九州の観光・レジャー

旅行・おでかけ

大分県宇佐市の爆弾池 展望台と駐車場

大分県宇佐市の爆弾池 大分県宇佐市にある爆弾池に立ち寄ってみました。現在は戦争遺構として整備されており専用駐車場や展望台が併設されたキレイな場所です。 爆弾池とは 爆弾池は、1945年の第二次世界大戦の終戦の年にB29が投下した爆弾の跡地が...
散策・ハイキング

るるパーク コキアの紅葉とひまわりとマルシェ(大分農業文化公園)

るるパーク(大分農業文化公園) 大分県杵築市 大分県杵築市にある「るるパーク」(大分農業文化公園)へコキアの紅葉を見に10/20に立ち寄ってみました。 ちょうど赤く色づいたコキアがゲート前でも出迎えてくれました。カニさんコキアかな?可愛いで...
動物園・水族館

牧場の里あづま 長崎県雲仙市の万里の長城がある牧場で展望台と牛

牧場の里あづま 万里の長城がある牧場 長崎県雲仙市にある「牧場の里あづま」へツーリング途中に立ち寄ってみました。 ご覧のような万里の長城を模した遊歩道と、放牧されている牛さんが出迎えてくれる牧場です。 牧場の里あづまの駐車場・道 「牧場の里...
散策・ハイキング

下関・唐戸市場から門司港駅まで徒歩で散策(距離・所要時間)

下関・唐戸市場から関門トンネル人道まで歩く 下関・唐戸市場から門司港駅まで歩いて戻ることにしました。徒歩で関門トンネル人道を経由して4.6Kほどの距離です。 唐戸市場を出て、関門橋の方へ海沿いに近い道を歩いていきます。建物、このあたりは挟ま...
別府の温泉

別府風雅へ宿泊 和洋室・貸切風呂・夕食の無料ドリンク

別府 風雅のモダン和洋室 別府 風雅へ宿泊しました。部屋はモダン和洋室へ宿泊させて貰いました。セミダブルのベット2つと8畳程度の畳スペースがあるお部屋です。 3人で宿泊でしたが、一組は畳のスペースに布団を敷く感じで対応して頂けました。 部屋...
別府の温泉

別府風雅 カフェラウンジで無料スイーツ、ドリンク(昼と夜の日本酒・焼酎・飲み物・スイーツ)

オールインクルーシブの別府 風雅へ宿泊 東九州道 別府ICからも近い宿「別府 風雅」へ宿泊させて貰いました。 オールインクルーシブスタイルのホテルでアルコールやソフトドリンク、コーヒー、スイーツなどホテルで過ごしている間、無料で楽しむことが...
旅行・おでかけ

干潮の真玉海岸の夕日(大分県豊後高田市)

真玉海岸の夕日(大分県豊後高田市) 大分県豊後高田市、真玉海岸(またまかいがん)の夕日です。干潮と夕日時間が合うと、とても綺麗な光景が広がります。 まるで湿原を流れる数本の川みたいに、砂浜が見えています。 真玉海岸の駐車場 真玉海岸の駐車場...
パン屋

行橋駅 トランドール行橋駅店のイートインでランチ・駅構内散策

行橋駅でランチ&構内散策 福岡県行橋市にあるJR九州の日豊本線 行橋駅です。今回高速バスから電車への乗り換えで立ち寄ってみました。 1999年の高架化前の行橋駅は利用したことがあるのですが、高架化後の行橋駅を外から見たのは初めてでした。 と...
ドライブ・ツーリング

油須原駅 九州最古の木造駅舎を訪問(福岡県田川郡赤村)

九州最古の木造駅舎 油須原駅 福岡県田川郡赤村にある九州で最古の木造駅舎である油須原駅(ゆすばるえき)へ立ち寄らせて貰いました。古い駅舎と赤い郵便ポストが良い感じです。 九州最古の木造駅舎は油須原駅と嘉例川駅どっち? 九州最古の木造駅舎は肥...
ドライブ・ツーリング

平成筑豊鉄道の観光ポイント 内田三連橋梁・赤駅~源じいの森駅・崎山のレンガ製架道橋

平成筑豊鉄道 赤駅~油須原駅~源じいの森駅の沿線観光ポイント 平成筑豊鉄道 赤駅~油須原駅~源じいの森駅の沿線の観光ポイントを巡ってみました。 内田三連橋梁(内田川橋梁)、赤駅、油須原駅、源じいの森駅(源じいの森温泉)、崎山のレンガ製架道橋...
うどん・蕎麦・丼・和食

道の駅「みなみの里」 ひまわり畑 満開で見頃(福岡県朝倉郡筑前町)

道の駅「みなみの里」 ひまわり畑 ひまわり畑が満開で綺麗に咲いてる福岡県朝倉郡筑前町の道の駅「みなみの里」へ立ち寄りました。 ひまわり畑の場所 駐車場から建物を挟んで裏手付近(太宰府側の裏手)にありますので、駐車場からは「ひまわり畑」がほぼ...
旅行・おでかけ

天神高速バスターミナルから行橋駅まで西鉄高速バスで移動(ターミナル施設・交通系ICカード利用方法)

天神高速バスターミナルから行橋行きの高速バスに乗る 天神高速バスターミナルから行橋駅まで高速バスで移動することにしました。 高速バスのターミナルは3Fにあります。 3F 高速バス乗り場(お土産・コンビニ・トイレ) 天神高速バスターミナルです...
公園・遊具

高森湧水トンネル公園で水遊び・所要時間(熊本県高森町)

高森湧水トンネル公園で水遊び 夏でも涼しい熊本県阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園へ遊びに来ました。 昔、鉄道用のトンネルを掘削していてトンネル内から幾度も湧水が湧き出て工事中止となった跡地が湧水トンネル公園として整備されている場所です...
散策・ハイキング

夏も涼しい観光地 稲積水中鍾乳洞(所用時間・入場料金・ペット可)

稲積水中鍾乳洞(大分県豊後大野市三重町) 猛暑の夏 涼しく観光できる稲積水中鍾乳洞へやってきました。洞内は1年中16度なので夏は涼しく、冬は暖かく観光できます。 稲積水中鍾乳洞 入場料金 稲積水中鍾乳洞の入場料金は以下です。ペットも別途料金...
カフェ・デザート

Patisserie はるいろ 別府のケーキ屋さん(桃・シャインマスカット・いちじくのケーキ&シュークリーム)

Patisserie はるいろ 別府市扇山のケーキ屋さん 大分県別府市扇山にある「Patisserie はるいろ」にお土産のケーキを購入に立ち寄らせて貰いました。 「Patisserie はるいろ」は2023年3月にOPENした新しいお店で...
タイトルとURLをコピーしました