天草 大江教会(大江天主堂)
天草のさきっぽ牛深へ向かう途中で天草の教会をめぐってみました。大江教会です。大江教会は1933年(昭和8年)にガルニエ神父が私財を投じて建てた天主堂です。
天草は隠れキリシタンで有名な土地ですが、江戸時代が終わり明治となり再びキリスト教の布教が許されるようになりガルニエ神父も1885年(明治18年)に来日したそうです。ガルニエ神父は1941年に没するまで天草でキリスト教の不況に従事したそうです。
大江天主堂はロマネスク建築の白亜の教会で、丘の上に建っているので遠くから見ても綺麗な建物でした。中も拝見することができました。ステンドガラスが綺麗でした。ただしミサや教会行事等の時間帯は中に入れません。また教会内は撮影禁止ですのご注意ください。
教会の周りを散策してみました。後ろからみると、大江天主堂はこんな感じです。
高台にあるので、青空に白亜の建物が映えて綺麗な教会でした。
駐車場は教会の建物の近くにありますが、それほど大きな駐車場ではありません。
天草 﨑津教会と崎津資料館
次は、﨑津教会を訪れました。大江教会と異なり漁村の集落の中に建つ教会です。
﨑津教会が建てられいる土地は、かつては隠れキリシタン弾圧の象徴である絵踏みが行われた吉田庄屋の跡地だそうです。
現行の﨑津教会は1934年(昭和9年)に宣教師ハルブ神父により再建された教会です。ゴシック様式になっており大江教会とは、また異なった雰囲気を醸し出しています。こちらも教会内を見ることができました。
駐車場は近くの町営のものを自分は利用させてもらいました。3,4台しか停められない小さな駐車場です。
﨑津教会の近くには﨑津資料館みなと屋さんがあり、入場無料で資料等を拝見することができます。
﨑津教会の前の通りを少し海側に行ったところです。
中には天草﨑津集落の昭和初期のジオラマや、隠れキリシタン時代の資料や映像等、無料で見れる資料館としては、かなり充実していると思います。
時間があるなら﨑津教会と一緒に見てみることおすすめします。
天草の教会めぐりアクセス情報
天草の各教会へのアクセス情報です。
■大江教会へのアクセス情報
住所:熊本県天草市天草町大江1782
TEL:0969-22-2243(天草宝島観光協会)
■崎津教会へのアクセス情報
住所:熊本県天草市河浦町﨑津539
TEL:0969-78-6000(﨑津集落ガイダンスセンター)
■﨑津資料館みなと屋
住所:熊本県天草市河浦町﨑津463
TEL:0969-75-9911