旅行・おでかけ 休暇村南阿蘇 オートキャンプ場(食事・温泉・料金) 休暇村南阿蘇のオートキャンプ場 料金 休暇村南阿蘇のオートキャンプ場です。キャンプでの食材購入する場所も考えもんですが、休暇村南阿蘇のオートキャンプ場は高森市街地から近いので便利でした。 流し台付きのオートキャンプエリアを使用させて貰いまし... 2018.08.13 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 休暇村南阿蘇 オートキャンプ場(借りた物、持っていった物) 休暇村南阿蘇 オートキャンプ場(流し台付きエリア) 前置きキャンプ初心者です。何を持っていったら便利か良くわからずでしたが、キャンプ場として設備の良さそうな休暇村南阿蘇のオートキャンプ場を利用させて貰いました。 受付で料金を支払って、オート... 2018.08.13 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 阿蘇内牧温泉 湯巡追荘に宿泊(朝食バイキング) 阿蘇内牧温泉 湯巡追荘の朝 阿蘇の朝です。湯巡追荘の宿泊した部屋からみた阿蘇の光景です。手前の建物が少しじゃまでしたが、いい景色でした。 天気が生憎でしたが、雨がなんとか降らなかったので良かったです。 展望露天の付いてるような良い部屋だと、... 2018.07.09 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 南阿蘇鉄道 運休中の長陽駅~立野駅 南阿蘇鉄道 長陽駅 南阿蘇鉄道 長陽駅です。今はこの区間、熊本地震の影響で運休中になってますが休日はカフェが開かれてると聞き、訪れてみました。 GWとはいえ、平日に来たので残念ながら、行われてないみたいです。 ホームにはテーブルや椅子などお... 2018.05.03 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 南阿蘇で田んぼカヤック(料金・場所・服装) 南阿蘇でGW期間中に田んぼでカヤック(カヌー) 南阿蘇でGW期間中に田んぼでカヤック(カヌー)を楽しむことができるとのことで、伺ってみました。 「あそ望の郷くぎの」に隣接する田んぼが特設会場になっており、カヤックを楽しむことができます。 南... 2018.05.01 旅行・おでかけ景勝地・自然
ランチ・洋食 天草(牛深)-鹿児島(長島)をフェリーで渡る(三和フェリー) 天草からフェリーで鹿児島へ 道の駅 うしぶか海彩館紹介 天草の先端、牛深までやってきました。ここから鹿児島の長島までフェリーで渡ることにします。 長島も島ですが九州本土と橋で繋がっており、鹿児島の出水の近くに渡れます。 乗るフェリーの出発ま... 2017.04.01 ランチ・洋食旅行・おでかけ
カフェ・デザート 天草タコ街道 巨大タコに捕まれて「道の駅 有明」(天草旅行1日目) 天草 道の駅・有明の巨大タコに子供が捕まれた 天草に来たなら、やはりココで写真を撮らねばと言うことで、道の駅 有明にある大タコです。国道324号線沿にあり、本渡に渡る少し手前にあります。 タコ壺から出てきた巨大タコに子供も捕まってしまいまし... 2017.03.30 カフェ・デザート旅行・おでかけ
旅行・おでかけ ホテルアレグリアガーデンズ天草(部屋・夕食編)(天草旅行1日目) ホテルアレグリアガーデンズ天草へ宿泊 天草旅行で宿泊する「ホテルアレグリアガーデンズ天草」に到着です。南国風の建物で、キレイな建物ですね。 海沿いの丘の上に建ってます。温泉は日帰り温泉施設「ペルラの湯舟」が隣接しており無料で利用できます。ホ... 2017.03.30 旅行・おでかけ
天草の温泉 ホテルアレグリアガーデンズ天草(温泉・朝食編)(天草旅行2日目) ホテルアレグリアガーデンズ天草の温泉 ホテルアレグリアガーデンズ天草に昇る朝日です。ホテル内の温泉から朝風呂に入りながら眺めました。気持ちいいですね。 ホテル内の温泉は内湯のみで4人も入ればいっぱいって感じの浴槽です。貸し切りで入れる時間が... 2017.03.29 天草の温泉旅行・おでかけ
動物園・水族館 陸からイルカウオッチ(天草旅行2日目) 天草 陸からイルカウオッチング 天草旅行2日目です。国道324号線を走っていると、天草から島原へ渡るフェリー乗り場(鬼池港)を通りすぎ、イルカウオッチの出発港になる二江漁港の手前付近で、イルカウオッチの船が出ているのを見つけたので、もしかし... 2017.03.29 動物園・水族館旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 天草の教会めぐり大江教会と崎津教会(天草旅行2日目) 天草 大江教会(大江天主堂) 天草のさきっぽ牛深へ向かう途中で天草の教会をめぐってみました。大江教会です。大江教会は1933年(昭和8年)にガルニエ神父が私財を投じて建てた天主堂です。 天草は隠れキリシタンで有名な土地ですが、江戸時代が終わ... 2017.03.29 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 天草 100万本の菜の花園(天草旅行1日目) 天草 100万本の菜の花園 天草の上島に入ったところ付近にある菜の花畑です。100万本の菜の花畑と言うだけあって圧巻の大きさの菜の花畑ですね。 三角から約17K、30分かからないくらいの場所です。船だと三角港から前島(松島)まで約17分です... 2017.02.26 旅行・おでかけ植物園・フラワーパーク
旅行・おでかけ 三角駅周辺の海のピラミット、直売所を散策(天草旅行1日目) 三角線の終点 三角駅 天草まで旅行に行ってきました。この日は福岡は朝からの雪。交通規制が部分的にかかって、熊本県三角港まで5時間ほどかかりました。 普通なら二時間半くらいかな?と思います。 三角線の終点駅である三角駅が眼下のおしゃれな木造の... 2017.02.22 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 熊本 路面電車で熊本駅から水前寺公園へ(料金、時間等) 熊本都で路面電車に乗って水前寺公園へ あけましておめでとうございます。熊本旅行の続きの記事で年始め1号です。仕事がヒートアップしているもので更新が遅れるかもですが、今年もよろしくお願いします。 熊本市は路面電車が走ってます。最新型から旧型ま... 2017.01.12 旅行・おでかけ景勝地・自然
旅行・おでかけ 熊本城見学と二の丸広場でのイベント(TKUわかっとランド)参加 熊本城見学と加藤神社参拝 熊本城へ行ってきました。熊本地震の震災前に来たこともなかったので、初めての熊本城訪問です。 熊本城の二の丸駐車場に車を停め熊本城内の危険箇所には近づけないため、周囲を回って加藤神社まで参拝に伺いました。 石垣が大き... 2016.12.31 旅行・おでかけ