九州の観光・レジャー

植物園・フラワーパーク

海の中道海浜公園 チューリップと桜・ネモフィラが開花

海の中道海浜公園 海の中道海浜公園へ3月末へ行ってきました。子供とあんず(パピヨン犬)を連れて海の中道海浜公園へ入りました。 動物コーナー等へ犬連れでは入れませんが、園内のお花見ながら、散策できて良かったです。 今から4月にかけての時期は、...
景勝地・自然

糸島 春めぐり(海鮮丼、梅、ツクシ、菜の花)

糸島でランチ 海鮮丼 福岡 糸島の春を満喫してきました。 まずは、ちょっと早めのお昼ごはんに。これでお幾らと思います? 1000円の海鮮丼の定食です。もちろんお魚も最高級に美味しいです。 ちょっと並ぶことになるかもしれませんが、おすすめ海鮮...
旅行・おでかけ

恋木神社・水田天満宮を春の梅の季節に参拝(福岡県筑後市)

水田天満宮を春の梅時期に参拝 いちご狩りをした後に、車ならほど近い恋木神社・水田天満宮を参拝してきました。 恋木神社・水田天満宮へのアクセス情報は下に書いてるので、参考にされてください。 梅がたくさん咲いてる時期で綺麗でした。ピンクの梅や、...
果物狩り・いちご狩り

八女のいちご狩り プーさんのいちご園

八女のいちご狩り プーさんのいちご園 八女へいちご狩り へ行ってきました。福岡 八女にあるプーさんのいちご園です。 何種類かのイチゴを食べ比べできて、八女ICからも程近い場所にあります。 ベンガラ村の隣ですので温泉とセットで行くと良いかもで...
果物狩り・いちご狩り

イチゴ狩りをクーポン利用で格安で 福岡でたくさんの種類のイチゴとトマトを頂く(平井観光農園)

たくさんの種類のイチゴとトマトを平井観光農園で 福岡 八女・広川ICの近くにある平井観光農園に行ってきました。 ミックス狩りでイチゴ狩り+フルーツトマト狩りが60分 食べ放題で頂くことが出来ました。 広川インターから約10分でアクセスも便利...
九州の観光・レジャー

空気洗浄機のPM2.5や花粉へ対応強化でフィルター追加

空気洗浄機のPM2.5や花粉症等のアレルギー対策への効能UP ダイキン製の5年前に購入した空気清浄機で「うるおい 光クリエール ACK55M-W」と言う商品でした。 PM2.5への対応が謳われる前の製品です。 花粉シーズン到来前に空気洗浄機...
散策・ハイキング

雪のくじゅう・阿蘇 草千里の凍った池を歩く

雪の阿蘇を登る 阿蘇の方へ登って行ってます。さすがに、阿蘇の登山道は、積雪してました。 このくらいならスタッドレスタイヤで全然問題なく走っていけます。   草千里へ到着。広大な駐車場に車とバスがポツポツくらいです。さすがにですね。   イー...
景勝地・自然

雪のくじゅう・阿蘇 凍った滝 古閑の滝と温泉

阿蘇の凍った滝 古閑の滝 雪だるまと、古閑の滝です。冬に凍った滝として有名なとこです。 阿蘇 宮地駅からだと車で、わりと近い場所です。 駐車場は有料駐車場があるので、そこに停めて歩いて滝へ向います。   1月末くらいでしたが、かなり凍ってい...
うどん・蕎麦・丼・和食

雪のくじゅう・阿蘇 牧の戸でソリ・瀬の本 八菜家でランチ

雪の牧ノ戸でソリ 牧ノ戸まで上がってきました。先ほど居た長者原から更に300メートルほど登って標高約1300メートルです。湯布院から阿蘇を結ぶ「やまなみハイウエイ」で一番標高の高いとこです。 牧ノ戸峠レストハウスから登山道を見ている感じです...
旅行・おでかけ

雪のくじゅう・阿蘇 長者原・タデ湿原

冬のくじゅう 長者原 標高約1000メートルのくじゅう高原 長者原までやってきました。 道は除雪も入ってるのかもしれませんが、ご覧の感じでところどころ雪くらいでした。 外気温も-2度くらいです。   さすがに、くじゅうビジターセンターの駐車...
旅行・おでかけ

冬のくじゅう・阿蘇 桂茶屋で買い食い

冬の桂茶屋 九酔渓にある桂茶屋です。店員さんがたぬきの格好してたりして、面白いです。 一度、火事になって再建されてから立ち寄るのは初ですね。 この日(1月後半)ですが、雪がちょこちょこ残ってる状態でした。   店内で、だんごが焼かれてました...
ドライブ・ツーリング

MT07で糸島の春探し 梅開花

糸島の梅林へMT-07で お天気も良く気温も上昇して春っぽくなってきましたね。でも月曜からは、また寒くなるとか。 MT07で糸島の梅林にやってきました。もー咲いてるかなーってことで。小富士梅林ってとこです。   まだ満開ではないですが、咲い...
イベント

飯盛神社の節分祭 豆撒き(福岡市)

節分の福の神に扮したあんず? 節分です。あんずも豆撒きしましょうか? はい、福の神になってください。 なにすんだ。。って顔されてしまいました。 それでも部屋の中にまいた福は内の、豆をせっせと食べてくれるあんずです。 沖縄旅行紹介中ですが旬ネ...
イベント

ジバニャンの恵方巻きと宮地岳神社の豆まき(福岡県)

ジバニャンの恵方巻き 手作り 姫の通っている料理教室関連のイベントで親子でジバニャンの恵方巻きを作りました。 先生に教えてもらいながら作りましたけど。なかなかかわいくできてます? 少々ジバニャンに見えないかもしれませんが^^; チーかまの目...
九州の観光・レジャー

福岡 雪でソリ遊び

福岡の雪 福岡 雪です。外気温計は-3度さしてます。明日の朝くらいまで寒そうですね。 姫はと言うと、車の雪おとしてくれてます。カーポートの下にあるんですが、吹き付ける雪でこの状態に。 給湯器が凍結してしまったので、後でイースくんで、ちかくの...
タイトルとURLをコピーしました