旅行・おでかけ 秋吉台 大正洞 八つ墓村の音を聞きに 秋吉台 大正洞の鍾乳洞 秋吉台にある大正洞の鍾乳洞へやってきました。秋吉台で一番有名な鍾乳洞は秋芳洞(あきよしどう)ですが、大きな鍾乳洞で見応えもありますが、観光されている方も多いので、自分は大正洞や景清洞が好きでよく着ます。 大正洞は入る... 2016.06.25 旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング MT07 無事納車です。初インプレッション MT07 初インプレッション YAMAHA MT07が無事納車されました。めずらしく購入当初から、そこそこオプションパーツ付けてます。(中古なので、元々付いてた分おおかったのですが。) 今日、小雨がたまに降るな中でした、都市高速で太宰府経由... 2016.06.24 ドライブ・ツーリング
旅行・おでかけ 秋吉台 別府弁天池湧水の青い水 秋吉台 別府弁天池の青い湧水 秋吉ファームガーデンで食事した後、秋吉台方面に向かう途中にある、弁天池へ寄ってみることにしました。 この弁天池では、なかなか九州でも見ることができないような青い水に出会えます。 水温14.5度で毎秒186リット... 2016.06.20 旅行・おでかけ景勝地・自然
山口で食事 角島のおすすめ観光ポイント(GWの穴場・メジャー観光) GWの角島大橋の渋滞 山口下関市にある角島大橋です。角島との間を料金無料で繋ぐ橋です。 無料で離島と繋ぐ橋としては沖縄の宇利大橋(全長1,960m)についで、日本第二位の長さ全長1,780mです。 場所は山口県下関市豊北町大字神田と角島の間... 2016.05.31 山口で食事旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 福岡糸島周辺でホタル観賞 福岡糸島周辺のホタル乱舞開始 福岡もホタルの乱舞開始の情報があちことで見受けられるようになりました。 例年より少し早いみたいです。近場の糸島周辺の川を偵察のつもりで見てきましたが、かなりのホタルが乱舞していました。 今週末とか良い感じではな... 2016.05.24 旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 東後畑棚田と千畳敷からの絶景(山口県・長門市) 東後畑棚田(山口県・長門市)からの絶景 山口県長門市にある東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)からの景色です。4月後半に伺いました。 水をため出した所で、5月初旬から田植えが終わる6月中旬頃が綺麗みたいです。 海に近い棚田だけあって、海と棚... 2016.05.18 旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 南阿蘇の湧水の現状と南阿蘇鉄道の復興へ 南阿蘇 白川水源の現状 南阿蘇 白川水源です。こちらの水源は調べた限り、湧水は枯れることもなく湧き続けているようです。 南阿蘇でも代表的な水源で観光地にもなっている場所ですので、枯れなくて良かったです。 写真は昨夏に白川水源に訪れた時のもの... 2016.05.13 旅行・おでかけ景勝地・自然
イベント 博多駅 サントリー ビールフェスティバル 博多駅 サントリーのビールフェスタ ザ・プレミアム・モルツ・フェスティバルのメニュー 博多駅で実施中のサントリーのビールフェスタ ザ・プレミアム・モルツ・フェスティバルへ行ってきました。 300mlのビールが200円から頂けます。詳細なビー... 2016.05.10 イベント居酒屋・飲み屋
旅行・おでかけ 青海島を観光船で周遊(山口県・長門市) 青海島を観光船 コース・料金 山口旅行の2日目です。青海島を観光船で周遊してきました。 料金は大人2200円、子供1100円です。所要時間は80分ほどで、青海島を1周するコースです。 定期船は1時間に1本くらいで出ています。お客さんが多いと... 2016.05.08 旅行・おでかけ景勝地・自然
動物園・水族館 リニューアルされたときわ動物園(山口県宇部市) リニューアルオープンした「ときわ動物園」で遊ぶ 2016年03月にリニューアルオープンした山口県宇部市の「ときわ動物園」にやってきました。 チケットも色違いで絵柄も違ってて、可愛いです。 入園料は大人500円。中学生以下200円です。 とき... 2016.05.04 動物園・水族館
山口で食事 山口旅行 唐戸市場で朝食(山口県・下関市) 唐戸市場のお寿司屋や海鮮丼の紹介 ゴールデンウイークに入って初日に唐戸市場へ行ってきました。 山口県下関市にあって、関門海峡を挟んで門司港の対面です。 朝9時過ぎに伺いましたが、海鮮丼やお寿司など、たくさん並んでて目移りします。 朝・昼兼用... 2016.05.01 山口で食事旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 山口旅行 新緑の瑠璃光寺の五重塔(山口県・山口市) 新緑の瑠璃光寺の五重塔 山口旅行の続きです。山口市にある瑠璃光寺へやってきました。 国宝 瑠璃光寺の五重塔を見たくて立ち寄らせて頂きました。 ゴールデンウイークでしたが、新緑が綺麗で五重塔が池とあいまってよく映えます。緑がとても綺麗で、境内... 2016.05.01 旅行・おでかけ景勝地・自然
九州の観光・レジャー たわいもない一日ですが たわいのない一日ですが 何気ない一日ですが、阿蘇・熊本・大分で地震が多発している中、何気ない一日がとても幸せに感じます。 阿蘇・熊本・大分の地震が早く収まり、少しでも早く元気のある生活をとりもどせることを祈るばかしです。 ガクアジサイです。... 2016.04.19 九州の観光・レジャー
九州の観光・レジャー FUJITSU FMV LIFE BOOK AH77/Uの購入と性能比較レビュー FUJITSU FMV LIFE BOOK AH77/UのノートPCを選択した理由 デスクトップの自作機が壊れたので、ノートPCを購入しました。予算の兼ね合いと欲しいスペックの狭間で悩んでFUJITSUの1年落ちの新古品です。 お値段は、ポ... 2016.04.18 九州の観光・レジャー
九州の観光・レジャー 熊本の地震 余震が続いてます 福岡でも大きな余震がくると、ぐらぐら揺れてます。 明日の朝にならないと詳細な被害はわからないかもですが なるだけ早く余震が収まって、平穏になればいいのですが。 とりあえず、うちは被害はでておりません。 2016.04.15 九州の観光・レジャー