無料で見学できる大和中央公園花しょうぶ園【開園期間 開園時間】
佐賀市大和町にある大和中央公園花しょうぶ園を訪れてみました。
こちらの花しょうぶ園は無料で見学できます。駐車場は、この門前にあります。
開園期間 開園時間
2025年の開園期間は5月20日から6月16日までです。期間内は無休で開園されています。
開園時間は午前9時から午後6時までです。
大和中央公園花しょうぶ園を散策【所要時間 園内MAP】
所要時間
大和中央公園花しょうぶ園を写真を撮りつつ1周散策してきましたが、門から入って門をでるまでの所要時間は20分ほどでした。
ほどよい感じの大きさと規模で、たくさんの種類の花しょうぶのキレイな姿を見ることができましたよ!
園内MAPと注意点
大和中央公園花しょうぶ園の園内MAPです。基本的に花しょうぶ園を囲む緑の周回通路を散策して来ました。
周回通路とあぜ道のような道
写真のような感じで整備されたほぼ平坦な周回通路と、何箇所か花しょうぶ畑の間に入れるあぜ道のような道もあります。
注意点 通行不可の道
注意点ですが、園内MAPに載っている東屋や水路沿いにみえる木道は使用できない状態でした。
花しょうぶの水路沿いの上を渡るような木道は、現状朽ちていて通行禁止になっていました。
また東屋がありますが、東屋へ渡る橋は朽ちてい板が無い状態になっており渡ることができません。
大和中央公園花しょうぶ園【開花状況 種類】
開花状況 5月終盤
大和中央公園花しょうぶ園を訪れたのは5月28日です。かなりの花しょうぶが咲いており見頃と言っても良い開花状況に感じでした。
蕾もまだ多かったので、これから順次咲いていってくれると思います。
花しょうぶの種類
しかし花しょうぶってこんなにたくさんの種類があるんですね~。ちゃんと見て行くとかなり違った種類の花しょうぶが植わっているのが良く判りました。
約100種類で4万本の花しょうぶが栽培されているそうです。
江戸系の花しょうぶだけで、これだけの種類の花しょうぶが栽培されているそうです。
紫陽花と花しょうぶ
紫陽花も色づきだしてました。6月に入ると紫陽花と花しょうぶのコラボレーションも見頃になってくるのではと思います。
大和中央公園花しょうぶ園へのアクセス情報
大和中央公園花しょうぶ園へのアクセス情報です。長崎道の佐賀大和ICからは約3Kで車で10分かからない程度です。
住所:佐賀県佐賀市大和町大字川上3294
TEL:0952-58-2863
駐車場
大和中央公園花しょうぶ園の駐車場は無料で50台ほど止められます。
。