千財バラ園【満開の薔薇の中を散策 アーチの薔薇や両壁の薔薇】(大分県宇佐市)

千財バラ園【満開の薔薇の中を散策 アーチの薔薇や両壁の薔薇】(大分県宇佐市) 散策・ハイキング
本ページには広告表記が含まれています

千財バラ園【大分県宇佐市】

大分県宇佐市にある千財バラ園です。5月上旬にバラ園を訪れてみましたが約2500本のバラが満開です。

バラ園の横はお茶畑、更に横は広大な藤棚が広がっています。

藤の咲いている季節にも訪れてみたいです。

千財バラ園【大分県宇佐市】

千財バラ園のお茶畑と藤棚

 

千財バラ園 入口【入園料】

千財バラ園 入口です。入園料を支払って入る感じです。

2025年の入園料は以下です。

・大人 500円

・子供(小・中学校) 200円

・未就学児 無料

千財バラ園 入口

千財バラ園 入園料

 

千財バラ園 満開の薔薇の中を散策

満開で素敵な時期に千財バラ園を散策できました。自分のXなのでフォローも良かったらお願いします。

 

開花状況 満開

5/12時点ですが満開です。池の畔にあるバラ園で、それほど大きくはないのですが薔薇が密集して植えられていて、かなりの種類と本数の薔薇を楽しめます。

素敵な薔薇園です。ただ鹿屋バラ園などに比べると小ぶりと言う感じです。画角を工夫すると、とても広大で素敵なバラ園に見えたりもします。

薔薇の木にはネームプレートもあるので何の種類の薔薇かもある程度確認できました。

ただネームプレートが一部薄かったり、無い物も多く全部判るようになっていると嬉しいなと思う所もありました。

千財バラ園 満開の薔薇の中を散策 満開

千財バラ園 満開の薔薇の中を散策 ベンチと池

千財バラ園 満開の薔薇

 

ツル薔薇のアーチ

ツル薔薇のアーチです。赤と白のつるバラが満開で綺麗でした。奥はハートの形の薔薇になっています。

奥のハートはツル薔薇 アンジェラ、左の赤はツル薔薇 カクテル、右の白はツル薔薇 アイスバーグかと思います。

ネームプレートが読み取れなかったり無かったので、たぶんです。

千財バラ園 満開の薔薇 ツルバラのアーチ

千財バラ園 満開の薔薇 赤薔薇と白薔薇のアーチ

 

何箇所もアーチのツルバラがあって薔薇園の中を何往復もして見て回れます。行って帰ってしていると、結構歩きます(笑)

薔薇が密集して植え付けられているので庭園を散策と言うより、薔薇畑の薔薇と薔薇の畝の間を通路で見て回る的に感じました。

畝間の通路を6往復って感じですね。ツル薔薇の合間から見える池が湖面のような素敵な所もありましたよ!

千財バラ園 満開の薔薇 薔薇のアーチと湖面

千財バラ園 満開の薔薇 薔薇のアーチの下を散策

千財バラ園 満開ですてきな薔薇

 

両壁の薔薇【薔薇の花のフェンス】

たくさんの種類、色の薔薇に囲まれた通路が、バラ園の一番高台の方にあります。

満開の薔薇の間を歩けとても素敵な空間です。ここは是非通ってほしい場所です!おすすめします。

平日でしたが犬連れで写真撮られている方もいらっしゃいましたよ!

千財バラ園 両側がツルバラに囲まれた空間

千財バラ園 両側が色とりどりのツルバラに囲まれた空間 おすすめ

千財バラ園 ツルバラの壁 満開と通路

千財バラ園 ツルバラの壁

 

千財バラ園【薔薇のソフトクリーム】

薔薇のソフトクリームが販売されてました。バラソフト、バラミルクMIX、生乳ミルクソフトがあります。

どれも400円です。バラミルクMIX頂きました!

千財バラ園【薔薇のソフトクリームのお店】

千財バラ園【薔薇のソフトクリーム】

 

千財バラ園へのアクセス情報

千財バラ園へのアクセス情報です。

東九州道の宇佐ICを出て宇佐別府道路経由で約3.2Kで車で5分ほどです。

住所:大分県宇佐市四日市4381
TEL:0978-33-2388
営業時間:9:00~17:00

 

駐車場

千財バラ園の駐車場は、560台(大型バス10台分)あります。かなり広大です。

千財バラ園 駐車場 表

千財バラ園 駐車場 裏

タイトルとURLをコピーしました