代駅より歩いて20分です。ホテルへ到着、前には恐竜が鎮座してます。ちょっとわくわく 中に入るとロビーには肉食恐竜の化...
散策・ハイキング

玉造温泉を散策・玉造湯神社の願いが叶う石(出雲・境港の周遊旅行)

玉造温泉を散策玉造温泉に到着です。ちょっと小雨がふってるような生憎の天気ですが、なかなか綺麗な温泉街です。 玉造温泉駅から、ここまで歩いてきたので、足が疲れててちょうど良い足湯でした。駅から玉造温泉の中心部までは2K近くあります。タクシーに...
旅行・おでかけ

ご縁電車しまねっこ号 一畑電車(出雲・境港の周遊旅行)

ご縁電車しまねっこ号一畑電車一畑電車で出雲市駅まで戻ってきましたが、戻ってきたホームに「ご縁電車しまねっこ号」が停まってました。一畑電車で走らせている電車ですが、今回出会えると思ってなかったので、ラッキーです。これもご縁でしょうか^^! ま...
旅行・おでかけ

島根ワイナリーでワインの試飲(出雲・境港の周遊旅行)

島根ワイナリーへ出雲大社からバスで出雲大社から島根ワイナリーまでGW期間中はシャトルバスがでていました。電車でも1駅移動で行けますが、駅から島根ワイナリーまで徒歩でそこそこかかりますので、助かりました。島根ワイナリーへ到着です。 島根ワイナ...
旅行・おでかけ

琴ヶ浜で鳴き砂遊び(出雲・境港の周遊旅行)

琴ヶ浜で砂遊び島根県へやっと突入しました。もー出雲までは50Kくらい。くるまで1時間くらいの距離です。日本三大鳴き砂の一つ琴ヶ浜です。島根県大田市にあります。 こんな感じの看板も。波打ち際が鳴くんですね。琴ヶ浜の琴姫伝説については、以下な感...
タイトルとURLをコピーしました