阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場(施設等)
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場です。国道212号線沿いにあり内牧温泉の近くです。オートキャンプエリアの区画サイトを利用させて頂きました。6区画あります。
この奥にフリーサイトエリアもあり、そちらが9区画あります。
使ってるテント等は以前 糸島でキャンプした時に紹介しているので、ご参考にどうぞ
テントやターフを組み立ててる間に「こむぎ」(チワワ・犬)はベンチで大人しく待っててくれてます。近くにスーパー等もあるので買い物も便利でした。
オートキャンプエリアの区画サイトは、こんな感じです。車を横に止めておけるのは、やっぱり楽ちんです。
フリーエリアも荷降ろしで近くまでは車で行けそうです。
オートキャンプエリアの区画サイトの端に炊事棟が建ってます。左手の芝生エリアがドッグランです。
トイレも洋式でとても綺麗でした。
テントを建て終わってから、ドッグランにやってきました。小型犬専用のドッグランです。それほど広々ではないですが、小型犬にはほどよい広さでベンチなども置かれています。
「こむぎ」(チワワ・犬)は相変わらずマイペースです。キャンプ利用者は無料でドッグランを利用できます。
火の国ドッグランのドッグランの様子は以下に詳しく紹介しています。
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場の利用料金
今回3人と区画サイト利用だったので440X3+3500円で4820円ほどです。
・入場料:大人440円/子供110円
・フリーサイト:2500円
・区画サイト:3500円
・薪( たき火用) :600円
・木炭(3K):600円
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場近くの薬師温泉
火の国ドッグランから約700メートル、車ですぐの場所にある薬師温泉を利用させて貰いました。徒歩でも約10分ほどの距離感です。
昔ながらの風情を感じる地元に愛された温泉って感じの場所です。
通常料金 大人300円、子供100円です。キャンプ場の方が案内してくれると思いますが、キャンプ場の受付でチケットを買うと安く入れますよ。
内牧温泉の良いお湯を源泉かけ流しで堪能できます。ちょうど入った時間帯、どなたもおらず貸し切りで利用できて良かったです。
源泉温度44度、泉質が「ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・硫酸塩泉」です。とても濃厚で温泉感のある温泉です。
備え付けのシャンプー等はないので、持参が必要です。
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場での夕食タイム
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場に戻り、夕食準備です。snow peakのギガパワー ランタン “天”です。80W相当の明るさのあるガス ランタンです。
初めて利用してみましたが、かなり明るくて実用性と雰囲気があって気に入りました。コンパクトですしね。
この日は夜は少々寒かったので芋焼酎を燗にして楽しませて頂きました。鹿児島へ行くと「黒ぢょか」とかで頂くので、雰囲気同じ感じで水で焼酎を割った状態で燗にして飲むのが個人的にはお湯割りよりマイルドになって好きです。
焚き火台と焚き火三脚はCAMPING MOONと言うメーカーの安い品ですが、重量のあるダッチオーブンかけて使えました。
焚き火はキャンプ場の受付で購入させて貰いました。キャンプ場の方、とても親切ですよ。
てっとり早く、野菜炒めやお肉をガスバーナーでフライパンで焼きつつ、ビールで乾杯!さっき焼酎飲んでなかったかな??気のせいだ。
デザインが可愛くて買ったコールマンのベンチシートですが、子供と「こむぎ」で使用しましたが、1人とチワワならちょうど良いサイズかな!?
寒くなってきたので、「こむぎ」(チワワ・犬)は毛布掛けたげます。
やっぱり焚き火は雰囲気出ますね。snow peakのギガパワー ランタンは、夜ずっと点けてたので、それなりにガス使用します。
焚き火台のダッチオーブンで作った鶏もも肉のローストです。いろいろ入ってますけど、めちゃ美味しくできました。
夜灯の中、夜が更けてきます。国道の横にあるキャンプ場なので車が通ることは多いですが、基本は静かな夜を過ごせました。
こむぎも、もーオネムですね。おやすみなさい。阿蘇 火の国ドッグランは施設も新しく犬連れキャンプにはイイトコでした。
阿蘇 火の国ドッグランのオートキャンプ場へのアクセス情報
阿蘇 火の国ドッグラン(オートキャンプ場)は国道212を日田方面から外輪山を下って阿蘇盆地に降りてすぐのとこにあります。大観峰から車で15分くらいです。
住所:熊本県阿蘇市小里 字小無田660-1
TEL:080-7298-9418