九州の観光・レジャー

散策・ハイキング

八面山 地球が丸く見える丘 夕日を望む丘【標高580メートル付近にある展望所 大分県中津市】

八面山MAP 「地球が丸く見える丘」と「夕日を望む丘」までの道 八面山の山頂に近い場所にある「地球が丸く見える丘」と「夕日を望む丘」までバイクで登ってみました。 八面山への登道は、傾斜の急な180度ターンが続くつづら折りの厳しい1本道です。...
散策・ハイキング

八面山 展望台【八面山園地 天空の道を散策~東側展望所~箭山神社】(大分県中津市)

八面山 天空の道 大分県中津市にある八面山の山頂付近にある八面山園地 天空の道の展望台にも立ち寄りました。 八面山 天空の道の展望台 天空の道の展望台は綺麗に整備されていて、眼下には豊前平野や宇佐平野を見渡せます。 国東半島の方まで連なる海...
うどん・蕎麦・丼・和食

三瀬 マッちゃん 野菜の直売所・価格【2025年 食事処タッチパネル化 おでん 豆腐 ぜんざい メニュー】

2025年 三瀬 マッちゃん 2025年2月の三瀬 マッちゃんです。やさいの直売所や食事処などがあるお店です。 福岡-佐賀を三瀬峠経由で通る際に立ち寄るには、便利の良い直売所です。 昔ながらの雰囲気のあるお店でしたが2016年にリニューアル...
散策・ハイキング

下城滝・鍋釜滝を散策【吊り橋・駐車場・所要時間】(熊本県阿蘇郡小国町)

下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策 熊本県阿蘇郡小国町にある下城滝・鍋釜滝の遊歩道を散策してみました。 滝と吊り橋がある遊歩道を散策できます。杖立温泉と小国の間くらいの場所です。 下城滝周辺の地図・所要時間 写真は下城滝周辺の地図(MAP)です。...
散策・ハイキング

伐株山山頂を散策 展望台やブランコも楽しめる!(大分県玖珠町)

伐株山 山頂 伐株山園地 伐株山(きりかぶさん)の山頂にある伐株山園地です。芝生に覆われた綺麗な公園でピクニックなどにもとても良さそうな場所です。 伐株山は玖珠の街中からみても山頂がバサっと切られた感じに見えていますが、山頂まで登っても開け...
旅行・おでかけ

大分 天ヶ瀬温泉 ふろんでんへ宿泊レポート【部屋・温泉・湯上り処・バイキング・メニュー】

天ヶ瀬温泉「みはらしの宿 ふろんでん」へ宿泊レポート 大分県日田市にある天ヶ瀬温泉「みはらしの宿 ふろんでん」へ宿泊してきました。 2023年12月から「みはらしの宿 ふろんでん」としてリニューアルし再開している温泉宿で、天ヶ瀬温泉の中でも...
うどん・丼・和食

進撃の巨人 日田 「大山ダム」・「日田駅」と「進撃のバターチーズうどん」

進撃の巨人 日田 「大山ダム」 エレン・ミカサ・アルミンの銅像とAR 進撃の巨人の銅像ができた日田 大山ダムまでやってきました。大山ダムには駐車場もあり向かう途中にも案内が出ています。 進撃の巨人の作者「諫山創先生」は、大分県日田市大山町出...
旅行・おでかけ

大分市 みどり牛乳直売所【20円の安価なサワーヨーグルや180円の1L牛乳】

大分市 みどり牛乳直売所 大分県大分市廻栖野にある「みどり牛乳直売所」へ立ち寄ってみました。 みどりの王国 みどりマザーランド内にある直売所です。 みどり牛乳直売所 直売所は、キレイな建物でとても大きな駐車場が併設されています。 みどり牛乳...
イベント

博多駅 イルミネーション 2024~2025(開催期間・開催時間)

JR博多駅前広場(博多口)のイルミネーション JR博多駅前広場のイルミネーション 2024~2025 JR博多駅前広場(博多口)のイルミネーション「光の街・博多」です。青系や白系のイルミネーションが木々を装い幻想的な空間が広がってます。 新...
イベント

天神 クリスマスマーケットとイルミネーション【サーカスとホットワイン】

天神周辺のクリスマスマーケット 天神中央公園のクリスマスマーケットです。ほぼ毎年来ていますが、だんだんイルミネーション量や飾りつけがパワーアップしているように感じます。 天神中央公園のクリスマスマーケットは以下で開催されています。 たくさん...
景勝地・自然

福岡県豊前市のコスモス畑 11月に満開

福岡県豊前市のコスモス畑 福岡県豊前市畑の県道232号線沿いにあるコスモス畑です。11月上旬ですが背の低いパステルカラーのコスモスとホワイトのコスモスが満開で綺麗です。 それほど大きなコスモス畑ではないですが、コスモスが密集して咲いていて、...
散策・ハイキング

中津 三光コスモス畑 切り花体験を利用 親切で無料で利用できて良かったです!

中津 三光コスモス畑 中津 三光コスモス畑です。西日本最大級のコスモス畑で見渡す限りがコスモス畑になっています。10月末に訪れてみましたが、ややコスモスが終わりかけているのもありましたが2024年は倒れたり、コスモスが疎らだったりで、気象等...
中津の温泉

中津で海が見える足湯 大和の足湯

中津 大和の足湯 「株式会社 大和」が提供する足湯 大分県中津市田尻崎の臨海地帯にある工場に隣接する大和の足湯です。 産業廃棄物などの処分を行っている「株式会社 大和」の廃棄物焼却施設の予熱を利用し水を沸した足湯です。 温泉ではないですが、...
旅行・おでかけ

宇佐 城井1号掩体壕と零戦エンジン

城井1号掩体壕 大分県宇佐市 大分県宇佐市にある城井1号掩体壕(えんたいごう)です。掩体壕とは、敵の空襲から軍用機を守るために作られた格納庫のことです。 城井1号掩体壕は、コンクリート製の屋根がある有蓋掩体壕で幅21.6m、奥行き14.5m...
旅行・おでかけ

大分県宇佐市の爆弾池 展望台と駐車場

大分県宇佐市の爆弾池 大分県宇佐市にある爆弾池に立ち寄ってみました。現在は戦争遺構として整備されており専用駐車場や展望台が併設されたキレイな場所です。 爆弾池とは 爆弾池は、1945年の第二次世界大戦の終戦の年にB29が投下した爆弾の跡地が...
タイトルとURLをコピーしました