旅行・おでかけ花立山ファーム いちご狩り(予約・いちごの種類)(福岡県朝倉郡) 福岡県朝倉郡筑前町 花立山ファームで「いちご狩り」福岡県朝倉郡筑前町にある花立山ファームへいちご狩りへ行ってきました。駐車場に車を止めて道路を挟んだところにある建物で、いちご狩りの受付をする感じです。花立山ファームいちご狩りプラン・料金・ク... 2023.02.20旅行・おでかけ朝倉の温泉果物狩り・いちご狩り
イベント博多駅クリスマスマーケットのイルミネーションとホットワイン JRHAKATACITYのクリスマスイルミネーション博多駅のクリスマスマーケットです。2021年は11月9日(火)~12月25日(土)で開催されています。イルミネーション綺麗でした。クリスマスツリーの電飾も彩りが変わっていって綺麗です。博多... 2022.12.01イベント旅行・おでかけ
イベント天神中央公園のクリスマスイルミネーション ホットワインとマグカップ 天神中央公園クリスマスイルミネーション天神中央公園クリスマスイルミネーションです。トナカイのイルミネーションが幻想的です。このシロクマさん、座れるようになっていて記念写真の撮影スポットになってます。なんかニヒルな顔で良い味でてるシロクマさん... 2022.12.01イベント散策・ハイキング旅行・おでかけ
旅行・おでかけ篠栗 南蔵院の涅槃像(駐車場・アクセス) 篠栗 南蔵院の無料駐車場篠栗 南蔵院の無料駐車場ですが、南蔵院から橋を渡ったとこにある城戸南蔵院前駅の近くに1箇所あります。写真右側の道路の奥が無料駐車場です。写真左手は有料駐車場になります。あと2箇所、別の場所にも無料駐車場があります。駐... 2022.09.18旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ都ホテル博多へ宿泊 昼と夜のプール・温泉・料金・クーポン 都ホテル博多へ最安値で宿泊・料金博多駅 筑紫口を出てすぐの場所にある都ホテル博多へ宿泊してきました。2019年にリオープンしてから一度伺ってみたいと思ってましたが、お値段高くてなかなか縁が無かったのですが、県民割り使ってお安く宿泊させて貰い... 2022.08.21旅行・おでかけ福岡市の温泉
旅行・おでかけ夕月神社 桜並木の参道(福岡県朝倉市杷木) 福岡県朝倉市杷木夕月神社福岡県朝倉市杷木夕月神社の入口付近の鳥居です。満開の桜に囲まれていました。伺ったのは3月最後の週末でしたが、ちょうど満開でした。夕月神社 桜並木の参道の横にに数台車は止められるようになっていますが、ここまでの道はかな... 2022.04.02旅行・おでかけ植物園・フラワーパーク
散策・ハイキング太宰府 坂本八幡宮(令和の詩会・大伴旅人邸の近く) 大宰府 坂本八幡宮(令和の詩会・大伴旅人邸の近く)大宰府にある坂本八幡宮です。新元号「令和」で全国区の神社になりましたが、これはお正月に参拝したときの写真です。令和の元となった万葉集の詩会が大伴旅人邸で行われたことになっていますが、坂本八幡... 2021.12.31散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング下関・唐戸市場から門司港駅まで徒歩で散策(距離・所要時間) 下関・唐戸市場から関門トンネル人道まで歩く下関・唐戸市場から門司港駅まで歩いて戻ることにしました。徒歩で関門トンネル人道を経由して4.6Kほどの距離です。唐戸市場を出て、関門橋の方へ海沿いに近い道を歩いていきます。建物、このあたりは挟まれて... 2021.12.04散策・ハイキング旅行・おでかけ
散策・ハイキング内野の大銀杏 紅葉と黄色い絨毯(福岡県飯塚市内野) 「内野の大銀杏」への道と駐車場福岡県飯塚市内野にある「内野の大銀杏」を見学にきました。「内野の大銀杏」は、この坂少し登った右手です。駐車場は上の写真の道路沿いに「内野宿」見学者駐車場があるので、そこに止めさせて貰いました。この建物の奥に何台... 2021.11.30散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ博多-門司港 いさぶろう・しんぺい(鬼滅・無限列車の客車のような雰囲気) 博多-門司港間を観光列車「いさぶろう・しんぺい」に乗車博多-門司港間を「かわせみ・やませみ」と連結して走っている「いさぶろう・しんぺい」です。「かわせみ・やませみ」がちょっと豪華でモダンな雰囲気ですが、「いさぶろう・しんぺい」もクラシックモ... 2021.11.23旅行・おでかけ
旅行・おでかけかわせみ・やませみ 博多-門司港(車内販売メニュー・料金) 博多駅 「かわせみ・やませみ」の観光列車へ乗車博多駅に入ってくる「かわせみ・やませみ」です。写真で博多駅のホームに入ってくるのが見えている赤い車両は連結している「いさぶろう・しんぺい」です。通常は熊本駅-人吉駅間の肥薩線を走っていますが、2... 2021.11.21旅行・おでかけ
旅行・おでかけ宝満宮 竈門神社へ参拝(福岡県太宰府市)(紫陽花・御朱印) 鬼滅の刃 宝満宮竈門神社へ参拝(福岡県太宰府市)鬼滅の刃の聖地として一躍有名になった、福岡県太宰府市の宝満宮竈門神社へ参拝してきました。実家に用事があったの際に寄らせて頂きました。実家からは車だとすぐの距離ですが初めて参拝させて貰いました。... 2021.06.20旅行・おでかけ景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ宮地嶽神社 菖蒲祭り(菖蒲・紫陽花) 宮地嶽神社の菖蒲祭り 20216月の宮地嶽神社の参道です。買い物のついでがあったので菖蒲祭りが行われている宮地嶽神社に立ち寄ってみました。人出が多くなると気を使うので8時半くらいの朝早めに伺っています。宮地嶽神社 参道の菖蒲参道の階段もずっ... 2021.06.09旅行・おでかけ植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけみんなの九州きっぷ(北部九州)で長崎・熊本の電車旅 みんなの九州きっぷ(北部九州)で2日間の電車旅「みんなの九州きっぷ(北部九州)」の切符です。土日祝限定(2日間利用可)で大人5000円、子供1000円で福岡、佐賀、長崎、熊本(熊本駅まで)、大分(大分駅まで)を回れる電車に乗り放題の切符です... 2020.12.20旅行・おでかけ旅行・おでかけ旅行・おでかけ
公園・遊具油山市民の森 水の森で水遊び(福岡市) 油山市民の森の滝福岡市南区油山市民の森にある、水の森へ水遊びに来ました。初めて来ましたが、イイトコですね。白波の滝です。綺麗ですねー。とても福岡市内と思えないです。場所は油山の中腹付近です。油山市民の森で水遊びこちら一番駐車場に近かった、浅... 2020.08.30公園・遊具散策・ハイキング旅行・おでかけ