イベント 福岡県田川市の風鈴寺 三井寺(撮影スポットや滞在時間) 三井寺 風鈴まつり開催期間・営業時間 福岡県田川市にある風鈴寺 三井寺(平等寺)を参拝させて貰いました。2024年の三井寺(平等寺)「風鈴まつり」は以下で開催されています。 なお平等寺が正式なお寺の名前で三井寺が親しまれて呼ばれている呼称に... 2024.07.25 イベント散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング 浮羽稲荷神社を参拝 鳥居が並ぶ本殿近くの駐車場(福岡県うきは市) 浮羽稲荷神社 駐車場へのアクセス情報 浮羽稲荷神社は「福岡県うきは市浮羽町」にあります。たくさんの鳥居が山の上に向かって並ぶ神社ですが、車で鳥居の上まで向かうことができます。以下駐車場の案内です。 浮羽稲荷神社 第1駐車場 浮羽稲荷神社 第... 2024.06.12 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
カフェ・デザート ワンcaffe ドッグランのあるカフェ(阿蘇郡南小国町) 珈琲・パイ・ホットドック 阿蘇郡南小国町 ワンcaffe 小国から黒川温泉へ向かう国道442号線の途中で、「岳の湯」や「はげの湯」温泉から抜けてくる「わいたファームロード」のがぶつかる交差点があるのですが、そのファームロード側へほんのちょっと入ったとこに「ワンcaf... 2024.06.12 カフェ・デザートドライブ・ツーリング旅行・おでかけ
散策・ハイキング 阿蘇郡南小国町 草原テラスの展望台(行き方・場所・アクセス) 阿蘇郡南小国町 草原テラス 阿蘇郡南小国町にある草原テラスです。高原の大草原の中にたつテラスの展望台です。天気が良い日に行けばかなり景観もイイトコです。 生憎伺った時は、ご覧の曇天でした。 別日ですが晴天の日にも伺いました。阿蘇5岳までくっ... 2024.06.12 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 田子山展望台・そらの船桟橋(行き方・場所・アクセス) 田子山展望台・そらの船桟橋への行き方・アクセス 田子山展望台・そらの船桟橋へ行ってみました。 googleMAPで見ても道も無く、なかなかどうやって山に登るのか判らない場所です。 現在のgoogleMAPで「田子山公園 駐車場」までの道が表... 2024.06.12 ドライブ・ツーリング散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
イベント 宮地嶽神社 菖蒲まつり中の江戸菖蒲初刈り神事を拝観 菖蒲まつり中の宮地嶽神社(福岡県福津市)へ参拝 菖蒲まつり中の宮地嶽神社(福岡県福津市)へ参拝させて頂きました。 2024年は5/25~6/9まで宮地嶽神社の境内各所に江戸菖蒲が配置され、とても美しい姿を見ることができます。 菖蒲と光の道の... 2024.06.07 イベント旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
イベント 臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から波佐見陶器祭りへ(移動時間・滞在時間) 臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から有田駅へ 博多駅-有田駅 料金 博多駅から電車で有田駅を経由して波佐見焼き陶器祭りへ行ってきました。博多駅-有田駅までは1850円です。有田駅、上有田駅は交通系icカードに伺った時点では未対応で切符を買う... 2024.05.04 イベント旅行・おでかけ旅行・おでかけ
愛知の観光・レジャー 福岡から名古屋へFDA 小牧空港のオリックスレンタカー受付や食事所 福岡空港から名古屋(小牧)へFDAの飛行機旅 福岡空港です。今回は福岡から名古屋(小牧空港)までFDA(フジドリームエアラインズ)で向かうことにします。 FDAとJALが提携して共同運行しているので、予約自体はJALから実施しましたが登場受... 2024.04.16 愛知の観光・レジャー旅行・おでかけ
散策・ハイキング 別府で海と桜を撮影できる穴場の桜見スポット! 両郡橋地域広場 別府 両郡橋地域広場で桜見 海と桜のコラボレーション 別府で海と桜のコラボレーションを見れる桜見の穴場スポット「両郡橋地域広場」です。 両郡橋地域広場は、別府から10号線(別大国道)をほんの少しだけ大分市方面へ走った場所にあります。 東別府... 2024.04.01 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ 筑前岩屋駅 日田彦山線BRTの駅巡り 日田彦山線BRT 筑前岩屋駅の駅舎 日田彦山線BRT 筑前岩屋駅(ちくぜんいわやえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この筑前岩屋駅は旧線路区間が整備されたBRT専用道路区間にある駅です。 2... 2024.03.28 旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 岩屋神社 筑前岩屋駅周辺観光(境内地図・所要時間・駐車場) 岩屋神社 日田彦山線BRTの筑前岩屋駅から約1Kの場所に岩屋神社はあります。車だとすぐの場所です。徒歩だと坂道を登ってくる必要はありますが約20分程度の距離です。筑前岩屋駅から岩屋神社まで散策しつつ訪れるのもありだと思います。岩屋神社は福岡... 2024.03.28 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 竹地区の棚田 日本棚田100選(筑前岩屋駅周辺観光) 竹地区の棚田 日田彦山線BRTの筑前岩屋駅から約1Kの場所に竹地区の棚田はあります。 車だとすぐの場所です。徒歩だと坂道を登ってくる必要はありますが約20分程度の距離です。筑前岩屋駅から竹地区の棚田まで田んぼの風景を見つつ散策もありだと思い... 2024.03.28 ドライブ・ツーリング旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 宝珠山駅 日田彦山線BRTの駅巡り 日田彦山線BRT 宝珠山駅の駅舎 日田彦山線BRT 宝珠山駅(ほうしゅやまえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この宝珠山駅から英彦山駅(約14K)の区間が鉄道時代の旧線路後を利用した専用道区... 2024.03.22 旅行・おでかけ旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 大行司駅 日田彦山線BRTの駅巡り 日田彦山線BRT 大行司駅の駅舎 日田彦山線BRT 大行司駅(だいぎょうじえき)です。日田彦山線添田駅~夜明・日田駅(約40km) がBRTで結ばれていますが、この大行司駅は旧線路区間が整備されたBRT専用道路区間にある駅です。 2024.... 2024.03.22 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 西九州新幹線の撮影スポット 長崎県東彼杵で海と新幹線を見れる展望所 長崎県東彼杵 緑道豊穣の碑 展望所 長崎県東彼杵町の広域農道沿いにある緑道豊穣の碑 展望所にバイクでツーリングの際に立ち寄らせて貰いました。 西九州新幹線 長崎ルートの新幹線「かもめ」の撮影スポットとして穴場的な場所かと思います。 展望所内... 2024.02.26 旅行・おでかけ