イベント 棚田親水公園 ホタル祭り その1 棚田親水公園のホタル祭りへ行ってきました。実際に行ったのは6月頭の話です。 日田から小石原の方進んだとこにあります。ホタル祭りの日は会場近くに臨時駐車場ができて、そこからシャトルバスでピストン輸送されてました。 この川にホタルが乱舞するはず... 2015.07.01 イベント公園・遊具朝倉の温泉
イベント 棚田親水公園 ホタル祭り その2 棚田親水公園と電車 お祭りの会場からちょっとだけ川を登ってきました。横にはJR日田彦山線が走ってます。 棚田親水公園まで電車で来ようと思ったら、JR筑前岩屋駅で下車して徒歩25分くらいみたいです。 だいぶ暗くなって来ました。そろそろホタルが... 2015.07.01 イベント公園・遊具
植物園・フラワーパーク 福岡市動植物園のバラ園 満開でした 福岡市動植物園のバラ園です。植物園側にあります。 今満開ですね。とっても綺麗です。昨日雨が降ってたので、ちょっと傷んだバラもありましたが、十分綺麗でしたよ。 行ったのは本日(5/17)です。島根旅行の記事中でしたが、今が見頃なので先に紹介し... 2015.05.17 植物園・フラワーパーク
ランチ・洋食 皿倉山頂上へケーブルカーで 河内藤園と周辺観光 皿倉山の頂上へケーブルカーで 河内貯水池を後にして、皿倉山にも登ってみることにしました。車なら近い場所です。 車でも皿倉山には登れそうでしたが、せっかくなのでケーブルカーで登ってみることに。 ケーブルカーとスロープカーを利用するれば622メ... 2015.05.05 ランチ・洋食散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 河内貯水池を散策 河内藤園と周辺観光 河内貯水池を散策 河内貯水池です。河内藤園の帰りに寄りました。セットで合馬の竹林にも寄りたかったのですが渋滞が酷くて、とても逆方向には戻れない雰囲気です。 なんかまるでカリオストロの城にでも、でてきそうな雰囲気の建物です。 河内貯水池の堰き... 2015.05.05 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 河内藤園の藤棚を散策 河内藤園と周辺観光 河内藤園の大藤棚 河内藤園の続きです。2015のGW初め(4/29)に行っています。 藤棚は、姫の手が届くくらい垂れ下がっている物もあり、すごい見応えがあり綺麗です。 姫の後ろへずーっと続く藤棚が圧巻ですね。 約1000坪の広場の藤棚は... 2015.05.01 旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ GWの河内藤園 河内藤園と周辺観光 河内藤園の藤のトンネル 河内藤園へやってきました。渋滞が3Kくらい、渋滞にはまってから2時間くらいかかる方も居たようです。 自分たちは開園時間直後に行ったこともあって、そこまでではなかったですが、GWへ向かうならそれなりにご覚悟を。 駐車場... 2015.04.30 旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
ドライブ・ツーリング 新緑のくじゅうツーリング 山田SAの藤を見て「くじゅう」へ 山田SAの藤棚 見頃は? 下り線の山田SAにある藤棚です。今日(4/26)の開花状況です。もーちょっとって感じですかねー GW中にはピークになるんじゃないでしょうか?大分道の下り線を通るなら山田SAに寄ってみるのも良いかと思います。 咲... 2015.04.28 ドライブ・ツーリングパン屋旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 室見川の桜 with EOS M3 室見川の桜 EOS M3がやっと来たので、室見川の桜で初撮りです。 画素はぐっと増えましたが、映りはそんなに変わらない^^; 写った写真を見た素直な印象です。 室見川の桜は三分咲きくらいですかねー、あと2,3日したらいい感じかと。 EO... 2015.03.28 散策・ハイキング景勝地・自然
果物狩り・いちご狩り 春の庭とパピヨンの散歩 ツクシもでだしましたね 春の庭で咲き出した花 春だけど、クリスマスローズです。名前からしてクリスマスに咲きそうなんですけど、咲くのは春先です。 もーだいぶ古株になって大株のクリスマスローズが今年も咲き出しました。 姫の数えた数によると、1株で27輪咲いてるそうです... 2015.03.16 果物狩り・いちご狩り
イベント 太宰府天満宮の飛梅開花 太宰府天満宮の飛梅 太宰府天満宮の飛梅です。先週末の開花状況です。もーかなり綺麗に咲いてますね。 自分は行ってないのですが、姫とママと親戚で太宰府であったイベントに参加してきました。 太宰府でイベント参加 万葉衣装 姫も万葉風の衣装を来... 2015.02.21 イベント景勝地・自然
旅行・おでかけ 宮地岳神社 奥の宮(福岡県) 宮地岳神社 奥の宮 宮地岳神社の奥の宮へ向かいます。七福神、薬師神、恋の宮等、8社あるのですが、一番の見どころは、横穴式石室古墳の中にある「お不動様」です。 ここがお不動産への入り口です。 龍が吐く水で手を洗って、お清めを 宮地岳神... 2015.02.09 旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 子供と糸島周回ツーリング(福岡) VFR800とAPE100の2台のバイクのオイル交換を久しぶりにしました。 長期で出張行ってたので、なかなか整備まで手が回らずで。APEは1年ぶり。VFRは1年半ぶり。汗汗じょうたいですね。ただ走行距離が全然伸びてないので、触った感じ、そこ... 2015.01.29 ドライブ・ツーリング景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 東九州道 行橋ー椎田開通後、初走行 2015お正月 2015年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 正月の朝、おせち料理です。ママの実家で頂きました。何時もごちそうさまです。 そして、今度は自分の実家へと思いきや。。。。雪。 大分道は、通行止... 2015.01.01 ドライブ・ツーリング
ドライブ・ツーリング 糸島の牡蠣小屋(福岡) 糸島 岐志漁港の牡蠣小屋 糸島の牡蠣小屋です。ここは岐志漁港(きしぎょこう)の牡蠣小屋です。 ハウスの牡蠣小屋がこの時期10店舗くらい開業してます。 15時くらいに立ち寄ってみましたが、まだまだお客さん多そうですね。駐車場そこそこ車が止まっ... 2014.12.30 ドライブ・ツーリング海鮮・鮮魚