佐賀バルーンフェスタの夜間係留を対岸から

イベント
本ページには広告表記が含まれています

佐賀バルーンフェスタの夜間係留を対岸から

佐賀バルーンフェスタの夜間係留(やかんけいりゅう)の紹介です。日が沈みだし夜間係留の準備が始まりました。夕闇の中でバーナーの明かりと音が会場の雰囲気を高めます。

今日は川を挟んだ対岸から見ようと佐賀バルーン駅のあるメイン会場から橋までてくてく歩いて向かいます。

これが橋まで結構遠いんですよね。佐賀バルーン駅からだと川下側も川上側の橋もあまり距離は変わらないかもです。

昼の競技からいて、会場をぶらぶらしつつ、川下側の橋を渡って、夜間係留を見て川上側の橋を渡って戻ってきましたが、歩数計曰く14Kこの日は歩いてたらしいです。

lrDSCF3103-X-T1

反対側まで歩いてきました。すでにかなりのバルーンが夜間係留の準備完了してます。

対岸側も綺麗に見える場所は既に人が一杯ですね。入り込めるとこを探しながら、川沿いの道を歩いていきます。

対岸側も川沿いの道は車両侵入禁止になってました。

lrDSCF3107-X-T1

対岸側は何が良いかって、ご覧の感じで川に映るバルーンがとってもきれいなんです。

でも、良いとこは既に、人が。。。

DSCF3116

ちょうどセンター付近(両側の橋の真ん中くらい)で、入れるとこを見つけたので、腰を据えてゆっくりみれました。

lrDSCF3139-X-T1

佐賀バルーンフェスタの対岸の混み具合

メイン会場の対岸側も川の近くまで降りれるとこは、この人出です。

DSCF3126

上を見上げると三脚を備えたカメラマンの方々が道路沿いにいっぱいです。

ちなみに自分はスナップで手持ちで写真を撮ってました。明るいレンズとISO感度にものを言わせてます^^;

lrIMG_0160-Canon EOS M3

夜間係留では音楽に合わせてバーナーが一斉に火がつくようなイベントが行われて、とっても綺麗でしたよ。

写真なのでスケールが伝わりずらいですが、車とバルーンの大きさを比較して貰えば、どれだけ大きいか判るかと。

バーナーオン!!ぼーーーーーーーって感じです。

lrIMG_0148-Canon EOS M3

最後は花火も少し上がって、佐賀バルーンフェスタの夜間係留は終了って感じです。(さすがに暗すぎて、手ブレしまくってますが。。)

lrIMG_0168-Canon EOS M3

夜間係留が終わって、巨大なパンダが車を飲み込む瞬間です^^!

記事の紹介が前後しますが、次回はバルーン競技、一斉離陸の紹介です。

lrDSCF3140-X-T1

タイトルとURLをコピーしました