九州の観光・レジャー KTM福岡 DUKE 390/200試乗インプレ KTM福岡まで390DUKEと200DUKEを試乗インプレ KTM福岡まで390DUKEと200DUKEを試乗してきました。 試乗コースもなく好きな感じで乗れる感じですが、このへんの地理が分からないので200DUKE 試乗時は先導して貰いま... 2015.06.20 九州の観光・レジャー
植物園・フラワーパーク 福岡市動植物園のバラ園 満開でした 福岡市動植物園のバラ園です。植物園側にあります。 今満開ですね。とっても綺麗です。昨日雨が降ってたので、ちょっと傷んだバラもありましたが、十分綺麗でしたよ。 行ったのは本日(5/17)です。島根旅行の記事中でしたが、今が見頃なので先に紹介し... 2015.05.17 植物園・フラワーパーク
ランチ・洋食 皿倉山頂上へケーブルカーで 河内藤園と周辺観光 皿倉山の頂上へケーブルカーで 河内貯水池を後にして、皿倉山にも登ってみることにしました。車なら近い場所です。 車でも皿倉山には登れそうでしたが、せっかくなのでケーブルカーで登ってみることに。 ケーブルカーとスロープカーを利用するれば622メ... 2015.05.05 ランチ・洋食散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 河内貯水池を散策 河内藤園と周辺観光 河内貯水池を散策 河内貯水池です。河内藤園の帰りに寄りました。セットで合馬の竹林にも寄りたかったのですが渋滞が酷くて、とても逆方向には戻れない雰囲気です。 なんかまるでカリオストロの城にでも、でてきそうな雰囲気の建物です。 河内貯水池の堰き... 2015.05.05 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 河内藤園の藤棚を散策 河内藤園と周辺観光 河内藤園の大藤棚 河内藤園の続きです。2015のGW初め(4/29)に行っています。 藤棚は、姫の手が届くくらい垂れ下がっている物もあり、すごい見応えがあり綺麗です。 姫の後ろへずーっと続く藤棚が圧巻ですね。 約1000坪の広場の藤棚は... 2015.05.01 旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ GWの河内藤園 河内藤園と周辺観光 河内藤園の藤のトンネル 河内藤園へやってきました。渋滞が3Kくらい、渋滞にはまってから2時間くらいかかる方も居たようです。 自分たちは開園時間直後に行ったこともあって、そこまでではなかったですが、GWへ向かうならそれなりにご覚悟を。 駐車場... 2015.04.30 旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
ドライブ・ツーリング 新緑のくじゅうツーリング 山吹水源と扇棚田 新緑の山吹水源のせせらぎ 阿蘇 産山村 山吹水源の続きです。新緑がでてきて、綺麗な季節になりましたね。 川に落ちそうで、落ちない若葉さん。頑張ってますね^^! 山吹水源の大藤 山吹水源に来た目的は、この大藤。樹齢200年です。つると... 2015.04.30 ドライブ・ツーリング散策・ハイキング景勝地・自然
小国の温泉 新緑のくじゅうツーリング 放牧地を抜け小国 裕花の温泉へ くじゅうの放牧地を抜ける 扇棚田から瀬の本方面へ抜けようとしましたが、ご覧のような砂利道で、車両重量240KあるVFRには、ちょっと厳しい感じです。 恐る恐る走らせつつ、とりあえず抜けることができました。 途中には放牧されている牛さんも... 2015.04.29 小国の温泉景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 新緑のくじゅうツーリング 涌蓋山~黒川温泉を通ってくじゅうへ 黒川温泉へ抜ける広域農道沿いから涌蓋山 涌蓋山です。何時もの豊礼の湯の家族風呂から見ることが多い山ですが、今日は橋の上からです。 一度だけですが、ここから虹が見えて涌蓋山と相まってとっても綺麗な光景を見たことがあります。 黒川温泉を抜け... 2015.04.28 ドライブ・ツーリング散策・ハイキング景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 新緑のくじゅうツーリング 山田SAの藤を見て「くじゅう」へ 山田SAの藤棚 見頃は? 下り線の山田SAにある藤棚です。今日(4/26)の開花状況です。もーちょっとって感じですかねー GW中にはピークになるんじゃないでしょうか?大分道の下り線を通るなら山田SAに寄ってみるのも良いかと思います。 咲... 2015.04.28 ドライブ・ツーリングパン屋旅行・おでかけ景勝地・自然
景勝地・自然 名水の滝と長湯温泉で格安家族風呂 男池 名水の滝 男池から遊歩道を歩いて来ることができる名水の滝です。 今日は滝の上まで車で来ましたけどね。 湧水が流れ落ちる滝だけに、ものすごく水が綺麗です。 マイナスイオンがたくさんって感じです。例年夏にくることが多いですが、この時期は木... 2015.04.18 景勝地・自然長湯・竹田の温泉
カフェ・デザート 一心行の大桜と白川水源でカフェ SOSUI 阿蘇 一心行の大桜 一心行の大桜です。阿蘇で一番有名な桜ではないでしょうか? ほんとに大きな桜です。種類は山桜になります。色味が白い大木の桜で、桜の周り一周するだけでも見応えがあります。樹齢400年で南北に26m、東西に23mと言う巨木です... 2015.04.17 カフェ・デザート旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング アスペクタ桜公園 の 桜満開 アスペクタ桜公園の桜 グリーンピア南阿蘇とほぼ同じとこにある、アスペクタ桜公園です。桜並木がすごく綺麗です。 手軽にふれあえる桜で良いですね。 アスペクタは収容人員2万人の野外ステージです。その周りに6700本の桜が植えられているそうです。... 2015.04.15 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
うどん・蕎麦・丼・和食 南阿蘇で蕎麦 久木野庵 桜に誘われて蕎麦 久木野庵へ 南阿蘇 観音桜を後にして高森方面しばし車を走らせると、見事な桜のある蕎麦屋さんを発見しました。 あまりに綺麗だったので、立ち寄ってみることにしました。 ちょっと散り始めた桜がとても綺麗でした。 姫も桜の花拾... 2015.04.11 うどん・蕎麦・丼・和食ドライブ・ツーリング旅行・おでかけ
散策・ハイキング 南阿蘇 観音桜 満開でした!! 南阿蘇 観音桜 昨日(4/4)の、阿蘇 観音桜です。 天気はともかく満開で、とても綺麗でした。 福岡や、熊本の平野部は既に散りだしていましたが、南阿蘇の桜はちょうど満開で見頃でした。 淡いピンクの綺麗な桜ですね。桜の種類はなんなんで... 2015.04.09 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然