旅行・おでかけ 阿蘇 宮地駅への普通列車の旅(ななつ星in九州の方向転換見学) 早朝の肥後大津駅で宮地行きの普通列車に乗り換え 熊本駅から早朝6:22初の普通列車で肥後大津までやってきました。 肥後大津の対面ホームから、線路を渡って宮地行きの普通列車に乗り換えです。赤い方が宮地行きの普通列車です。 乗り換え時間は3分ほ... 2020.11.23 旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 舟の口水源でマス釣り(料金・アクセス) 舟の口水源 夏涼しい 南阿蘇から通潤橋へ向かう途中に立ち寄った舟の口水源です。熊本県上益城郡山都町にあります。 駐車場までは細い道をかなり下っていきます。駐車場は車5,6台くらいは止められるかなと思います。 そこから歩いて行くと、川が岩肌を... 2020.10.10 旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 阿蘇 レストラン北山と西湯浦園地展望所(アクセス・メニュー・テラス席) 阿蘇 レストラン北山でランチ 阿蘇外輪山沿いに建つレストラン北山でランチを頂きました。 大観峰から菊池渓谷方面にすすんだとこにあります。 この日は11時開店で、10:40くらいに到着して順番待ちの記帳をすませました。あまり大きなお店でないこ... 2020.10.10 ドライブ・ツーリング散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
ドライブ・ツーリング 阿蘇 「城山展望台」と「やまなみハイウェイ」からの夕日 阿蘇 「城山展望台」からの夕日阿蘇 一の宮方面から「やまなみハイウェイ」を外輪山の方に登ってきたとこにある「城山展望台」です。改装されたレストランが綺麗になってました。一階がフルーツや野菜のある売店、二階がレストランになってます。夕暮れ時で... 2020.09.27 ドライブ・ツーリング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 押戸石の丘 阿蘇・くじゅうを360度のパノラマ(駐車場・アクセス) 押戸石の丘の巨石(阿蘇郡南小国町) 熊本県阿蘇郡南小国町にある押戸石の丘(おしといしのおか)へ立ち寄りました。パワースポットですが、阿蘇、くじゅう連山を見渡せる360度広がる大パノラマが、とても綺麗でした。 前記事で紹介しているマゼノ渓谷か... 2019.11.01 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング マゼノ渓谷の紅葉(駐車場・アクセス) 紅葉のマゼノ渓谷(阿蘇郡小国町) マゼノ渓谷にあるマゼノ滝です。阿蘇郡小国町にある渓谷ですが、期間限定で紅葉シーズンと新緑シーズンに入ることができる渓谷です。 それ以外の時期は一般公開されてません。 マゼノ渓谷の入場料・駐車場 マゼノ渓谷の... 2019.10.27 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然
カフェ・デザート 阿蘇 かぶと岩展望台でランチ 阿蘇 かぶと岩展望台 阿蘇 かぶと岩展望台です。阿蘇で展望台だと大観峰が有名ですが、そこから車で15分くらいの距離にある展望台です。 雲が多く阿蘇の山々は雲の中でしたが、田んぼのパッチワークが綺麗でした。季節よりパッチワークの色は変わるので... 2019.08.14 カフェ・デザートランチ・洋食旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 五老ヶ滝(熊本県山都町) 通潤橋近く 通潤橋近くにある五老ヶ滝(ごろうがたき) 熊本県の通潤橋近くにある五老ヶ滝(ごろうがたき)です。滝壺近くまで行けるようですが、熊本地震の影響で近くまでは行けませんでしたが吊橋から見ることができました。 吊橋はこんな感じです。子供と揺れるねー... 2018.09.01 散策・ハイキング景勝地・自然
旅行・おでかけ 南阿蘇で田んぼカヤック(料金・場所・服装) 南阿蘇でGW期間中に田んぼでカヤック(カヌー) 南阿蘇でGW期間中に田んぼでカヤック(カヌー)を楽しむことができるとのことで、伺ってみました。 「あそ望の郷くぎの」に隣接する田んぼが特設会場になっており、カヤックを楽しむことができます。 南... 2018.05.01 旅行・おでかけ景勝地・自然
景勝地・自然 阿蘇 一心行の大桜がライトアップと桜吹雪 2017 阿蘇一心行の大桜のライトアップ 阿蘇 一心行の大桜です。ついさっき帰って来たとこで。3時間前くらいの一心行の大桜の状態です。 2018/04/15の19時のライトアップ開始から20時くらいまで居ました。帰りだしたら雨が強く降り出したので、更... 2017.04.15 景勝地・自然植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ 熊本 路面電車で熊本駅から水前寺公園へ(料金、時間等) 熊本都で路面電車に乗って水前寺公園へ あけましておめでとうございます。熊本旅行の続きの記事で年始め1号です。仕事がヒートアップしているもので更新が遅れるかもですが、今年もよろしくお願いします。 熊本市は路面電車が走ってます。最新型から旧型ま... 2017.01.12 旅行・おでかけ景勝地・自然
うどん・蕎麦・丼・和食 久木野で蕎麦と秋の阿蘇 阿蘇 久木野の蕎麦屋さんでお昼ご飯 阿蘇 久木野の蕎麦屋さんで、お昼ごはんです。姫は天せいろ1600円です。美味しそうですね。 天ぷらはサクっと、お蕎麦も風味が良く美味しかったですよ。自分は少しお得な天丼セットをいただきました。 まだ紅葉が... 2016.12.27 うどん・蕎麦・丼・和食散策・ハイキング景勝地・自然
旅行・おでかけ 南阿蘇の湧水の現状と南阿蘇鉄道の復興へ 南阿蘇 白川水源の現状 南阿蘇 白川水源です。こちらの水源は調べた限り、湧水は枯れることもなく湧き続けているようです。 南阿蘇でも代表的な水源で観光地にもなっている場所ですので、枯れなくて良かったです。 写真は昨夏に白川水源に訪れた時のもの... 2016.05.13 旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 南阿蘇村3つの桜物語り スタンプラリー(賞品・桜まつり会場) 南阿蘇村3つの桜物語りスタンプラリー 南阿蘇村3つの桜物語りスタンプラリーへ参加すべく、南阿蘇まで桜を見に行ってきました。 南阿蘇村3つの桜物語りスタンプラリーは3/26(土曜)~4/10(日曜)で行わています。賞品は総額100万円相当で宿... 2016.04.11 旅行・おでかけ景勝地・自然
散策・ハイキング 雪のくじゅう・阿蘇 草千里の凍った池を歩く 雪の阿蘇を登る 阿蘇の方へ登って行ってます。さすがに、阿蘇の登山道は、積雪してました。 このくらいならスタッドレスタイヤで全然問題なく走っていけます。 草千里へ到着。広大な駐車場に車とバスがポツポツくらいです。さすがにですね。 イー... 2016.02.28 散策・ハイキング旅行・おでかけ景勝地・自然